1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > モータ磁気回路設計<次世代電気駆動ユニット>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

モータ磁気回路設計<次世代電気駆動ユニット>

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 モータ磁気回路設計<次世代電気駆動ユニット>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■電気駆動システムを構成しているモータ開発を担当していただきます。

【具体的には】

・電気駆動システム駆動用モータ性能技術開発

・電気駆動システム駆動用モータコア設計・開発

・電気駆動システム駆動用モータ性能検証及び評価



<ポジション特徴>

・従来の電気設計とは違って、車載モータは顧客が自分で車を自由に動かすために決まった負荷点での設計だけでは成立しないため、幅広い知識での設計を必要とします。

・あらゆる面を考慮したモータ設計をするために自分の技術をどれだけ活かせるかという点が本領域の面白さです。
労働条件 09:00 - 17:45

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

通勤手当

独身寮(借上社宅)※社員寮の建て替えに伴い、当面の間、独身寮対象者の方は借上社宅への入居/工事は2024年10月より開始、新寮は2027年4月より運用開始予定、退職金、財形貯蓄、保養所、受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置

年間121日/(内訳)週休2日制(土曜・日曜)※年数回土曜出社有り、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、GW休暇

年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】以下のいずれかを満たす方

・モータに関する技術開発/量産設計・開発/評価のご経験を3年以上お持ちの方

・電気工学系(電磁設計/電気回路設計/パワーエレクトロニクス/制御など)の高専・大学卒以上もしくは同等の基礎知識をお持ちの方

※入社後に自動車製品の知識を深めて頂ける環境はあるので自動車業界未経験の方も歓迎



【歓迎要件】

・自動車および自動車用部品業界での職務経験

・車両用電気駆動システム用モータの開発/設計経験

・交流モータ制御技術の開発/設計/評価経験

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/02/25
求人番号 4362208

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.17
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 立命館大学 経済学部
  • メーカー
    • 大手メーカーを中心にIoT関連、機械学習などの案件が増加しております。 またそれ以外にも多くのメーカーでマネージャークラスの採用を積極的に行っております。
    • (2019/11/26)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)