転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【ソリューション提案営業】リーダー候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社概要 弊社は外食企業の経営パートナーとして、総合的なソリューション提案を行っている、飲料品の専門商社です。 大体的なPRやマーケティングを打たず、各地域に深く根を張りながら口コミ・紹介を中心に事業拡大を実現し、売上は従業員100人で200億円を超えるなど年々増収増益を続けています。 アサヒビール、キリンビール、サントリー、サッポロビールの4大ビールメーカーからも、飲料・酒類の強力な販売パートナーとして認めて頂いており、様々な販売時の支援やデータの提供、連携提案ができること等も弊社の事業上の強みとなっています。 ■採用の背景 / 今後のテーマ 弊社は専門商社でありながら、飲料品の商品提案にとどまらず、既存顧客の事業拡大に向けた総合的なソリューション提案を強みとしてきました。それが競合他社との圧倒的な差別化に繋がり、既存顧客と強固なパートナー関係を形成しています。 (提案例:新商品企画やメニュー開発、新規出店時の店舗選定や内装デザイン、SNSマーケティングや販促物提案 等) 直近は今まで以上に既存顧客からの新たなお客様のご紹介が増えており、営業チームを増設していくことにいたしました。 「営業としての広い提案幅がある環境で、お客様と中長期的に伴走したい」 「今後は営業チームのリーダー(管理職)として、マネジメントの経験を積みたい」 という志向の方をお待ちしています。 ■業務内容 既存顧客や、新たにご紹介を頂いた企業へのソリューション型提案営業です。 飲料品の商品提案はもちろん、新たな商品の企画・メニュー開発など、顧客の課題に合わせた幅の広い提案を進めていただきます。 <基本業務の流れ> ・既存顧客の課題のヒアリング ・課題感に合わせたソリューション提案 ・飲料/酒類の商品の提案 ・商品企画・メニュー開発 等の提案 ・Web・SNSマーケティングの集客支援や、販促物などの提案 ・受発注管理や日々の運用ディレクション(営業事務や物流チームと連携) <将来的な期待業務> ・営業組織のチームマネジメント ・営業企画業務(営業体制の体系化/新規エリア・新規業態の開拓) ※外食企業の事業成長を実現することはもちろん、新たなブーム作りに向けた新サービスなどを企画・提案することもあります。 例えば「火鍋ブーム」「ネオ居酒屋」などの新業態など、既存の枠組みにとらわれない企画が、新たな流行り・トレンドに繫がることもあります。 ※新規開業・新規店舗出店コンサルティングなどの、専門性が高いチームへのキャリアパスなどもあります。(市場調査/物件選定/内装/仕入/商品企画/メニュー開発等、自社のノウハウを生かした提案) ■魅力 1)企画提案の幅 弊社の営業は、提案の幅に制限がありません。 顧客の事業拡大に向けた多角的な提案を通して、中長期的にお客様と伴走頂くことができます。 2)キャリアパス/ポスト 営業チームの新設に伴い、営業リーダー・マネジャーとしてのポストが増設されています。 またその他にも、営業企画や新規開業コンサルティング職などの専門性の高いキャリアもあります。 ■こんな方に過去ご入社頂いています ・携帯販売・カーディーラー・保険等の個人向け営業をしていたが、中長期的な関係性を築ける法人営業職をしたいという志向の方 ・建材・建機・住宅設備や不動産系(リフォーム等)の法人営業をしていたが、より提案幅の広い環境にいきたいという志向の方 ・過去飲食店で働いたり、実家が飲食店を経営されていたりする中で、飲食企業向けの仕事に携わりたいという志向の方 |
労働条件 |
■給与 年収:500〜1,000万円 ※みなし残業22時間を含む(実際の残業時間は月10時間程度です) ■年収例 ・29歳 650万円 ・35歳 1,000万円 ■各種手当 ・住宅手当:月額62000円 ※本社から徒歩圏内 ・残業手当 ・通勤交通費:(徒歩圏在住の従業員を除く) ・職能手当:月額50,000円 ※住宅手当制度を利用しない従業員のみ、入社後4年目から支給 ■昇給・賞与 ・昇給:年1回(5月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・決算賞与:年1回(3月) ※会社業績により支給が発生しない年もあります ■雇用形態 正社員 試用期間:有(期間 6ヶ月) ■勤務地 東京本社/東京都大田区東矢口3-7-4 ※JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩12分 ※東急池上線 蓮沼駅 徒歩3分 ■就業時間 10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ■休日・休暇 ・完全週休2日制 ※日曜日・祝日は完全に休日。土曜日出社した場合は、自由な日取りで、月にお休みを取っていただきます ・年末年始 ・年次有給休暇 ・年間休日121日 ■待遇・福利厚生 社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 住宅手当制度/本社から徒歩圏内であれば、月額62000円までを会社が家賃補助いたします ■教育支援 ・入社後支援として研修プログラムを用意しています - 入社研修 / 現場研修 - OJT研修(営業同行) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・営業経験をお持ちの方(法人・個人問わず)【歓迎(WANT)】 ・無形商材の営業経験、またはソリューション型の営業経験をお持ちの方・営業マネジメント経験をお持ちの方 |
アピールポイント | 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/04 |
求人番号 | 4380983 |
採用企業情報

- 田野屋酒販株式会社
-
- 資本金50百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- 専門商社
-
会社概要
【代表者】佐々木 竹治
【資本金】5,000万円
【売上高】210億円
【本社所在地】東京都大田区東矢口3-7-4
【その他事業所】東京、埼玉
【事業内容】
■和洋酒・ビール・清涼飲料・各種食料品の業務用卸売
■数多くのプライベートブランド商品の開発、販売
■飲食店舗全般のサポート。新店舗出店における不動産調達、店舗リース、什器備品リース、
店舗造作・改装、および各種業務用食材のルート開発、店舗スタッフの確保など
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です