転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 工場のDX推進担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
省人化・自動化設備のデータ取得及び活用、工場のDXを推進する役割として、生産効率改善の推進役を担っており、工場のDX推進をお任せいたします。 ■IoTプラットフォームの導入、AI活用、DX推進など製造エリアにおけるスマート化に向けた企画から推進 -製造プロセスのデジタルトランスフォーメーション計画の策定と実行 -IoT、AI、ビッグデータ解析などの先進技術を活用したプロジェクトの企画および推進 -製造現場の現状分析と改善提案 -社内外の関係者との調整およびプロジェクト管理 -DX推進に関する教育・研修の実施 |
労働条件 |
【勤務時間】 8:30~17:25(所定労働時間:07時間55分)、フレックスタイム制 【待遇・福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 従業員持株会、財形貯蓄、福利厚生倶楽部(各種サービスをお得に利用可能)、ガーデンパーティーなど 社員食堂、独身寮、テニスコート、各種福利厚生施設 【休日休暇】 年間休日数127日 完全週休2日制(土日祝休み)、年次有給休暇、リフレッシュウィーク休暇、慶弔休暇、産前産後休暇など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆デジタイゼーション、デジタライゼーション、DXをリーダーとして企画、推進した経験。【歓迎(WANT)】 ・IE・TPSを理解し現場の改善推進した経験、FA化推進、工程設計、新ライン立上げ、等製造技術の経験・SQL、Python、Java等のプログラミング言語の理解活用、BIツールの活用経験 ・AIの活用の経験 ・TOEIC500点以上 ・グローバル志向 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/26 |
求人番号 | 4367305 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー エンターテインメント
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です