1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 化学プロセス開発<電子材料>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

化学プロセス開発<電子材料>

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 化学プロセス開発<電子材料>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■主に半導体の保護膜などに使われる製品の生産プロセス開発をご担当いただきます。



【具体的には】

■生産プロセス開発

・新規化学プロセスの開発・設計・導入

・新規設備の導入

・既存の製造プロセスの改善・改良による生産能力増強

■評価技術開発

・プロセスや製品の評価・解析技術の探索

・DX、マテリアルインフォマティクス(MI)、プロセスインフォマティクス(PI)を用いた検討



【魅力】

・自分のアイデアや取り組みを、そのまま工場(製造設備やプロセス)の標準形として残していくことができます。

・プロジェクトの中心として計画立案、検討、評価、生産適用を一貫して主導し、多くのメンバーとともに大きな仕事に携わります。

・製造部門はもちろん、エンジニアリング部門や研究開発部門など様々な関連部門の専門家と連携して業務を進めていきます。
労働条件 07:30 - 16:15(コアタイム 10:00 - 15:00)

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

通勤手当、住宅手当、資格手当、時間外手当 ※入社時に転居が必要な方に関しては、手厚い補助(引越し費用・寮社宅等)がございますので都道府県外からのご応募もお待ちしております。

寮・社宅、財形貯蓄、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務、福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種医療保険制度も充実。

年間121日前後/(内訳)週休2日制(土、日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】※以下の全てを満たす方

・化学に関する専門知識(有機化学・化学工学・分析化学)と化学関連メーカーでの実務経験(3年以上)

・リーダーとしてチームをまとめながら開発業務を行った経験



【歓迎要件】

・DX、データサイエンス関連知識

・生産技術に関わる職務経験

・安全関係、法令関係知識

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/03
求人番号 4378971

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る