転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 海外既存顧客向けアフターサービス営業および営業企画/羽田事務所 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 海外(特定の国若しくは地域)の既存顧客向けアフターサービス案件の営業、拡販企画推進を担当いただきます。 具体的には、既存顧客である鉄鋼・化学・電力等の工場やプラント向けに予防保全・点検・改善提案等のアフターサービスの営業活動を行っていただきます。 また、更なるアフターサービスの拡販に向け、現地法人や代理店を活用しての拡販企画の立案・推進、受注後の案件管理等を広くご担当いただく予定です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 グローバルサービス営業第二部(ハイドロ担当)営業第二課 【募集背景】 昨今に高まっている全世界的なエネルギー需要増加に伴い、既存プラントの維持・補修のみならず、プラントの生産量増大や老後化されたプラントの復旧等の動きも活発になっています。 これらのニーズに遅滞なく対応し、サービス分野での受注拡大を図るとともに、エネルギー業界のソリューションプロバイダーとして顧客に対するより高い付加価値の提供を実現していくため、見積・受注及び受注後の案件管理を早期に実現できる体制の強化を進めています。 【キャリアステップイメージ】 ご入社後は海外向けのカスタムポンプに関するサービス案件の営業担当として従事頂くことを想定しています。 数年後には取扱製品の幅をポンプ以外にも広げ、海外サービス案件のスペシャリストになって頂き、将来的には当社が扱う回転機器を網羅して、海外のエネルギー市場で活躍の範囲を広げて頂く事を期待しています。 案件の必要性に応じ、国内外への出張が発生します。 海外赴任の有無は本人の希望と会社の要請を考慮し、要相談とします。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 全世界を舞台としながら、当社の機器を使って頂く顧客との一番近い距離で営業活動を行う業務を担当している部門となります。小さくは要求された目標が達成できた際のユーザーからの感謝のお礼を言われるやりがいから、大きくは日本を含む世界各地の人の日々の生活になくてはならないオイル&ガス製品及び電力業界を支えているという重大な責任感も感じる事ができます。 |
労働条件 |
■残業手当 :有 ■賃金形態 :月給制 ■各種手当 :家族手当・住宅手当有 ■就業時間 :8:45~17:15(休憩45分) ■雇用形態 :正社員 ■通勤手当 :会社規程に基づき別途支給 ■退職金 :有(確定拠出年金制度あり) ■年間休日 :所定休日125日(完全週休2日制/土日祝日休)、連続休暇…夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク6日、年末年始休暇9日(2025年予定/有給拠出含む) ■有給休暇 :入社月に応じた日数を入社日に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率84.7%(2024年実績) ■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等 ■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス ■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※年齢等入居条件あり ■保険 :社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ■働き方 :在宅勤務可/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし ■勤務地:羽田事務所 東京都大田区羽田旭町11-1 ・JR東京モノレール羽田空港線天空橋駅 徒歩7分 ・京浜急行電鉄京急空港線穴守稲荷駅 徒歩7分 ●屋内全面禁煙 ●社員食堂有り、ビル内に売店有り ※変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方・メーカーにおける海外営業経験3年以上(提案期間・金額感が大きくステークホルダーの多い製品) ・海外拠点、代理店等との交渉、調整、連携等業務のご経験 【歓迎(WANT)】 ・アフターサービス営業経験のある方・自ら工夫し付加価値を発揮してきた方 ・海外での留学若しくは生活経験のある方 ・輸出入等の貿易実務経験のある方 □求める人物像 ・高いコミュニケーション力を駆使し、様々な業務を自ら学びつつ、周りと協調しながら、進める事ができる方 ・明るく快活で何事にもポジティブに取り組むことができ、チームの雰囲気にも好影響を与える事ができる方 ・多くの業務を時間軸を意識しながら並行して取り組むことができるマルチタスク能力に長けている方 ・常に成長する意欲があり、新たな発想ができ、積極的なチャレンジ精神がある方 □使用アプリケーション・資格 ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成、データ分析) ・Google系システム(メール、カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、ドキュメント、スライド等) ・Meet、Zoom、MS Teams他、Web会議ツール □学歴 不問 □語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。 TOEIC 700点以上を歓迎するが選考では不問 メール【常にある】/資料・文書読解【常にある】/電話会議・商談【常にある】/駐在【まれにある】 ※顧客・現地法人が全て海外向けであり、英語の使用頻度は最も高い業務環境のため、ビジネスレベルを要する。 その他言語…特にないが、その他の言語が可能だと歓迎 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 創立30年以上 海外事業 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/24 |
求人番号 | 4359935 |
採用企業情報

- 株式会社荏原エリオット
-
- 会社規模501-5000人
- 機械
-
会社概要
【本社所在地】千葉県袖ヶ浦市中袖20-1
【事業内容】
コンプレッサ、タービン、ブロワ等に関する計画、設計、製造、販売、施工、据付、試運転、保守、技術指導、コンサルティング
【当社について】
エリオットグループは世界中のお客様から選ばれて、重要なターボ機械の設計や製造、アフターサービスを提供しています。
100年以上の間、エリオットグループはエンジニアリングの革新、信頼性が高い製品の製造、顧客満足の達成に取り組んできました。2000年からエリオットグループは親会社の荏原製作所 からターボ機械事業を引き継ぎました。
エリオットグループはエンジニアリングと製造の拠点を日本の千葉県袖ケ浦市と米国ペンシルバニア州ジュネットに置き、遠心コンプレッサ、軸流コンプレッサ、蒸気タービン、動力回収ガスエキスパンダなど、高い効率と信頼性を誇る多種多様な回転機器を製造しています。フルサービスの修理センター、フィールドサービスチーム、営業サポートオフィスからなるエリオットグループのグローバルネットワークは、北米、南米、欧州、中東、アジアに張り巡らされています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です