転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ※幹部候補生採用【茨城・埼玉】介護施設/管理監督者◇住宅型有料老人ホーム「いつくしの杜」 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
≪未来のリーダーを目指す幹部候補生募集≫ 次世代のリーダーとして、グループ全体を見渡す多角的な経験を積めるポジションです。 9拠点15施設の施設長に対し、指導・運営を行う管理監督者となります。 現在、弊社には2名の管理監督者が在籍しています。 今後の事業拡大に向けて、幹部候補生を拡大募集します! ※新施設を今年度3拠点、来年度3拠点オープン予定。 ■仕事内容 【業務内容】 介護事業の中核を担う経営視点を持ちながら介護・医療・看護のグループ全体の成長を牽引し、施設運営の最前線から経営管理まで、多岐にわたる経験を積みながら事業全体を俯瞰できるリーダーへと成長できる環境です。 【主な業務内容】 マネジメント:各施設の円滑な運営を支え、ホーム長を指導・サポート 事業戦略と目標達成:業績管理を通じて課題を分析し、施設ごとの成長戦略の策定を行う他、訪問看護や在宅医療分野のグループ間連携を推進。 組織・運営管理:介護保険請求、行政対応、労務管理など、施設経営の基盤づくり 市場リサーチ&データ分析:競争力を高めるための調査・分析を行い、新たな成長機会を創出 経営の視点を養いながら、次世代のリーダーとしてのスキルを磨ける環境があります。 事業全体を見渡し、地域の未来を築く仕事に挑戦しませんか? ■ポイント 管理職未経験OK! ステップアップを目指す方に最適! ■いつくしの杜について 【ミッション・ビジョン】 「介護を通じて、地域の未来を創造する」 【特徴】 茨城・埼玉で9拠点・15施設を展開 利用者とスタッフが家族のような関係を築ける施設運営 私たちは、茨城・埼玉に「いつくしの杜」として、9拠点15施設を展開し、住宅型有料老人ホーム、通所介護、訪問介護など、多様な介護サービスを提供しています。今年度は新たに3拠点のオープンも予定するなど、事業拡張期にあります。 さらに、今春には医療法人および訪問看護の運営を開始予定。介護部門の拡張と同時に介護と医療の連携を強化し、より包括的な支援ができる総合型施設への進化を遂げようとしています。 地域に根ざしながら、これからの時代に求められる新たな福祉の形を創造していきます。 【イセキヤグループについて】 私たちは、建築・介護・飲食の3事業を展開するグループ企業として、約180名のスタッフが一丸となり、それぞれの分野で専門性を発揮しています。 建築・飲食部門である株式会社イセキヤ工務店は、住宅、福祉・医療施設、店舗、テナントビル等の建築を通して、長年にわたり地域の街づくりに貢献してきました。また弊社つくば支店(住宅展示場)に併設されたyorimici-ベーカリーでは、国産小麦・無添加生地の焼き立てパンを提供し、地域の皆さまから愛されています。 介護部門であるイセキヤ寿は、上述のとおり、「いつくしの杜」として、茨城・埼玉で介護事業サービスを提供しています。 また、今春運営開始予定の医療法人では従来の外来診療に加え、「いつくしの杜」への訪問医療を中心に行っていく予定です。 多角的な視点で介護事業を支え、強固な経営基盤を確立。その安定性こそが、長く、安心して働ける環境を生み出しています。 異なる業界のシナジーを活かし、より良い地域の未来を創造する――それが、私たちの挑戦です。 ■代表者挨拶 代表取締役社長 宮本芳紀 昭和34年生まれ、茨城県出身。座右の銘は「焦らず、弛まず、滞らず」。 竜ケ崎一高時代は、バレーに打ち込み、日々鍛錬を重ねる青春を過ごす。その後、早稲田大学へ進学。 愛読書は詩人ゲーテの『ファウスト』の詩。 「人は挑戦し続ける限り成長し続ける」――ゲーテの言葉に象徴されるように、知識や経験を積み重ねながら、常に新しい世界へと歩みを進めることが真の成功へとつながる。 その信念のもと、既存の枠に囚われず、自らの手で未来を切り拓く決意を固め、学卒後は都内での企業勤めを経た後に、起業の道へと踏み出しました。 挑戦と革新の精神を礎に、弊社は今もなお挑戦を続け、新たな価値を生み出し続けています。 まずはお気軽にご応募ください!お会いできるのを楽しみにしています! |
労働条件 |
■勤務時間 ・管理監督者として裁量労働制で勤務していただきます。 ■給与 ・年収800万円~1,500万円※処遇改善手当等の各種手当含む ■休日・休暇 年間休日117日! 毎月10日(2月のみ8日) 有給休暇・慶弔休暇あり 育児休暇取得実績あり! ■待遇・福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 資格取得支援制度 車通勤可 研修制度充実 キャリアアップを目指すあなたを応援します! ■勤務地 本社(茨城県龍ヶ崎市) 必要に応じて各施設に出張していただくことがあります。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・住宅型有料老人ホームの運営・管理の経験を有する方。・通所介護の運営・管理の経験を有する方。 【歓迎(WANT)】 ・実地指導の対応にかかる経験を有する方。・介護業界での管理職経験を有する方。 ・介護福祉士、理学療法士、看護師等の資格を有する方。 ・訪問看護や訪問医療の分野での経験を有する方。 |
アピールポイント | 地域活性化事業 管理職・マネージャー |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/21 |
求人番号 | 4380005 |
採用企業情報

- 株式会社イセキヤ寿
-
- 会社規模101-500人
- 福祉・介護
-
会社概要
【代表者】宮本 芳紀
【本社所在地】茨城県龍ヶ崎市佐貫3-6-7
【事業内容】住宅型有料老人ホーム・通所介護・訪問介護の運営(9拠点15施設)
【グループ会社事業】建築業(住宅・店舗・介護福祉施設・テナント等)、飲食業、医療
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です