1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【東京】【PMA/PMC】金融業界向けPMOコンサルタント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【東京】【PMA/PMC】金融業界向けPMOコンサルタント

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【東京】【PMA/PMC】金融業界向けPMOコンサルタント
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】
■プロジェクトの現場レベルの問題解決・プロジェクトリードや、全社レベルや組織横断のマネジメントを行うEPMO、大規模/複合的プロジェクトのマネジメントを行うPgMO等、組織や社風、プロジェクト状況に合わせた実行支援を行う。
■経営レベルの視点に立ち、マネジメント層(役員レベル)に対し組織レベルの問題点を指摘し、改善の方向性を示す。
■問題の本質を突き、マネジメント層(上場企業の部門長・事業部長クラス)に対して根本的な課題やあるべき姿を提言し、解決策の検討・実行をリードする。
■クライアント組織/業務/プロジェクト内の意思決定者に対して、マネジメントの重要性を認識する働きかけを行う。
■プロジェクト全体に関わる問題点を整理、分析し、解決すべき原因を見つけ出し、現場レベルの問題点の説明や解決へ働きかけを行う。
■PMやPMOチーム(ユーザー、ベンダー側のPMO 等)を取りまとめ、クライアントの組織/業務/プロジェクト全体をリードする。
労働条件 <勤務時間>
9:00~18:00(フレックスタイム制・コアタイムなし)
上記時間は同社定時時間のため、クライアント先により変動

<待遇/福利厚生>
・試用期間:有(3ヶ月)※試用期間中の雇用条件の変更なし
・昇給/昇格:基本的に年1回(ご入社月により変動)
・年俸制(企業型確定拠出年金含む)
・通勤交通費支給(上限5万円)
・子ども手当(同社規程に準じ支給)
・テレワーク手当(同社規程に準じ支給)
・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険)
・定年:65歳(嘱託として1年以内の期間を定めて再雇用する事がある)
・確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・ベビーシッター制度
・慶弔金制度
・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習※)
・メンター制度
・クラブ活動補助
・定期健康診断
・全社イベント
・クリスマスparty
・welcome会
・関東ITS健保加入(充実したさまざまなサービスが利用可能)


<休日/休暇>
◆年間休日:121日(年度により異なる)
・完全週休二日制(土・日・祝日)
・年次有給休暇(入社月に応じ、最大15日を入社日に付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・記念日休暇
・サバティカル休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・その他、就業規則に定める休暇
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】
以下すべての要件を満たす方
・銀行、証券、保険等の金融領域におけるシステム開発・DXプロジェクト参画経験
・システム開発・DXプロジェクトでのPLもしくはチームリード(以下TL)業務経験
・高度なドキュメンテーションおよびプレゼンテーションスキル
・担当組織やプロジェクトでの課題を発見し、周囲を巻き込み改善を訴求する力
・非喫煙者

【歓迎要件】
・PMP資格保有
・50名以上の大規模プロジェクト経験

【求める人物像】
・金融業界のデジタルシフトを推進し、業界変革に寄与したいという想いのある方
・金融知見を活かしながら、第三者として俯瞰的な立場でプロジェクトを推進していける方
・失敗を恐れず自ら気づき、考え、周囲を巻き込みながら問題を解決していける方
・広い視点からリスクや課題に気づき、周囲を巻き込んで変革をリードできる方
・逆境にあっても、正しいことを貫ける力強さと前向きな姿勢を持っている方
・プロジェクトや組織の”コミュニケーションハブ”となれる方
・謙虚な心を持ち、常にプロフェッショナルとして周囲に良い影響を与えられる方

【選考の流れ】
・面接2~3回
・WEB適性検査
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/02/20
求人番号 4357460

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る