転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【東京・北海道2拠点採用|営業企画・推進ポジション】パートナー企業の営業課題に向き合う/営業推進・企画職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◢◤ 募集背景 ◢◤ ━━━━━━━━━━ 当社は「スモールビジネスを、世界の主役に」をミッションに掲げ、中小・中堅・成長企業向けに統合型経営プラットフォームとして様々なSaaSプロダクトを提供しています。 創業から13年で従業員数は1700名を超え、個人事業主の方や小規模法人様~中堅企業様まで幅広いユーザー様にご愛顧いただけるプロダクトへと成長しました。 一方で、依然として日本のクラウド浸透率は諸外国と比較しても低く、会計領域を例にとってみても日本のクラウド会計の浸透率は40%弱、潜在顧客数は約660万社程あるといわれています。 今回募集を行うパートナー事業部は、1社でも多くの企業様に当社の価値を届けきれるよう、日本全国のパートナー企業(商社・メガバンク・地銀・メーカー・通信・コンサルティング企業など)と二人三脚で当社プロダクトのご提案をしていくことをミッションとしています。 既存パートナーの抱える課題抽出~解決に向けた施策の企画・推進を担う組織体制強化のため、新たな仲間を募集します。 ◢◤ 業務内容詳細 ◢◤ ━━━━━━━━━━━━━ パートナー企業における営業推進企画・顧客提案フォロー ・パートナー企業における営業活動の課題感のヒアリング~解決に向けた課題特定・仮説だし ・営業活動推進に向けた施策の企画~パートナー企業との合意形成・実行 ・エンドユーザーへの帯同訪問支援 ◢◤ 得られるベネフィット ◢◤ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【キャリアパス例】 ・担当パートナーの推進領域におけるチームマネジメント ・パートナー推進における所管エリアのマネジメント ・パートナー企業とのアライアンス・事業開発職へのチャレンジ 【当社のパートナーセールスとして働く魅力】 パートナー企業の営業課題に対する営業推進企画から、実際の帯同訪問まで担うため、 エンドユーザー様の課題感にも直に触れながら、下記のような力を磨き、伸ばしていくことができるポジションです。 ・営業活動における課題の課題特定力 ・推進に向けた企画力 ・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進力 また、当社は顧客の課題感に応じて部分最適なご利用からもご支援できるよう、ご提案できるプロダクト数が20以上あります。 ゆえに、単なる『モノ売り』ではなく、この20以上のSaaSプロダクトを武器に、お客様の本質的な課題に向けたソリューション営業を行うことができます。 【当社の魅力・特徴】 ◆社会的な意義の高いビジネスモデル: 当社は「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに、「誰もが自由に経営できる統合型経営プラットフォーム」の実現に向け、会社経営・運営を支えるバックオフィス領域全域に対して、20を超えるサービスの開発・提供し、これまで45万以上の事業所をサポートしてきました。 個人事業主の方や会社設立のアーリーフェーズにある企業様から、中堅・大手企業様に至るまで、会社運営に従事する方々の業務環境を向上することで、日本中に本来やりたいことに集中できる環境の輪を広げる、そうした社会の変革を担うやりがいのある仕事に携わっていただくことが可能です。 ◆ARR前年比約30%成長を続ける上場SaaSならではのベンチャー感: 売上、従業員数、利用事業所数など、いずれも飛躍的に拡大をしている環境ですが、現状に満足することなく、お客様に「マジ価値(本質的な価値があると自信を持って言えること)」を提供をし続けることをモットーに、社員1人1人が考え、仲間を巻き込み、主体性とスピード感を持って働くことができる環境です。 ◆多様なキャリアの選択肢: トップクラスシェアのプロダクトの更なる拡大は勿論、M&Aや新たにリリースしたプロダクトのリリースなど変化も多い中で、様々な成長機会を得ることが出来ます。 マネジメント領域へのチャレンジはもちろん、企画職やCS職をはじめ、職種を変えたチャレンジの機会も多くあります。 ◆多様性を尊重した環境での働きやすさ: 当社では、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが活躍し、それぞれの異なる視点を大切にしています。 フレックス制の活用やライフステージに合わせた柔軟な働き方を選択するメンバーもいます。これにより、自律的でありながらも一体感のある雰囲気の中で、個々が成長できる環境が整っています。 |
労働条件 |
・雇用形態:正社員 ・試用期間:3ヶ月 ・就業時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) ・休日:土日、祝日、年末年始休暇 (入社時に有給休暇付与) ・想定年収 5,800,000円~9,000,000円(ご経験と能力等に応じて個別に決定いたします) (例1)年収580万円の場合 月給484,000円(基本給359,600円+固定残業代124,400円) (例2)年収900万円の場合 月給750,000円(基本給557,200円+固定残業代192,800円) ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の固定残業代を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ・時間外労働:月平均20時間 ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・受動喫煙防止措置について:敷地内禁煙 ※備考: ・業務内容:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ・勤務地:会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります ・入社後にアサインメントされるチームやプロジェクトに合わせ、当初はプロジェクトメンバー(営業職)として金融機関(都内)への出向の可能性があります。 ・出向中の就業時間については、出向先の就業規則に準ずる形となりますことあらかじめご了承ください。 ・上記以外の条件面に関しては、直接お会いしたタイミングでお伝えさせて頂きます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◇経験・社会人経験(3年以上) ・法人向け営業経験(新規・既存問わず) ◇スキル ・物事の本質を捉える論理的思考力 ・チームで協業するためのコミュニケーション力 ・各ステークホルダー間の調整力 【歓迎(WANT)】 ◇営業経験(以下いずれかのご経験をお持ちの方)・直販・代理店・アライアンス契約などの複数チャネルの経験 ・企画提案経験や複数ソリューションを組み合わせた提案経験 ・経営層・意思決定層に対しての営業経験 ◇マネジメント経験 ・組織マネジメント・プロジェクトマネジメントいずれも可 ・その他、拠点立ち上げ経験なども歓迎 ◇金融機関でのご経験 ・金融機関での勤務・就業経験がある方 ・金融機関に対しての営業・プロジェクトに取り組んだご経験 ◇その他 ・IT業界やSaaS業界での就業経験、または新たにチャレンジしたいという思いのある方 ・会計や人事などバックオフィスに関する専門知識、または新たにチャレンジしたいという思いのある方 ・BPR・コンサルティングでの業務設計経験、または新たにチャレンジしたいという思いのある方 【求める人物像】 ●当社のミッション・ビジョン/カルチャーに共感してくださる方 ●深く・広く思考し続けることが出来る方 ●困難な課題でも前のめりに取り組める意欲・主体性と諦めずにやり抜ける粘り強さをお持ちの方 ●不確定、未経験の領域に対し、アウトプットベースで学ぼうとする強い意欲のある方 ●複数の職種、役割の経験があり、俯瞰的に物事を認識、判断できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 教育・研修制度充実 上場企業 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/02 |
求人番号 | 4357444 |
採用企業情報

- フリー株式会社
-
- 資本金24,724百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立年月】 2012年7月
【代表者】 代表取締役 佐々木 大輔
【資本金】 247億2,400万円(2022/6現在)
【従業員数】 1,722名(※2024年6月末時点、連結会社の正社員総数)
【本社所在地】東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
(JR山手線「大崎駅」より徒歩3分、「五反田駅」より徒歩9分)
【福利厚生】 関東ITソフトウェア健康保険組合
【事業内容】
freee はクラウド会計ソフトシェアトップクラスの「クラウド会計ソフト freee会計」と「freee人事労務」を提供し、個人事業主の確定申告・法人の経理・給与事務・請求事務を中心に「自動化」と「バックオフィス最適化」を推進しています。
「クラウド会計ソフトfreee会計」は、2013年3月のリリース以来、ソーシャルメディア上で話題を呼び、すでに100万以上の事業所で利用されるサービスに成長しました。クラウド会計ソフトの圧倒的トップクラスのシェアを担い、スモールビジネスのバックオフィスのクラウド化を牽引しています。
そして、freeeは、Infinity Ventures Summit での Launch Pad 優勝、総務省後援の「ASP・SaaS・クラウドアワード ベンチャー大賞」受賞、英国Tallt Venturesが主催する新たなグローバルマーケットの創造に大きな影響を与える可能性のある企業「DISRUPT 100 2017」受賞などの受賞歴を持つとともに、シリコンバレーの有力ベンチャーキャピタルやシンガポール政府系ファンドなど、グローバルな有力投資家より、チーム、プロダクト、ビジネスモデルを高く評価され、2012年7月の創業以来、累計161億円以上の資金提供を受けています。
freee は組織として下記を目指します。
■先例をつくり、未来をつくる
事業を進めていくに際し、freeeは常に新しい挑戦を続け、前例や慣行にとらわれず、組織戦略やオペーレーション、財務や人事など事業運営のさまざまな分野において先駆けとなり、未来を作る存在となります。
■世界レベルのクオリティ
freeeはユーザーに最高のクオリティのサービスを提供し続けるべく、常に自分たちの提供するサービスの価値を世界レベルでベンチマークします。グローバルな投資家から出資を受けるなど広い視野のもと切磋琢磨し、技術とサービスの質を磨いていきます。
■成長を信じること
freee の成長はメンバーの成長によって実現されます。無限の可能性を持つひとりひとりのメンバーが常に新しい自分と出会い成長できるよう、組織としてのサポートに力を入れています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です