転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【本社/東京】マーケティングデザインセンター コミュニケーションデザイン部 「AJINOMOTO® PARK」編集チーム長の募集(管理職) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社概要 味の素グループは、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎ、アミノサイエンス®で人・社会・地球のWell-beingに貢献し、“Eat Well, Live Well.”の実現を進めています。アミノサイエンス®は、味の素グループ独自の強み・競争力の源泉で、4つの成長領域(ヘルスケア、フード&ウェルネス、ICT、グリーン)でより大きな社会価値と経済価値を供創していきます。 <味の素グループ情報> ・創業 1909年 ・事業拠点 34の国と地域 ・生産体制 116工場(24の国と地域に展開) ・研究開発要員 1,700名以上 ・採用人数(2023年度実績) キャリア採用:107人、新卒:120人、キャリア採用率:47%※24年度計画50%以上 【募集背景】 「100年先も愛されるブランドを創る」ため、顧客の多様な興味・関心に応えるコンテンツや製品を提供し続け、当社のファンを増やし友人のような長い関係を築くことで中長期的な顧客生涯価値向上を図るビジネスモデルに進化していく必要があります。当社最大の生活者とのデジタル接点を活かし、生活者のデジタルデータと深い声から構成される顧客基盤を整備するには、生活者反応を各種データから統合的かつ迅速に捉えるメディア運用とそのための各種コンテンツ開発をプロデュースできる人財強化が必要な状況です。 【仕事内容】 「AJINOMOTO® PARK」編集チーム長として、下記業務をご担当いただきます。 ・自社メディアで提供するオンライン/オフラインコンテンツの編集責任、及びファンコミュニティの運営 ・メディア運用におけるKPI設計、企画、実行、分析 ・コンテンツクオリティ向上のための企画立案、制作マネジメント ・顧客の声を起点とする課題解決と新しい顧客体験の提供 ・編集プロダクションや外部クリエイターとのネットワーキングと育成 ・一般職数名に対するピープルマネジメント ・マーケティングデザインセンター3組織全体で取り組んでいるプロジェクト実行とリーダー職務 ・従来にない新規のコミュニケーションに関する企画・編集・運営、及びその仕組みづくり 【魅力・やりがい】 ・前例にとらわれずに新たな戦略や施策を企画し、チャレンジできます。 ・生活者の気持ちによりそった情報発信を通じて、生活者の幸せや健康に貢献できます。 ・様々なキャリアや専門性をもつメンバーが元気に仕事をしている職場です。 【入社1ヵ月後の業務イメージ】 OJTでの社内外関係者との業務に慣れた後、「AJINOMOTO® PARK」編集チーム長の役割を担っていただきます。 【キャリアイメージ】 編集スキルを活かしていただき、事業に近しい領域のメディア運営を担う機会などがあります。 また、コーポレートブランドブランディングに関わっていただく機会もあります。 【募集組織情報】 ■ミッション・ビジョン コミュニケーションの力を通じて、人・社会・地球のWell-beingと事業成長を共に実現することを目指し、 ブランド価値向上とファンづくりを推進することで、100年先も愛されるブランドを創る。 ■組織情報 配属組織名:マーケティングデザインセンターコミュニケーションデザイン部カスタマーサクセスグループ 配属組織人数:約50名 配属グループ人数:11人(主務者のみ) 年齢層:20-40代が中心 キャリア入社者の有無:在籍 |
労働条件 |
【雇用形態】正社員 【契約期間】 ■期間の定め なし(退職の場合を除く) ■試用期間 あり(入社後3ヶ月間) 【給与】 年収 1200万円 〜 1300万円 ■給与 賞与を支給実績平均月数で計算した際の試算年収(本給+賞与) ■賞与支給 年2回(上期6月または7月、下期11月または12月) ただし、賞与の計算期間(上期11/1~4/30、下期5/1~10/31)の出勤日数に応じ減額支給する。 ■退職金 あり(勤続満1年以上の場合) ■所定時間外労働 手当支給あり 【勤務地】 104-8315 東京都中央区京橋1丁目15-1 ■雇い入れ直後 上記勤務地 ■変更の範囲 会社の定める事業所、または出向規程に基づき出向する場合は出向先が定める事業所 【勤務時間】 ■始終業時刻 8:15~16:30 ■休憩時間 12:00~13:00 【休日】 ■休日休暇 年間休日124日固定、有給休暇積立(ストック有休)制度、特別休暇、育児休職、看護休職、会社創立記念の休日(6月第3金曜日)、労働祭(5月1日) ■有給休暇 入社月により日数変動(試用期間より付与あり)、次年度17日 【福利厚生】 ■諸制度 住宅財形制度、退職年金制度、借上げ社宅制度 ■諸施設 各種保養施設法人契約 ■そのほか諸手当 交通費支給手当(会社指定ルートより支給)、家族手当等 【加入保険】 ■社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険、厚生年金保険 【受動喫煙対策】 施設の敷地内又は屋内は原則禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下、すべてを備えることが望ましいが、①④を必須として、②③があれば望ましい① 紙媒体および/または電子媒体における編集・コンテンツプロデュースの実務経験(10年以上) - メディア全体の編集方針を策定し、クオリティ管理を行う能力 - 読者ニーズを捉え、魅力的なコンテンツを企画・制作・発信するスキル ② マーケティング戦略の立案・実行経験(10年以上) - データ分析に基づいたメディア成長戦略の設計 - 読者層の拡大およびブランド価値向上に貢献するマーケティング施策の実施 ③ メディアおよびSNSの統括運用経験(10年以上) - デジタルメディアの発信戦略を策定し、SNSを活用した読者エンゲージメントの向上 - 最新のデジタルトレンドを把握し、メディア運営に活かすスキル ④ 社内外のステークホルダーと連携し、組織をリードできるコミュニケーション能力(10年以上) - 経営層や編集部メンバーと協働し、メディアの方向性を決定・推進 - 外部パートナー(ライター、デザイナー、広告主など)との調整・交渉スキル 【歓迎(WANT)】 ・企画、撮影、編集、ライティングなどの実務経験がある方・対生活者向け、メディアミックスのコミュニケーション実績がある方 ※ポートフォリオをお持ちの方はご提出ください。 【求める人物像】 ・食にまつわることが好きな方 ・手を動かすことをいとわず、新しいことに挑戦し続けられるタフさをもっている方 ・世の中の兆しやトレンドに対してアンテナが高く、変化に対して柔軟でいられる方 |
アピールポイント | 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/18 |
求人番号 | 4392165 |
採用企業情報

- 味の素株式会社
-
- 資本金79,863百万円
- 会社規模501-5000人
- 食品・飲料
-
会社概要
【設立】1925年12月17日
【代表者】中村 茂雄
【資本金】798億6,300万円(2023年3月31日現在)
【従業員数】単体:3,480名 連結:34,862名(2024年3月31日現在)
【本社所在地】東京都中央区京橋一丁目15番1号
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です