1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > プロダクトマネージャー/ディレクター(暗号資産取引所)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

プロダクトマネージャー/ディレクター(暗号資産取引所)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

Coin Estate株式会社

  • 東京都

    • 資本金1,017百万円
    • 会社規模1-30人
  • 証券
  • その他
  • インターネットサービス
部署・役職名 プロダクトマネージャー/ディレクター(暗号資産取引所)
職種
業種
勤務地
仕事内容 弊社は、日本に拠点を置く暗号資産取引所で2024年10月に香港に拠点を構えるAvenir Groupの傘下となりました。
※Avenir Groupは株式、債券、投資信託などに加え、ビットコインETFをアジアで最も所持するなど伝統的な金融資産と暗号資産の両方を保持する投資グループです。

今後グループが持つ各国拠点の事業シナジー(UK、US、シンガポール、香港と異なる地域/ルールの下で運営する証券又は暗号資産取引所)と、資金力を活かし日本市場で事業拡大をする為に弊社が提供している暗号資産取引所「Coin Estate」のプロダクトマネージャー(又はディレクター)を募集致します。現在はCTOがPdMを兼務している状態の為、業務を引き継ぎつつ最終的にはプロダクト全体を包括してお任せ出来るような方とお会いできればと考えております。

<業務内容>
・暗号資産取引所(Coin Estate)の企画、計画、実行、検証、調査等運営に関わる業務全般
・UIUXの提案、デザインの決定、実装
・ステークホルダーとの均衡、KPI管理

※経営陣には外国籍のメンバーもおりますが、日本語でのコミュニケーションが可能です。
労働条件 契約形態:正社員
契約期間:期間の定めなし
就業時間:9:00~17:00(休憩1時間)
就業場所:本社
休日  :完全週休2日制(土・日)・祝
休暇  :年次有給休暇、夏季/年末年始/慶弔
年俸  :〜1000万円 / 12分割を月給として支給(これまでのご経験及び前職給与を元に決定)
残業手当:残業代を別途支給
通勤手当:会社規定に基づき支給
給与改定:年1回(3月)
評価期間:年2回
福利厚生:社会保険・労働保険完備
使用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
     ※試用期間は所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。
     ※試用期間にて業務遂行能力や会社への適性の見極めを行うため、結果として、等級・報酬等の雇用条件を変更する場合がございます。
副業  :許可制
備考  :原則出社ベースだが、場合によりテレワークも相談可
応募資格

【必須(MUST)】

・サービス開発、システム開発プロジェクトの経験
・モダンなサービスにおけるにおけるUIUXのデザイン経験
・Adobe等ツールを使ったデザイン、提案経験

【歓迎(WANT)】

・IT、ベンチャー、メガベンチャーでの就業経験
・ビジネスレベルの英語、中国語

【求める人物像】
・Web3、暗号資産、証券業界に対する知識や興味をお持ちの方
・グローバルな業務への意欲や成長意欲が高い方
・マルチタスクが得意な方
アピールポイント 外資系企業 日系グローバル企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 自社サービス・製品あり 新規事業 海外事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/05
求人番号 4382464

採用企業情報

Coin Estate株式会社
  • Coin Estate株式会社
  • 東京都

    • 資本金1,017百万円
    • 会社規模1-30人
  • 証券
  • その他
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立年月日】2010年3月31日
    【代表者】陳 海騰
    【資本金】10億1,771万7,899円(2024年11月29日現在)
    【本社所在地】東京都台東区台東一丁目24番9号
    【事業内容】暗号資産交換業(関東財務局長 第00012号)宅地建物取引業(東京都知事(1)第109600号)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る