1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 日本事業責任者直下での事業戦略企画・推進 (四輪/二輪/パワープロダクツ/新規事業等国内事業を包括した戦略策定)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

日本事業責任者直下での事業戦略企画・推進 (四輪/二輪/パワープロダクツ/新規事業等国内事業を包括した戦略策定)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社

  • 東京都

    • 資本金86,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 自動車・自動車部品
部署・役職名 日本事業責任者直下での事業戦略企画・推進 (四輪/二輪/パワープロダクツ/新規事業等国内事業を包括した戦略策定)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【組織のミッション】
百年に一度のモビリティ業界の変革期のなか、本組織ではHondaにおける日本の全事業の構造・経営体質改革をリードし、環境変化に機敏かつ柔軟に対応できる体質へ導くことをミッションとしています。

日本事業に最適な組織・運営体制・方針を立案し浸透を促すために、下記の様な業務に取り組んでいます。
・グローバル戦略と連携しながら、日本事業の中長期戦略議論をリードし方針を具現化
・方針に基づいた各事業の施策立案とその実行の促進
・事業全体に関わる特命プロジェクトへの機動的な対応
・日本の各地で事業展開する 正規販売店、関係子会社※との連携企画~運営リード

※関係子会社
ホンダ正規四輪ディーラー (ホンダカーズ)
ホンダセールスオペレーションジャパン (車両のライフサイクル全般)
ホンダファイナンス (金融)、
ホンダモーターサイクルジャパン (二輪)
ホンダパワープロダクトジャパン (発電機・芝刈機など)


【お任せしたい仕事内容】
日本統括部における全体方針の策定、中長期事業戦略議論の推進をお任せします。
入社直後から、日本事業のトップマネジメントとの議論を重ねる機会がございます。日本事業を成長に導く、既成概念にとらわれない事業運営・戦略の提案を歓迎します。

具体的には下記のような業務を想定しています。
① 四輪、二輪、パワープロダクツなど、日本における全事業の方針策定
② グローバルオフィスと連携した各事業部の領域戦略策定
③ 日本国内の子会社や、新規事業の立ち上げ支援

【魅力・やりがい】
●四輪、二輪、パワープロダクツ含めた幅広い領域をカバーする日本国内事業の責任者に最も近い組織の一員として、事業戦略や運営に直接関わることができます。また、直近では大規模な組織変更をリードするなど、特命プロジェクトにて事業の変革を担うこともあるチャレンジングなポジションです。
●日本国内の事業を経営目線で捉え、事業企画・事業管理を担っていただきます。入社後は、経営企画への異動や海外駐在へのキャリアパスもございます。

【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

労働条件 【雇用形態】
試用期間:入社後2ヶ月

【勤務地】
本田技研工業株式会社 埼玉県和光市本町8-1
※上記は初任地となります。
その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。
屋内禁煙

【勤務時間】
8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間

【給与】
・通勤手当
・リモートワーク手当
・賞与
・残業代全額支給
・給与改定:年1回(6月)
・賞与:年2回(6月、12月)

【休日・休暇】
・週休2日制(弊社カレンダーによる)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)
・特別休暇

【福利厚生・制度】
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・キャリア形成の支援
・能力開発の支援
・居住・通勤の支援
・出産・育児との両立支援
・介護との両立支援
・健康・リフレッシュの支援
・資産形成の支援と保障
※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なります。
応募資格 【求める経験・スキル】
経営企画策定・管理、事業企画策定・管理などの戦略構築経験(目安:3年以上)
※出身業界は不問です。

【求める人物像】
・Hondaフィロソフィーに共感いただける方
・困難な事象に対しても粘り強く挑戦することができる方
・新しいものを周囲と協働しながらつくっていくことが好きな方
・様々な関係者を巻き込みながら、共に共通の目標を目指してリードできる方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/04/10
求人番号 4370609

採用企業情報

本田技研工業株式会社
  • 本田技研工業株式会社
  • 東京都

    • 資本金86,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 自動車・自動車部品
  • 会社概要

    【設立】1948年(昭和23年)9月
    【代表者】三部 敏宏
    【資本金】860億円
    【従業員数】32,443名
    【本社所在地】東京都港区南青山2-1-1
    【その他事業所】国内外

    【事業内容】モビリティ(二輪、四輪、汎用製品、ロボット、航空技術など)の製造・販売
    【当社について】
    ■グローバル・ブランドスローガン
    私たちHondaは、一人ひとりが抱いている
    「こんなものがあったら楽しいなあ」「これができたら、多くの人が喜ぶだろうなあ」という夢や想いを大事にして、日々新しい製品の創造や技術にチャレンジしています。
    夢があるから失敗を恐れず、夢の実現へとチャレンジする勇気と力が湧いてきます。夢は私たちを動かす大きな力。
    Hondaは「The Power of Dreams」を原動力に、世界に新しい喜びを提案していきます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る