転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【プランナー】⾯⽩いサービスを次々にリリースするクリエイター集団に加わりませんか? |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆当社のプランナーとは 当社における「プランナー」という職種の成り⽴ちから順を追って説明させてください!当社は今年で22年⽬になりますが、もともとは「Web制作会社」に成り⽴ちがあります。もっと⾔えば、「”まちの”Web制作会社」といった感じです。 それゆえに世の中で広く知られた呼び名としては「Webディレクター」という職種のみが存在し、実情は何でも屋として、お客さんとの窓⼝や予算の折衝、企画の提案、提案して決まった企画の制作進⾏まで、すべてを担当しておりました。それが仕事の規模が⼤きくなるにつれて、得意領域ごとに職種の分化が進んできました。 その結果、現在ではもともとの「Webディレクター」という職種は、 1-プロデューサー 2-プランナー(→クリエイティブディレクター) 3-プロジェクトマネージャー と、⼤きく得意領域の軸⾜違いで3つの職種が⽣まれてきました。 「2-プランナー」に関して⾔えば、”⾃らが企画したコンテンツがどれだけ世の中で話題になるか?”という尺度で、【コンテンツの質】に対して責任を持る職種だと⾔えます。 ◆こんなことをお願いしたいです すでに決まりきった企画の制作担当として⼊るお仕事だけではなく、クライアント様の中でも与件すらまだまとまりきっていない段階からお声がけをしていただくことが増えてきました。 広告代理店様経由のお仕事も、クライアント様から直接お声がけいただくお仕事も、いずれの形もありますが、どちらの場合でも「制作」だけではなく「企画」の部分についてもオリジナリティを期待されることがほとんどなのでプランナーにとっては本当にさまざまな種類のクライアント様や様々なジャンルの課題に向き合える環境があると思いますので、その環境を活かして様々なチャレンジをしていただきたいです。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 広告業界・Web業界・映像業界・映画業界といったクリエイティブ業界において、・実務経験がある⽅ ・その経験の中で⾃ら主体的に企画に関わった経験がある⽅ ・ジャンルにとらわれないアウトプットを発想できる(しようとしている)⽅ こういった⽅でしたら、これまでの培われてきた経験を強みにしつつ、当社に相談が来る多様なお仕事を通じて、さらなる⾃分の強みを⾒つける&伸ばしていくチャレンジが できると思います。 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/03 |
求人番号 | 4378661 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です