転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【Webディレクター(福岡)|自社メディア】年休125日(土日祝休)/全国8拠点・WEBマーケ×IT化で独自のビジネスモデルを確立するDX推進パートナー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 これまでは、弊社代表自身が社長業と並行してWebディレクターの業務にも取り組んでいました。 事業拡大に伴い、代表が経営業務に専念するためにも、新たにWebディレクター業務をお任せできる方を募集する運びとなりました。 【職務概要】 Webディレクターとして、スタッフの選定、進行管理、サイトの品質管理などを行いながらプロジェクトの成功に向けてディレクションをお任せします。 【職務詳細】 ・Webサイト構築に向けた企画・設計 ・目的や予算、納品期日を確認した制作進行 ・共同作業をするメンバーとアイデアやコンセプト協議 ・プロジェクトメンバーの工程や成果物の確認 ・一部プロデューサー業務(予算や目標管理) ・制作後のサイト分析と成果改善 ・その他、付随する業務 【将来のキャリア】 ◾️将来的にはCDO(Chief Design Officer)や経営幹部、マーケティング部門での活躍を目指すことできます。 ◾️自分の手で作り上げたwebサイトを極めていく過程の中で、執着心を持って自身の成果を追い続けることができるので、確実にスキルアップに繋がります。 【3つのPOINT】 ◎集客について営業サイドと制作部が連携 ・当社の収益モデルの根幹となるオウンドメディア、新規の制作だけでなく、成果を可視化して課題を発見、解決に向けた改善を繰返し成果をあげていきます。 ◎資格取得支援やスキルアップ手当が充実 ・書籍代、有料セミナー、スクール受講、受験費用などを負担 ◎メンバーの成長と働きやすさを第一に考えた福利厚生 ・PCのスペックや業務に必要なツールなどがあれば、可能な限り対応させていただきます ・福岡県外(通勤の難しい)の方については、引越し費用や住居についてもご相談ください 【会社紹介】 当社は、私たち自身がメディアとなって「人」と「企業」につながる課題解決型の「Webメディア」を*企画・制作・運営*しています。 「新規顧客開拓(webマーケティング)」「営業」「工事」「顧客サポート(顧客満足向上)」それぞれの専門部署を社内に保有し、一貫したサービスを提供いたします。 一見、性質が異なる複数の事業を展開していますが、それぞれのノウハウが有機的につながり、相乗的に価値を高めています。 その根源には「ただ汗水流して働く」ことを良しとせず、常に工夫し新しいことにチャレンジするメンバーのスピリッツにより産まれています。 【事業紹介】 ■メディア事業 ■Webマーケティング事業 ■パートナー・アライアンス事業 ■新規事業・その他 |
労働条件 |
【勤務地】 福岡オフィス 福岡県福岡市中央区薬院3-11-3 TSビル6F(最寄駅:薬院駅) ※駅から徒歩5分以内 【勤務時間】 9:00 ~18:30(休憩90分) ※2024年8月ホワイト企業認定ゴールドランク獲得 【休日・休暇】 年間休日:125日 ・土日祝 ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇 ・子の看護休暇、学校行事休暇 ・結婚休暇、キッズ休暇 ・病気休暇 ・裁判員休暇 【昇給・賞与】 昇給:年1回 賞与:年2回 ※昨年は業績好調により特別賞与も支給 【福利厚生】 ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・交通費全額支給 ・服装自由 【その他補足】 ■慶弔金 ・結婚祝金:5万円 ・出産祝金:5万円 ・傷病見舞金:3万円 ・災害見舞金:2~10万円 ■資格取得/スキルアップ手当 ・書籍代購入費補助 ・スクール/有料セミナー受講費用補助 ・資格取得支援制度(指定資格) ※テキスト/受験費用などを会社負担 ・専門学校授業料:在籍1年毎に会社補助額10%増(在籍10年で100%負担) ■支給/貸与※必要がある場合 ・スマートフォン ・ノートPC ■成果手当 ・達成金(全社員が目標を達成すると、都度1万円〜3万円の「達成金」を支給。