転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 丸井グループ投資部門の海外戦略担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<<丸井グループの海外戦略担当>> 丸井グループ独自の小売・金融一体型ビジネスを海外展開させる、グローバル投資チームの中核メンバーとして、金融系海外スタートアップとの協業の検討や投資機会の発掘・実行・価値創造支援をリードしていただきます。 ■お任せしたい業務内容 ・投資先候補の発掘、協業の検討、デューデリジェンス、投資判断、実行までの一連のプロセス主導と出資後のモニタリング ・投資先との関係構築およびバリューアップ支援 ・投資戦略の立案、実行 ・グローバルネットワークの構築・維持 |
労働条件 |
■勤務地 <本社> 東京都中野区中野 アクセス:JR「中野駅」より徒歩6分 ■勤務時間 フレックスタイム制 ※担当業務に応じて時間変動あり ■平均残業時間 月14時間程度(24年度上半期実績) ※繁閑に応じて変更する可能性がございます ■雇用形態 年俸制(個別契約) ■各種制度 ・社会保険完備 ・通勤交通費 ・財形貯蓄 ・持株会 ・社員レストラン ・育児・介護休職 ・短時間勤務制度 ・定年再雇用制度 ・研修制度(これまでのキャリアを考慮した集合研修やOJT研修など) ・自己啓発支援(ビジネススクール派遣、各種研修、資格取得支援など) ・屋内禁煙 ・リモートワーク(在宅勤務・テレワーク)可 ■社外評価 ※一部抜粋です ◎2021年 ・なでしこ銘柄※4年連続認定 ・健康経営銘柄2021※4年連続認定 ・DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付最高ランク ・PRIDE指標2021 ゴールド(最高評価)※5年連続受賞 ◎2020年 ・DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付最高ランク ・PRIDE指標2020 ゴールド(最高評価)※4年連続受賞 ・えるぼし認定 三つ星取得 ◎2019年 ・共働き子育てしやすい企業2019グランプリ ・新・ダイバーシティ経営企業100選プライム ・攻めのIT経営銘柄2019認定 ◎2018年以前 ・プラチナくるみん認定 ・イクメン企業アワード 2016 グランプリ ■年間休日 121日 ■休日 月8~10日 公休 ・連続休暇年2回(各12日間/分割取得可) ・有給休暇(入社6カ月後10日付与/半日単位の取得可/取得平均11.1日)※2020年度実績 ・特別休暇 <有給>結婚、パートナーの出産、忌引、公傷病、赴任、罹災、感染症法による交通遮断、裁判員、子の看護、介護、通院・入院 <無給>産前産後、生理、つわり、妊娠中または出産後の通院 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ネイティブまたはビジネスレベル以上の英語力を持ち、高度な交渉の場でも活躍できる方・金融機関、事業会社、コンサルティングファーム等にて豊富な海外事業経験および投資事業の実績を有する方 ・誠実さとリーダーシップを備え、高いコミュニケーションスキルによって社内外で柔軟な関係性構築ができる方 【歓迎(WANT)】 ・インドなど新興国でのビジネス経験を持つ方・フィンテック領域のサービス・プロダクトのローンチ・グロース経験を持つ方 ・クレジットカード会社や金融事業会社における審査・回収業務の経験のある方 【 当社・当事業について 】 株式会社丸井グループは、すべての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブな社会を共に創ることをミッションとしています。 当社は、収入や世代を問わず、すべての人が必要な時に必要なサービスを受けることができる「ファイナンシャル・インクルージョン」を目指しています。まだ収入の少ない若年層のお客さまにも低い限度額でクレジットカードを発行し、ご利用とお支払いをくり返すことで信用をともに積み上げていく「信用の共創」を創業当時から続けています。 丸井グループの独自性を一言で言い表すならば、「信用の共創」に基づく「小売・金融の一体化」のビジネスです。そして、2020年からスタートアップ企業への「共創投資」を掛け合わせ、現在は「小売×金融×未来投資」の三位一体のビジネスモデルを展開しています。 共創投資では、ビジョンの実現性や将来性、協業シナジーを軸に投資先の選定を行い、投資リターンだけではなく、「しあわせ」な未来を共創するパートナーとしてシナジーを生み出すことを目的としています。 2024年12月末までに、国内外含め累計約300億円の投資を行っており、共創投資先各社との共創実現に注力しています。 直近では、新興国を中心とした海外への投資と事業展開検討も始めています。 日本と似た成長の軌跡を辿る新興国に対し、当社が蓄積してきた「信用の共創」に関するノウハウが役立つのではないかと考えています。共創投資を武器に丸井グループのビジネスを海外展開させることで、海外の成長を取り込みつつ、当社が掲げるインパクトのより広範な実現に寄与できると考えています。 この未来を実現させる、丸井グループのグローバル展開における重要な役割を担います。 新しいビジネスの創造に情熱を持ち、グローバルな視点で価値創造に貢献したい方からのご応募をお待ちしています! |
アピールポイント | フレックスタイム 新規事業 海外事業 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/04 |
求人番号 | 4361592 |
採用企業情報

- 株式会社丸井グループ
-
- 資本金35,920百万円
- 会社規模501-5000人
- 小売
- その他
-
会社概要
【設立】1937年3月30日
【代表者】青井 浩
【資本金】359億2,000万円
【売上高】2,352億2,700万円 ※2024年3月期
【従業員数】4,290名(丸井グループおよび連結子会社合計)※2024年3月末時点
【本社所在地】東京都中野区中野4丁目3番2号
【その他事業所】
【事業内容】小売事業、フィンテック事業をおこなうグループ会社の経営計画・管理など
【代表プロフィール】
代表取締役社長 代表執行役員
青井 浩
略歴
1961年1月生
1986年07月 当社入社
1991年04月 当社取締役 営業企画本部長
1995年04月 当社常務取締役 営業本部副本部長 兼 営業企画部長
2001年01月 当社常務取締役 営業本部長
2004年06月 当社代表取締役 副社長
2005年04月 当社代表取締役社長
2006年10月 当社代表取締役社長 代表執行役員
2019年04月 当社代表取締役社長 代表執行役員 CEO(現任)
2020年01月 D2C&Co.株式会社 エグゼクティブチェアマン
2021年10月 株式会社okos 代表取締役社長、D2C&Co.株式会社 取締役(現任)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です