1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > [宇都宮製作所]航空機部品の塗装・化学処理技術の開発(基盤技術部)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

[宇都宮製作所]航空機部品の塗装・化学処理技術の開発(基盤技術部)

年収:900万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 [宇都宮製作所]航空機部品の塗装・化学処理技術の開発(基盤技術部)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■採用背景
当社航空宇宙カンパニーでは民間・防衛・ヘリコプターを3本柱として様々な機体や部品を製造しており、今後は更なる生産の増加が見込まれています。また、航空宇宙産業においても環境対応は今後高いレベルで求められると想定され、環境負荷低減に繋がる塗装・化学処理技術(防食技術含む)の実機への適用は必須の状況です。

塗装や化学処理技術は将来技術から現在生産している製品の対応まで、幅広いフィールドでの活躍頂ける技術者を必要としており、航空宇宙カンパニの持続的な成長に向けて一緒に業務を進めていただける方を探しています。

■職務内容
航空宇宙カンパニーで製造している製品の塗装・化学処理技術(防食技術を含む)に関する技術全般を担って頂き、担当技術領域における業界の動向調査および製造適用に向けた技術開発、製造維持における技術調査や関係部署や取引会社様(Boeing、BELL、三菱重工業、川崎重工業およびサプライヤー/材料メーカー)との技術調整業務をご担当頂きます。

<具体的には>
①塗装・化学処理技術(防食技術)
部品に対する防食や耐摩耗性向上など表面改質による機能付加のための化学処理(化成処理、めっき、塗装など)に関する仕様検討や、技術評価、分析技術
②上記の技術に関する仕様書作成、製造現場への技術のブレークダウン、製造支援
③環境対応技術に関する外部動向調査やそれを踏まえた研究開発
④社内関連部門や社外(国内外)の専門家との技術調整
その他、当社自動車部門との技術交流があります。

<取り扱いプロダクト・技術>
①プロダクト
当社 航空宇宙カンパニーで製造する民間・防衛・ヘリコプター事業の全機種(宇宙を含む)にかかわる、塗装・化学処理技術(防食技術含む)に関する業務。
②技術
・表面処理技術(金属部品の化成処理、めっき、塗装/接着前処理)
・塗装技術(防食塗料、機能性塗料)
・組立品に対するシール技術
・上記に付帯する技術開発、工法開発、分析技術、新しい環境対応材料などの適用技術
前後工程と密接に関わる部分の為、それらの要素技術(部品加工、組立)における知見も得ることにより業務の幅が広がります。

<使用言語/環境/ツール/資格等>
PCスキル:Word、Excel、Powerpoint
英語:ある程度読み書きできるレベル(TOEIC:500点以上)

■配属先
基盤技術部
材料・プロセス技術課
複合材/接着/塗装・表面処理チーム(20~30代:3名、40代:4名、50代:1名、60代:1名)

■組織のミッション
基盤技術部:
航空機の製造における材料、部品、治具、サブシステムおよびそれらの付帯サービスに関する技術作業を行う。

材料・プロセス技術課:
材料・成形加工プロセス、スペックに係る技術作業およびこれらに係る技術開発を行う。

複合材/接着/塗装・表面処理チーム:
塗装・表面処理・シール材料・防食技術およびその成形加工法(ケミカルミリング 他)、評価技術に関する調査・研究・開発・維持業務を行う。

■業務のやりがい/魅力
航空機は運用開始後、数十年使用します。そのために構造部材に使用する各種金属や複合材料に対する耐食性、耐環境性の付与は非常に重要な工程です。その工程の仕様に関わることができるのは責任もありますがやりがいを感じられると思います。
また、それ以外のポイントとしては以下が挙げられます。
・敷地内に工場も隣接しているため、技術部門だけでは無く、製造、品証など多くの部門と連携して業務を進めることができる。
・当社では部品製造から完成機組立まで一連の製造工程があるため、航空機(宇宙含む)製造の幅広い知見や経験を得ることができる。
・当社オリジナルの仕様で製造する機種もあるため、積極的に新規技術を取り入れることも可能。
・今後の環境対応など、新しい技術領域にチャレンジすることができる。

■入社後キャリアパス
2年程度、ベテラン有識者の指導の下、指示に基づく業務を遂行遂行して頂くとともにOJTによる経験を積んで頂きます。
その後、ご本人のこれまでの経歴/経験踏まえ、業務を主体的に取り組んで頂き社内外の調整などを主体的に取り組んで頂きます。
更には、ご希望や適正も踏まえてチームリーダーとして業務の取り纏めや後進の育成もお任せしたいと考えております。
労働条件 ■雇用形態:正社員

■勤務時間 
フレックスタイム制、標準労働時間8H
標準労働時間帯
9:00~18:00(本社/当社 Lab/休憩1時間)
8:00~17:00(事業所/休憩1時間)

■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業 
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) 

■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業 
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績) 

■処遇
・想定年収:550万円以上
※想定年収は、時間外手当30時間/月を含んだ例。
経験、能力を考慮の上、決定
※別途通勤手当、育児支援手当などあり
※年収事例
★28歳 690万円/大卒、時間外手当(30時間/月)含む
★30歳 720万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★32歳 830万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当1人含む
★35歳 860万円/大卒、時間外手当(30時間/月)育児手当2人含む
・賃金形態:月給制 月給252,000円以上
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・時間外手当全額支給
・在宅勤務手当
・昇給:年1回
 賞与:年2回(2024年度実績6ヶ月)
・試用期間:2ヶ月  

■福利厚生
・退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
応募資格

【必須(MUST)】

■いずれか必須
・化学系や物質に関わる学部を卒業の方
・塗料、接着、表面処理に関して技術的な知見をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

■歓迎要件
・金属の防食技術
・塗装・表面処理プロセスの構築の経験
・REACHなど環境対応規制に関する知識、経験

■求める人物像
・社内の関連部署や社外の関係者とのコミュニケーションを円滑に図り、技術者として的確かつ合理的な判断ができる方。
・新しい技術に興味を持ち、積極的に取り組める方。

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/05
求人番号 4394775

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.63
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 四年生大学
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • ★中長期的なマーケットの情報交換をしております。 直ぐに転職をお考えでない場合も、気軽にお問合せください。 レジメの添削、面接対策等も無料にて実施しております。
    • (2025/03/05)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)