転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【加工・販売部長候補】IPO準備スタートアップ《サーモン陸上養殖事業を世界に》 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業内容】 FRDジャパンは、海に依存しない閉鎖循環式陸上養殖の産業化とグローバルな食のサステイナビリティへの貢献を目指すフードテック・カンパニーです。 海に頼らず、陸上で安定的にサーモンの養殖が可能な独自の養殖システムを実現し、良質なたんぱく質の安定供給という社会課題や海洋環境や生態系の保護に当社独自のテクノロジーで貢献しています。 生産したサーモンは「おかそだち®」のブランド名にて首都圏のスーパー・回転寿司チェーン・ホテル等を中心に販売中。 2023年に複数の事業会社や金融機関から資金調達実施、千葉県富津市に国内有数の大型商業プラントの建設に着工。2026年の操業開始を予定しています。 【募集背景】 千葉県富津市の商業プラント操業開始に伴う事業拡大に向けた体制強化のため <募集背景> 2026年初旬を予定しているサーモントラウト陸上養殖商業プラント(千葉県富津市)の操業開始に向け、サーモントラウト販売に係る営業責任者(候補)を募集いたします。弊社加工・販売部は担当社員2名、責任者1名の3名体制で構成され、実証実験プラントから出荷される年間30トンのサーモントラウトの販売と、富津に建設中のプラントに併設される加工場の立ち上げ業務をおこなっています。現在は、加工・販売部の部長をCEOが兼務しておりますが、今後の事業拡大を見据え、この部門をリードしていただける責任者候補となる方を募集しています。 <業務内容> ・既存のR&Dプラント(千葉県木更津市)にて生産中のサーモントラウト販売業務(主要顧客層である量販店、回転すしチェーン店等との商談を行い、商業プラントの円滑な販売開始につなげる) ・新規販売先候補先や商社への営業、マーケティング業務 ・加工場の立ち上げ・運営(人材採用・オペレーション管理・品質管理) |
労働条件 |
【雇用形態】正社員 【雇用期間】正社員:無期雇用 【試用期間】3か月 【勤務先】千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13木更津プラント(富津プラント稼働後は富津プラントへ異動、東京事務所開設の可能性もありその場合は東京事務所勤務とする可能性あり) 【転勤】あり(上述の通り) 【就業時間】9:00~18:00(休憩1時間) 【休日・休暇】完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年間有給休暇 初年度10日(6か月継続勤務後に支給、詳細別添) 【所定労働時間を超える労働】あり 【昇給・賞与】正社員:昇給年1回、賞与は年2回(夏・冬) 【各種手当】通勤手当(ガソリン代実費精算)、住宅手当(家賃の50%、上限3万円)、管理職向け手当有り) 【待遇・福利厚生】正社員:退職金制度あり 【社会保険】正社員:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・水産業界での勤務経験・BtoB法人営業の経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・鮭鱒類の仕入・販売等での取り扱い経験・管理職経験 【資格】 普通自動車運転免許 【求める人物像】 ・幅広い視野と専門性を惜しみなく発揮して会社の成長を推進するリーダーシップと熱意のある方 ・高いコミュニケーション能力を持ち、社内外・チーム内外との協調性のある方 ・成長意欲が高く、新規事業を拡大していくスタートアップ企業で働くことに情熱を持てる方 ・柔軟な発想と行動力を持ち、スピーディーに業務に取り組める方 ・自らの守備範囲に捉われず幅広く業務への関心を持ち、チーム内外とも連携しながら業務推進できる方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/07 |
求人番号 | 4358429 |
採用企業情報

- 株式会社FRDジャパン
-
- 会社規模非公開
- 農林・水産
-
会社概要
【設立】2013年12月
【代表者】十河 哲朗、辻 洋一
【本社所在地】埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-7-13
【その他事業所】千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13
【事業内容】サーモントラウト養殖事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です