転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 情報処理・通信技術者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【企業情報】 “付加価値を素材から創る企業” 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。 具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、 事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 “素材から製品まで一貫した生産体制” 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。 事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、 素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ※平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年 【職務内容】 主に社内システムの企画・開発・運用管理 <重点テーマ(例)> ・レガシーシステム再構築,ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) 【組織情報】 システム部(下記3グループ制) ・企画・管理グループ ・開発・運用グループ ・鋼材システムグループ 勤務地:本社,市川,市原(千葉製作所),会津若松(広田製作所),室蘭(三菱製鋼室蘭特殊鋼) |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用期間:14日間 【勤務場所】 1~3のいずれかに配属 1:月島本社 〒104-8550 東京都中央区月島4-16-13 最寄駅:都営地下鉄大江戸線勝どき駅徒歩5分程度 2:千葉製作所 〒290-0067 千葉県市原市八幡海岸通1-6 最寄駅:JR内房線八幡宿駅バス10分程度 マイカー通勤可 3:三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社 〒050-0087 北海道室蘭市仲町12 最寄駅:JR室蘭本線東室蘭駅タクシー10分程度 マイカー通勤可 【手当】 通勤手当:上限10万円 残業手当 時間外手当 営業所手当 社宅手当 別居手当 【就業時間】 9:00~17:40(実働:7時間55分) 休憩時間:45分 月間平均残業時間:10時間程度 【休日休暇】 年間休日:123日 土・日・祝日休み ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇等 【福利厚生】 賞与:年2回 昇給:年1回 退職金:勤続年数3年以上から対象 定年:60歳(65歳まで再雇用制度あり) 保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 【特記事項】 ◆3拠点への通勤が困難な場合、リモート勤務相談可 ◆転居を伴う転勤(海外赴任含む)あり ◆成果給査定/年1回、賞与査定/年2回 ◆年次有給休暇は入社時から付与 ※付与日数については入社月により異なる(4月1日入社は20日付与) ◆社宅手当・別居手当は社内規程に則って対象条件が異なる ◆勤務場所により、休日、勤務時間に違いあり(年間労働時間は同じ) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆IT関連業務経験(10年以上)・アプリケーション開発プロセスを理解している方 ・プロジェクトマネージャー若しくはプロジェクトリーダーとしてチームを率いてプロジェクトを進めた経験が豊富な方 ・本番稼働後のシステムの運用保守経験が豊富な方 ・基幹系・生産管理系システムの開発・運用・保守の経験がある方 ◆勤務姿勢 ・指示待ちでなく、自ら問題意識を持ち、能動的にやるべき事を見出せる方 【歓迎(WANT)】 ・製造業でのIT関連業務従事経験のある方・製造業の業務/会計プロセスに知見ある方 【求める人物像】 ◆コミュニケーション能力が高く、明るく元気な方 ◆フットワークが良く、臨機応変に判断し対応できる方 ◆新しいものごとを素直に吸収し活かすことができる方 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/06 |
求人番号 | 4393778 |
採用企業情報

- 三菱製鋼株式会社
-
- 資本金10,003百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
-
会社概要
【設立】1949年12月
【代表者】山口 淳
【資本金】100億300万円(2024年3月31日現在)
【売上高】単独:845億円 連結:1,699億円(2024年3月期)
【従業員数】単独:676名 連結:4,076名(2024年3月末現在)
【本社所在地】東京都中央区月島四丁目16-13
【その他事業所】事業所:千葉製作所、広田製作所
研究所:技術開発センター
支社・支店:中部支社(名古屋)、西日本支社(大阪)
営業所:福岡営業所、広島営業所
サービスセンター:札幌、苫小牧、盛岡、仙台、新潟、東京、名古屋、北陸、大阪、岡山、広島、福岡
【事業内容】鉄鋼メーカー
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です