転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【プロデューサー】映像、イラストレーション、グラフィックデザインなど複合的なビジュアル表現のプロデューサー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ナショナルクライアントに対して、プランナーとともに案件化に向けて、注力いただくポジションです。 クライアントの主に広告領域におけるコミュニケーション課題に対し、複合的な手法と、弊社が得意とするビジュアル表現を組み合わせたワクワクするようなクリエイティブの企画制作を通して、課題解決へ導く、中核となるプロデューサーとしてさまざまな案件に携わっていただきます。 クライアントの課題は多種多様です。 手法にとらわれず、ヒアリング~企画~実施までをトータルで提案のできることが必要とされています。 案件規模・予算も大きくなってきており、複合的なクリエイティブ提案に対して、トータルプロデュースをお願いいたします。 デジタル領域、映像、イラストレーション、グラフィックデザインと個々で強みを持つディレクターが在籍しておりますので各メンバーと連携を取りながら最適なプランニング、プロデュースを行っていただきます。 <具体的には…> ●クライアントのマーケティング課題の抽出 ●プロジェクト全体のコストマネジメント ●企画プレゼン ●実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ●社内外のクリエイターやベンダーへのディレクション、品質管理 【募集背景】 多種多様なニーズとデジタル領域への課題を抱えるクライアントに向けた、提案力強化のための増員募集です。 ヒアリング~企画~実施までをトータルでサポートするパートナー企業としての市場拡大を狙っていきます。 【配属先】 クリエイティブプロデュース部 ・部長1名(30代) ・プロデュースユニット2名 ・プランニングユニット4名 ・アートディレクション&デザインユニット6名 その他業務委託や派遣社員の方も含め、総勢20名ほどの部署となります 【このポジションの魅力はココ!】 ・多様な業界な様々な仕事ができる ・多くのクリエイターの種類が在籍しているため、企画から具現化までを一気通貫して行うことができる |
労働条件 |
【雇用形態】正社員(使用期間6ヵ月) 【就業時間】フレックスタイム制度(コアタイム10:00~16:00、休憩1時間) ・フレキシブルタイム①:7時~10時 ・フレキシブルタイム②:16時~22時 【所定労働時間】所定労働日数×8h 【アクセス】東京メトロ日比谷線「東銀座」 駅から徒歩2分、都営浅草線 「東銀座」 駅から徒歩2分 【想定年収】500万円~800万円程度(=月収×12ヵ月+賞与) ※月給に固定残業代45時間を含む 【賞与】年2回(7月、12月) 【昇給】年2回(4月、10月) 【手当】住宅手当、こども手当、転勤手当、通勤手当(1ヵ月毎に定期代を支給、上限3.5万円) 【休日】年間休日120日以上、完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始(12/29~1/4)、GW、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 【社会保険】健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【受動喫煙対策】屋内喫煙可能場所あり 【福利厚生】 ◎退職金制度 勤続5年以上の方を対象とします。 ◎月間表彰制度 様々な分野で頑張った人を四半期毎または年毎に表彰しています。売上高、案件数、制作高、クレド体現など、表彰内容は多岐に渡ります。 ◎昼食補助 数十種類のメニュー一覧から好きなお弁当を選べて、ランチタイムまでに届きます。社員からも好評です! ◎図書購入費全額補助 提案で使用したい資料やスキルアップのための書籍は、会社が費用を全額負担します。 ◎セミナー参加費全額補助 社外セミナーや社外研修などに参加する場合、会社が費用を全額負担します。 ◎スマホ貸与 外出先でお客様と連絡したり、最新ニュースをチェックしたり、いつでもどこでも仕事がスムーズに!※企画営業職には全員貸与 ◎オフィスグリコ&オフィスオアシス 一息つきたいとき、ちょっと小腹がすいたときなど、職場で気軽にお菓子や飲み物が購入できます。 ◎住宅補助制度 世帯主である月給制従業員に対して上限を定めて手当を支給します。 <資格制度> ◎資格取得支援制度 資格を取得するための参考書購入費や試験に合格し資格を取得できた場合は受験費用も会社が負担します。(上限あり) <教育制度> ◎ブラザーシスター制度 入社後、半年間年齢の近い先輩がブラザーシスターとして業務を含めそれ以外の部分もサポートします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・営業 / プロデューサーとしてのクライアントワークの経験・クライアントと直接コミュニケーションをとってクリエイティブ制作のプロデュースを行ったご経験 【歓迎(WANT)】 ・デジタルクリエイティブ(Web,SNS,Webアプリ等)を含む、複合的なクリエイティブの取り扱い経験【求める人物像】 ・顧客目線でのパートナー意識を持ち、寄り添うことが出来る方 ・チャレンジ精神がある ・自ら動いて、結果を出していきたい ・数字を意識して動くことができる ・新しい技術やサービスへの興味関心(特にデジタル分野) |
アピールポイント | ベンチャー企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 20代管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/15 |
求人番号 | 4367043 |
採用企業情報

- 株式会社アクアスター
-
- 資本金32百万円
- 会社規模101-500人
- 広告・PR
- ゲーム
-
会社概要
【設立】1991年11月14日
【代表者】代表取締役社長 原田 弘良
【資本金】3,200万円
【売上高】26億円(2024年3月期)
【従業員数】158名(2025年3月現在)
【本社所在地】〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア7階
■事業内容:
【デジタルクリエイティブ事業】
イラスト制作/キャラクター制作/ゲームイラスト制作/漫画制作/映像・アニメーション制作
WEBサイト制作/WEBコンテンツ制作/AR・VR開発 インタラクティブコンテンツ開発
SNSマーケティング支援/WEBマーケティング支援
■事業の特徴:
「私たちは様々な表現媒体を通して、人々に夢と感動をお届けします。」
という企業理念のもと、サービス提供を通して社会をより豊かにしていきたいという想いから、経営ビジョンとして「世界中の人々の人生を彩る」を掲げ、事業活動を行っております。
その主力事業としてコンテンツ産業と広告業界に向けて強みであるビジュアル制作を含む
クリエイティブとデジタルを掛け合わせたデジタルクリエイティブ事業を展開しております。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です