さらに、目標115%達成すると、通常達成金に加えて1万円〜4万円の「スーパー達成金」を支給。) ・ストックサービス手当(継続的なストックサービス(自発的にアイディアを出し中心メンバーとして運用に積極的に携わった)メンバーに、粗利の10%を毎月支給 ・アイデアコイン手当(些細な事でも良いと思うアイデアを提出すると100コイン、会社で採用されるとさらに200コインがプラスされます(1コイン1円換算で10万コイン以上溜まると交換可能です) ■その他手当 ・家賃補助(会社まで2駅以内(2万円支給) 自転車・徒歩通勤(3万円支給)) ・ランチ補助(昼食1食につき300円を会社が負担) ・配偶者手当:1万円/月 ・子ども手当:0~18歳のお子さん一人当たり5千円/月 ■表彰制度 ・ベル輝き選挙(社内の各部門で「もっとも努力した、輝いていた」と思う人物に投票する選挙です。年2回9月、3月に開催。社長賞の金一封を贈呈) ・半期優秀賞(3月に成績の優秀者、功労者に送られます。社長賞の金一封を贈呈) ・年次表彰式(年一回様々な分野で活躍した方を表彰) ・月次表彰式(毎月成績の優秀なメンバーを表彰。社長賞の金一封を贈呈) ■健康促進制度 ・定期健康診断 ・メンタルヘルス支援 ・スポーツジム会費負担 ・年4回のゴルフラウンド(主任以上の役職者は年4回ゴルフラウンド費用を会社負担) ・カウンセリング(ストレスなどにより新進の回復のためのカウンセリング費用を会社全額負担) ■女性活躍促進制度 ・キッズ在勤(お子さんの急な発病や登園禁止期間など、お子さんの看護時に在宅勤務できる制度) ・キッズ休暇(お子さんの入園・入学式や親子遠足、参観日といった学校行事や記念日に取得できる特別休暇。年に半休休暇2回の取得が可能) ・認可外保育園補助(認可保育園と認可外保育園の保育料差額の50%を支給※諸条件あり) ・時短勤務(お子さんが中学校に上がるまで取得可能です。※30分~90分) ・シングルマザー/ファザー支援制度(子ども手当に加えてお子さん一人当たり3千円支給) ・入園入学お祝い金制度(保育園・幼稚園:1万円、小学校:2万円、中学・高校:3万円支給) ■コミュニケーションイベント ・経営計画発表(9月決算時に実施) ・業務棚卸会議(生産性向上を目的とし年2回実施、当日の昼食とディナーは会社負担) ・部署懇親会(月1回実施、一人当たり3千円の費用を会社負担) ・月一面談(目の前の課題解決、組織内のコミュニケーション向上) ・誕生日会(懇親会の際に会社よりプレゼント贈呈) ・社員旅行(年1回実施) ・スポーツイベント(10月に「秋の大運動会」、定期的にソフトボールやサッカーなどのレクリエーション実施) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Webディレクターとしての実務経験がおありの方【歓迎(WANT)】 ・基礎的なプログラミングや汎用性の高い言語の知識がある方・Adobe(illustratorやPhotoshop)ソフトの使用が可能な方 ・ワイヤーフレームやカスタマージャーニーマップが創れる方 ・集客/収益化を目指すサイトのディレクション経験が豊富な方 ・SEOの構造や対策をある程度理解している方 【求める人物像】 ・オーナーシップを持って業務に取り組める方 ・協調性があり社内外と円滑なコミュニケーションがとれる方 ・常に新しい技術や情報に関心を抱きアンテナを貼っている方 ・わからない事があれば、すぐに調べて取り込もうとする方 ・不測の事態にも柔軟性を持って臨機応変に対応できる方 ・ひとつのプロジェクトに注力し任せられた責務を果たしたい方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 マネジメント業務なし 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/03 |
求人番号 | 4359499 |
採用企業情報

- 株式会社ベルテクノス
-
- 資本金35百万円
- 会社規模非公開
- その他
- 小売
- その他
-
会社概要
【設立】2001年5月
【代表者】中嶋 大介
【資本金】3,500万円
【本社所在地】福岡県福岡市中央区薬院3-11-3
【その他事業所】東京、大阪、神奈川、愛知、埼玉、千葉、兵庫
【事業内容】
■法人向けソリューション事業
■法人向けITセキュリティ事業
■Webマーケティング事業
■ワンコイン・リロケーション事業
■ヘルスケア事業
■Webメディア事業
■レベニューシェア事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です