転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【埼玉県勤務】塗加工製品(接着/粘着シート製品)の品質保証業務/東証プライム上場 シェアトップクラス製品多数グローバル化学メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■組織の役割: 塗加工製品の品質保証業務 塗工材事業は、FPC材料を基盤としながら、半導体や次世代ディスプレイ向けの製品分野への事業展開を計画しています。 この新たな挑戦を成功に導くためには、高品質な製品をお客様に安心して提供するため、品質保証部の役割がますます重要となります。 ■業務内容 塗加工品質保証課では監査、品質管理、トラブル対応、顧客対応を中心に、以下の業務を展開しています。 ・顧客からの受審監査対応やサプライヤーへの訪問監査 ・品質管理では正確で迅速な検査を基本とし、Dx化を活用しながらSQC管理やCpk管理の導入を進める ・トラブル対応、製造所と一体となって迅速に原因究明と再発防止策の立案を行い顧客リスクの最小化 これらの活動を通して、安定した品質で顧客に信頼される価値を提供する役割を担っていただきます。 ■組織構成: 部門全体で20名程度のメンバーです |
労働条件 |
【勤務地】 ■〒350-1156 埼玉県川越市中福286 トーヨーケム株式会社 川越製造所 ※雇用元は当社ですが、実務はグループ企業への出向という形での勤務となります。 ■変更の範囲 制限なし(海外を含むartienceグループ全ての事業所。「リモートワークガイドライン」の定める場所。) 【契約期間】 ■期間の定めなし ■試用期間:あり(3カ月) 【勤務時間】 ■8:30~17:00(休憩60分) ■残業:あり 【休日・休暇】 ■完全週休二日制(土日、祝日) ■有給休暇:入社月により初年度付与日数は変わります。次年度付与日数12日、最高付与日数20日 【社会保険】 ■健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 <モデル年収例> 35歳 800万円(月給43万円+諸手当+賞与) 45歳 1,100万円(月給70万円+賞与) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ☆半導体などの電子関連部材、ディスプレイ関連部材の品質保証、品質管理での実務でのご経験☆接着(粘着)シート(テープ)等の設計や塗剤、塗工技術、加工技術の知識をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ☆FPC材料業界での業務経験☆化学、高分子化学、または関連分野の知識 ☆ISO9001やISO14001などの品質マネジメントシステムの理解と運用経験 ☆FMEA、SQC、SPCなどの品質管理ツールの活用経験 ☆顧客監査対応や外部認証機関の審査対応経験 などです |
アピールポイント | 新規事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/05 |
求人番号 | 4372123 |
採用企業情報

- artience株式会社
-
- 資本金31,733百万円
- 会社規模5001人以上
- 化学・石油
-
会社概要
【設立】1907年1月15日
【代表者】代表取締役社長 高島 悟
【資本金】317億3,349万6,860円
【従業員数】連結:7,897名 単体:377名 (2024年12月31日現在)
【本社所在地】東京都中央区京橋2丁目2-1 京橋エドグラン
【事業内容】持株会社としてのグループ戦略立案および各事業会社の統括管理
【グループ営業品目】有機顔料、加工顔料、プラスチック用着色剤、カラーフィルター用材料、缶用塗料、樹脂、接着剤、粘着剤、塗工材料、天然材料、メディカル製品、グラビアインキ、フレキソインキ、グラビアシリンダー製版、オフセットインキ、金属インキ、印刷機械、印刷機器、プリプレスシステム、印刷材料、インクジェット材料
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です