1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ソリューション・エンジニア - テクノロジー コンサルティング本部 (ITS-AIF)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

ソリューション・エンジニア - テクノロジー コンサルティング本部 (ITS-AIF)

年収:800万 ~ 2000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 ソリューション・エンジニア - テクノロジー コンサルティング本部 (ITS-AIF)
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社・イノベーションセンター福島では、地方にいながらにして東京採用と同じく先端技術を活用したプロジェクトや、国境をまたぐグローバルなプロジェクトに参画することができます。



ITテクノロジーのスペシャリストとして各プロジェクトへ参画し、様々な地域・自治体、そこに居る企業や市民の皆さんの課題を解決するシステム企画・開発を上流工程から担い、お客様の事業変革からその実行までの全てを支えます。

充実したトレーニングや、資格取得支援制度が整っているため、一層エンジニアとしてのスキルを磨くことができます。



一方で、自然に囲まれた暮らしやすい環境の中で腰を据えて働くことができるのも魅力です。

クラウド、ブロックチェーン、Big Data、Analytics、IoTやSAPに代表されるERPパッケージなど、次代のキーとなる技術を身に着けて、ここ会津若松から世界に通じるキャリアを切り拓きましょう!



◆業務内容

・クライアントITグループ担当者、及びプロジェクト内上位者(基本設計者等)とのコミュニケーション

・案件担当者としてオフショアへの作業指示と受け入れの実施

・業界・業種を問わずJava,.Netなどを中心としたアプリケーション開発案件における、設計・開発・テスト・移行を担当

・基幹系システムとの統合アプリケーション開発案件における、設計・開発・テスト・移行を担当

・ソーシャル、モバイル、ビッグデータアナリティクス、クラウド、IoTなどを活用した新しい業務・システムの設計・構築・導入を担当



◆プロジェクト事例

【スマートシティ化支援】

会津若松市の産官学民連携を通じた会津地域のスマートシティ化と、それを“日本版スマートシティ標準モデル”として昇華させ、日本の他の地方へ展開することを通じた地方創生への貢献していきます。

市民の方が日常で必要とするようなサービスを様々な企業とコラボレーションしながら開発・提供していき、市民の皆さんがそのサービス利用を通じて提供してくれる多様なデータを分析し、さらにサービスへ還元していくことで市民生活向上とその地域・自治体のサービスレベル向上のために活用し、市民中心の次世代社会の創造を目指し、AI、ビッグデータ、IoTなどの先端デジタル技術を駆使した都市づくりを推進しています。



【中小製造業向けのデジタル・ICT共通プラットフォーム】

日本全国に数多存在する中小製造業の生産性向上を実現することで、それら各中小製造業が儲かる体質へ変え、従業員の給与レベルも引き上げていく。これにより、その地域で暮らす方々に安定して十分な所得レベルを実現しつつ、自治体にとっても税収増となっていくことを目指すプラットフォームを構築し、全国へ展開していくプロジェクトです。

具体的には、中小の製造企業が独自に構築したり利用したりしている業務システムを、共通化したクラウドサービスとして、グローバルデファクトスタンダードであるERP製品をベースに当社独自開発の業界別テンプレートを中小製造業向けに変更を加え、各利用企業にはサブスクリプションモデルで提供し、システム構築や導入コストを最小化することにより、最適な利用コストによるITの活用を支援する取り組みを行っております。
労働条件 ・試用期間:有(6ヶ月)
・昇給:年1回
・賞与:年1回
・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
・通勤手当:実費支給
・残業手当
・住宅手当
・超過勤務手当
・出張手当
・育児時短勤務制度
・ベビーシッター補助制度(初期費用100%、利用費50% (上限2万円/月)を会社が負担)
・内閣府ベビーシッター割引券の無料配布
・確定拠出年金制度(希望により前払い退職金も選択可能)
・従業員株式購入プラン(株式を割引価格で購入可能)
・長期収入所得補償(病気やケガで働けなくなった際に最大5年間、年収の約60%を補償(免責期間あり))
・法人会員及び契約施設・ホテル等の割引特典
・定期健康診断
・カウンセリング支援
・カフェテリアプラン
・各種クラブ活動
・受動喫煙対策:室内禁煙(喫煙専用室設置)
 ※オフィスにより喫煙室のある勤務先もあり。お客様先で業務時はそのルールに従う。
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】

・Javaを中心としたオープン系開発言語を用いたシステム開発経験

・iOS、Android上でのアプリケーション開発

・SAP、Oracle EBS、Hybris、Intramart等のパッケージ製品導入経験

・ソフトウェア工学に基づいた品質管理スキル

・可用性、セキュリティを考慮したアプリケーションの設計経験

・英語力(TOEIC650点程度)

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/02/20
求人番号 4357101

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る