転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【ビズリーチ限定】アカウントSE(PL・PM)/オープンポジション(金融、公共、社会インフラ、産業・流通、ディフェンス等の領域) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ポジションについて】 日立製作所のSEは、お客様との打ち合わせからコンサルティング、課題の発見、企画提案、システム構築、運用サポートまで、全てのフェーズに一貫して携わりソリューションを提供します。 また、ソリューション提供の主体者としての役割に加え、お客様と共に新しいビジネスを生み出す「顧客協創」の最前線でも活躍していただきます。 \\下記いずれかの分野のSEをお任せします// ※ご経験・希望に応じて配属先を決定 ●金融システム 銀行や保険、証券などの金融機関向けのシステムやサービスの提供を軸に、働き方改革や地域の活性化、高齢化社会などの社会課題に対して多面的なアプローチを行っています。 ●公共システム 官公庁、自治体、研究・教育機関、道路や消防など公共分野のお客さまに向けて、国民の生活基盤となる情報システム、自治体業務を支援するシステムなどを提供し、地域の課題解決をサポートしています。 ●社会システム 電力、鉄道、通信の分野で環境の変化やニーズの拡大に対応した高品質なシステムを提供し、新たなソリューションやサービスを通じて、社会インフラとして欠かせない役割を担っています。 ●産業・流通システム 小売業、製造業、流通業、サービス業、運輸業などに対し、日立グループの先進事例や製造業の専門知識を活かしたITソリューションを提供しています。 ●ディフェンスシステム サイバー空間を含む社会インフラ全体の安全保障に焦点を当て、防衛事業で得た技術や経験、デジタルソリューションを活用して、海底、航空宇宙、サイバー空間にわたる社会の安全と安心を支える製品やシステム、ソリューションを提供しています。 ●社会インフラ・産業プラント全般の制御システム 電力・鉄道・鉄鋼・水といった社会インフラや産業プラントの運用に必要な「情報制御システム」を提供することで、より快適で便利な社会生活の実現と社会課題の解決に貢献しています。 【この仕事のやりがい】 お客さまに価値を届けるために、営業担当はもちろんのこと、時に事業部の枠を超えて研究所や製造工場とも連携しながら“チーム日立”で課題を解決していくことができます。 また、特定の業界に特化するのではなく、金融、公共、社会インフラ、産業・流通、ディフェンスなど多様な業界のプロジェクトに関われるため、仕事にやりがいと面白さがあります。さらに、日立ブランドを信頼する大手企業との大規模案件に携わり、裁量を持って仕事ができる点も魅力です。 【組織構成】 キャリア採用や社内の公募制度を利用して異動してきた社員が多数活躍しています! |
労働条件 |
【勤務時間】 8:50~17:20(実働7時間45分 休憩45分) ※時間帯は事業所により異なる場合あり 【雇用形態】 正社員(試用期間3カ月) 【賞与】年2回(6月・12月) 【賃金改定】年1回 【手当・福利厚生】 通勤費全額支給、住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン、家族手当等 【休日休暇】 ・年間休日126日(2025年度) ・完全週休2日制 ・年次有給休暇(24日) ※なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。 4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験をお持ちの方・社外の顧客向けの情報システムの提案、プレゼンテーションや構築経験 ・5名以上のプロジェクトメンバーを取りまとめるご経験 <資格> ・基本情報処理技術者資格(FE)保持者 (もしくは、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方) 【歓迎(WANT)】 以下資格をお持ちの方・応用情報処理技術者試験(AP) ・高度情報処理資格技術者、PMP ・TOEIC(R)テスト650点以上の英語力 <選考のポイント> ITスキルや経験だけでなく、顧客課題の解決に向け社内外含めた多くのステークホルダーと上手くコミュニケーションをとりながら主体的に業務を推進できる方をお待ちしています。 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/03 |
求人番号 | 4394674 |
採用企業情報

- 株式会社日立製作所
-
- 資本金463,417百万円
- 会社規模5001人以上
- 電気・電子
-
会社概要
【設立】1920年2月1日
【代表者】德永 俊昭
【資本金】4,634億1,700万円(2024年3月末現在)
【売上高】1兆7,569億3,700万円(2024年3月期)
【従業員数】28,111名(2024年3月末現在)
【本社所在地】東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
【事業内容】電機メーカー
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です