1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > SaaSソリューション事業/アプリケーションアーキテクト

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

SaaSソリューション事業/アプリケーションアーキテクト

年収:800万 ~ 1800万

採用企業案件

採用企業

株式会社野村総合研究所

  • 東京都

    • 資本金25,655百万円
    • 会社規模5001人以上
  • コンサルティング
部署・役職名 SaaSソリューション事業/アプリケーションアーキテクト
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集職種の期待役割】
Anaplan/Boomi/Coupa/ServiceNowのようなSaaSソリューションを導入するプロジェクトのアーキテクトとして、主に製造業・流通業等のお客様のビジネス・ニーズを理解し、プロジェクトを成功に導く開発業務を実施します。
幅広い業界・業務領域のお客様と直接やり取りを実施するため、これまで培ってきた経験をさらに磨きながら、新たな領域に対してもプロジェクト経験により実績を積んで幅を広げていただいて、プロフェッショナルを目指していただくことに期待します。


【具体的な職務内容】
SaaSソリューション導入の全工程の活動が職務内容です。案件によってはエリア札幌だけでなく、東京の部署ともチームで活動を行っていきます。
・お客様の業務理解と課題整理
・お客様のシステム全体像の理解と課題整理
・要件定義~リリースまでの一気通貫のプロジェクト実行
・アーキテクトとしてのシステム開発のリード

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
■主な業務領域
・ファイナンス(中期経営計画、全社予算編成、経費予算など)
・サプライチェーン(S&OP、生産計画、在庫計画、調達計画、輸送計画など)
・セールス(需要予測、販売計画、マーケティング管理、営業計画など)
・人事(要員計画、人的資本KPI管理など)
・IT(予算管理、プロジェクト管理、KPI・ROI管理など)
・その他(設備投資計画、プロジェクト工程管理など)

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
札幌に生活拠点を置きながら、業界最大手のお客様層に対して、業務改革テーマを推進することができます。
SaaSソリューションはプロジェクトの特性上、IT部門だけでなく業務部門のお客様とプロジェクトを推進することが多いため、業界知識を深く習得することができます。
一般的なシステム導入に比べて短期間、少人数で推進することが多いです。そのため、若手のうちからPM/PLを担うことが多く、自身のキャリア形成のスピードが速いです。
特定のソリューションのみに依存したキャリア形成ではなく、システムコンサルタントの素養を磨きながらのキャリア形成のため、自身のスキルアップに寄与します。
労働条件 契約期間:期間の定め無
試用期間:あり(6か月)※試用期間中の労働条件は本採用と同様です
就業時間:専門業務型裁量労働制(コアタイムなし)※メンバー職はフレックスタイム制を適用
休日休暇:完全週休二日制(土日、祝日)、産前・産後休暇、育児休暇、暑中休暇(有給連続5日間、土日も含め連続9日間取得可能)、リフレッシュ休暇(有給連続5日間、土日も含め連続9日間取得可能)、産前・産後休暇、マタニティ有給休暇、パートナー出産休暇、介護休暇 ほか
有給休暇:初年度17日(入社時に付与。入社初年度はご入社月により付与日数が変動有)、在籍年数により最高23日付与
保険制度:健康保険、労災保険、雇用保険
年金制度:厚生年金、確定拠出年金(会社が拠出し付与。付与額は職種により異なる)、退職一時金(確定拠出年金とは別に会社が拠出し付与。付与額は職階により異なる)
教育研修:コンサル・ITスキル講座、DX人材育成プログラム、社費留学生制度(海外)、語学研修、資格取得・自己研鑽支援 など
その他福利厚生:保養所(全国各地・ハワイ)、従業員持株会、財形貯蓄 など

月平均時間外労働時間:6.2h/月 ※総労働時間‐法定労働時間、2023年度実績
平均年収:1,271万円※2023年度
年収備考:ご経験と能力を考慮の上、決定いたします。

業務内容の変更の範囲:当社における各種業務全般
就業場所の変更の範囲:人事異動等により、当社の国内外の事業所及び当社の事業所以外が勤務地となる場合があります。
応募資格

【必須(MUST)】

下記のうちいずれかの経験を有すること
・プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーなど重要な立場でお客様ナビゲートをする実務経験
・お客様向けの企画・提案活動の実務経験
・お客様向けのシステムコンサルティング(システム化計画、システムデザイン検討、ソリューション選定、アーキテクチャ設計など)の実務経験

【歓迎(WANT)】

・Anaplan/Boomi/Coupa/ServiceNowなどのSaaSソリューション導入経験
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)を活用した業務アプリケーションの設計・開発経験
・ETL、iPaaS等を活用したデータ連携アーキテクチャの検討及び導入・業務アプリケーション開発経験

アピールポイント 自社サービス・製品あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/02/27
求人番号 4373132

採用企業情報

株式会社野村総合研究所
  • 株式会社野村総合研究所
  • 東京都

    • 資本金25,655百万円
    • 会社規模5001人以上
  • コンサルティング
  • 会社概要

    【設立】1965年4月
    【代表者】代表取締役 社長 柳澤 花芽
    【資本金】256億5,541万3,800円
    【売上高】7,365億円(2024年3月期)※連結
    【従業員数】7,206名(NRIグループ 16,708名)(2024年3月31日現在)
    【本社所在地】東京都千代田区大手町1-9-2
    【事業内容】コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る