転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 光通信ネットワーク装置のハードウェア開発(回路開発) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【組織としてのミッション(事業部/部)】 プロダクトロードマップ実現に向けた開発企画,開発,出荷後の維持管理に関して ハードウェア全般の実行責任を持つ 【募集範囲と具体的業務内容】 フォトニクスシステムビジネスにおいて競争力の源泉となる最先端 かつ 競争力あるオプティカルプロダクトを開発、サービスの継続・事業拡大・強化に貢献しております。社会基盤を支えるために高信頼・高品質が求められる、100ギガbps超のデジタルコヒーレント伝送方式による光送受信システムや数テラbps超の伝送量を実現する光波長多重システムの回路開発(部品選定、設計、評価など)を担当しており、先端技術をもって他社に先駆けていち早く実用化した光ネットワーク装置を具現化することが主なミッションとなります。 また、顧客に選ばれるプロダクトを創出し続けるため、他社よりも先に高品質で先端技術を実用化することも我々の役割となります。 【個人に期待する役割やミッション】 通信グローバル市場でのフォトニクスプロダクト、サービスの競争力強化のため、回路設計担当として、以下の役割・ミッションを期待しています。 ・回路設計、および維持管理 ・システム仕様から回路仕様の策定 ・先進技術獲得と技術の部門展開 高速/大容量/高信頼の装置の実現には、創造性/チーム力の結集に加え、アカウント部門から製造現場までの広範囲に渡る関係部門との密な連携が必要となります。 【仕事の魅力・やりがい】 ・世界の通信基盤を支える光通信機器の提供を通じて、社会貢献を果たせる。 ・常に進化し続ける光伝送や高速伝送の最新技術に触れ、それらを活用した市場トップレベルの製品開発に携われる。 ・独自の提案、企画を商品の形に具現化出来る。 ・勤務はテレワーク主体。勤務地は川崎、大阪、福岡。 世の中のニーズを見極めながら技術開発と装置開発の両輪を回していくこと、これにメンバーや関連部門と共に取り組んでいく事はエンジニアとして魅力的な仕事と考えています。 |
労働条件 |
勤務地:富士通新川崎テクノロジースクエア(新川崎) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・アナログ/デジタル回路の特性評価に関する基本的な知識・回路の仕様設計、回路設計経験 ・高速クロックを使用したハードウェア開発経験 ・各種EDAツールに対する使用経験あるいは理解(波形シミューレーション, 各種CADなど) 【歓迎(WANT)】 ・光通信システムの開発経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/21 |
求人番号 | 4358927 |
採用企業情報

- 富士通株式会社
-
- 資本金325,600百万円
- 会社規模5001人以上
- その他
-
会社概要
【設立】1935年6月20日
【代表者】代表取締役社長 時田 隆仁
【資本金】3,256億円(2024年3月31日現在)
【売上高】3兆7,560億円 2023年度※連結
【従業員数】124,000名(グローバル)※2024年3月31日現在
【本社所在地】神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1
【事業内容】 テクノロジーソリューション、ユビキタスソリューション、デバイスソリューション
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です