転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 🔶車載通信機 (Telematics Control Unit:TCU)開発🔶日系トータルモビリティメーカー ※業界未経験歓迎 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
二輪のコネクテッド技術開発を推進する組織にて、車載通信機 (Telematics Control Unit:TCU)の先行開発・量産開発業務をご担当いただきます。 【組織のビジョン】 ライトモビリティーとコネクティビティーで笑顔あふれる毎日を創りだす 【組織の役割】 “喜びの拡大”につながるサービスコンセプトを実現するソフトウェア・コア技術の創出 【採用背景】 IoT時代に入り、車があらゆるものと接続され、新価値をお客様に提供する時代となっています。 当社においても「つながる技術」でお客様に新しい「喜び」をお届けするための商品・サービスの開発を強化しております。 今回は、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の商品・サービスをつくるための仲間の募集です。 さらなるイノベーションを巻き起こすため、自動車業界以外の方も歓迎です。 様々な英知を結集し、これまでにない新しい当社を一緒につくりあげましょう。 【具体的には】 ・完成車要求に基づいたTCUの要求仕様策定、システム詳細設計 ・TCU向けソフトウェア開発 ・TCUに搭載されたソフトウェアの検証・評価 ・実車検証、走行テストの計画/実施 ・社内や協業先等、関係部署との仕様整合や協働開発 等 【業務の魅力】 ・お客様に届ける二輪車を、提供後も安心・安全にご利用いただくために重要な要素であるコネクテッド技術について裁量を持って大きな仕事ができます。 ・車載通信ユニットを搭載したコネクテッドカーは、次世代のモビリティ技術の基盤として注目されている領域の1つです。 |
労働条件 |
【休日休暇】 年間休日:約121~123日(事業所・職種により異なる) 週休2日制(土・日) ※一部カレンダーにより変動あり 長期連休(年3回) ・ゴールデンウィーク(約9~11日) ・夏季休暇(約9~11日) ・年末年始休暇(約9~11日) 年次有給休暇(初年度10日、最大20日付与) 特別休暇(慶弔休暇・育児・介護など) フレックス休日制度(個人で休みを調整可能) 【福利厚生】 <生活支援> ・住宅支援(独身寮・社宅完備、住宅手当) ・交通費全額支給 ・食堂・売店・診療所(事業所により利用可能) <キャリア・成長支援> ・社内研修制度(技術・マネジメント研修など) ・資格取得支援(業務関連資格の費用補助) ・自己啓発プログラム(語学・MBA・通信教育など) ・社内公募制度(希望部署への異動チャレンジ可) <働き方支援> ・フレックスタイム制度(職種により適用) ・在宅勤務制度(一部適用可能) ・短時間勤務制度(育児・介護支援) <育児・介護サポート> ・産前産後休業(法定以上の期間取得可) ・育児休業(最長2年取得可能) ・育児短時間勤務(小学校卒業まで利用可) ・介護休業・介護短時間勤務制度 <金銭面のサポート> ・退職金・企業年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会 ・販売店での社割(車・バイク・用品など) <余暇・健康サポート> ・互助会(慶弔金・災害補償など) ・社内クラブ活動(スポーツ・文化系) ・保養所・契約スポーツ施設利用 ・健康診断・メンタルヘルスサポート |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下、いずれかのご経験をお持ちの方・通信機器ソフトウェア/ハードウェアにおける設計開発経験 ・通信機器ソフトウェア/ハードウェアにおける評価テスト経験 ・通信システム設計、及び通信を使ったサービス開発経験 【歓迎(WANT)】 ・顧客折衝、及びチームけん引経験・ソフトウェアプロセスに関する知識 ・自動車業界での開発経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/21 |
求人番号 | 4358752 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です