転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【コールセンター立ち上げ幹部】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆募集ポジション◆◇ 事業の中核を担うコールセンター幹部メンバー募集 <具体的な仕事内容> Net Factoryのコールセンター部門の立ち上げ・拡大をリードし、戦略策定・実行までを担っていただきます。 ・コールセンターの戦略設計、立ち上げ ・外部委託先のディレクションと品質管理 ・データ分析に基づく業務改善、KPIマネジメント ・AI・音声解析ツールの導入および運用最適化 ・オペレーション構築およびスクリプト開発・ブラッシュアップ ・葬儀業界における新たな集客・マーケティング手法の開発 ・将来的な事業責任者としての組織マネジメント ◆募集背景◆ 株式会社Net Factoryは、「ReDesign」というミッションを掲げ、葬儀業界の変革に挑戦するビジネス集団です。 強みである“経済合理性を追求したマーケティング戦略”を用い、デジタルマーケティング・システム・そして質の高いサービスパッケージを武器に、クライアントのビジネスを強化する事業を展開。葬儀業界を「ReDesign」する事業を展開しています。 ◆ビジネスモデル◆ 葬儀業界の「集客」と「送客」の側面から業界の仕組みごと変革し、経済圏そのものの拡大を図るビジネスモデルを展開しています。 従来の葬儀社のビジネスモデルの難しさは、 ・葬儀の需要が急遽発生するのに対して、インターネット経由の問い合わせ比率が約15%と限定的であること ・一方で現在の葬儀社様各社が登録をしている仲介業者(集客サイト)は年々社数が増えており、葬儀社1社あたりの送客数は減少傾向であること ・葬儀社の選定基準は一般的なサービスとは違い、式場設備や立地などの要素が重要指標であること などが挙げられます。 ネットが活性化しつつある今、より一層価格競争は激化。 利益確保や集客確保に悩みを抱える葬儀社が増加していく中、私たちは得意とするデジタルマーケティング領域からクライアントの「集客の安定化による稼働率の安定化」「商圏外案件のトスアップなどの対応できない案件を紹介いただくことによる機会損失の抑制」「競合他社も含めた集客体制構築」などでクライアントの事業成長に伴走します。 Net Factoryの展開するサービスと葬儀社様のみならず、本来対立関係にあたる競合他社とも協力体制を構築し、業界全体の仕組みを最適化することにより共栄する。 集客最適化に向けた三位一体のアプローチという独自性が強みとなり、今では創業約2年で急成長中の事業となっています。 このビジネスモデルを全国に展開し、今後は、さらに大きな変革を市場に起こすべく、3年で上場を目指しています。 ◆求める人物像◆ ・コールセンターの立ち上げ・運営経験者(業界不問) ・BPO・コールセンター業界でのマネジメント経験がある方 ・事業立ち上げに興味がある方 ・データドリブンな業務改善が得意な方 ・レガシー業界のReDesignに共感できる方 |
労働条件 |
【オフィス】 東京都墨田区太平4丁目1-3 オリナスタワー17階 【勤務時間】 10:00 ~ 19:00 【休日休暇】 ・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 【福利厚生】 ・交通費全額支給(月次上限2万円まで) ・各種社会保険 ・資格取得時の受験代負担、合格時一時金支給 ・時間外勤務(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当) ・役職手当、職能手当 ・懇親会費用の全額または一部負担 ・技術書書籍購入費負担 ・資格取得にあたっての学習 ・受験費用の全額または一部負担 ・産休/育休 ・服装自由 ・ヘッドフォン可 ・PC・ディスプレイのスペックは要望に応じて購入可能 ・副業歓迎(ご自身の視野を広げることを推奨) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかの業務経験をお持ちの方・コールセンターの立ち上げ ・運営経験 ・BPO・コールセンター業界でのマネジメント経験 ・データ分析を用いた業務改善の経験 ・事業開発や新規サービスの立ち上げ経験 【歓迎(WANT)】 ・データに基づき戦略を立てられる方・コールセンターのAI ・音声解析ツールの導入経験がある方 ・レガシー業界のReDesignに共感し、新たな市場価値を創出したい方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/17 |
求人番号 | 4357430 |
採用企業情報

- 株式会社Net Factory
-
- 資本金40百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立】2023年8月15日
【資本金】4,000万円
【本社所在地】東京都墨田区太平4-1-3
【事業内容】
■インターネットによる葬儀サービスの提供
■システム開発
■サーチエンジンマーケティング
■Eコマースの企画・運営
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です