転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【グローバルフルリモートOK /ストックオプションあり】生成AI × 開発自動化でのプロジェクトマネージャーポジション |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務概要】 本ポジションでは、クライアントの要件定義からリリースまでの全工程をリードし、生成AIやローコード技術を活用した最適なソリューションを提供することが求められます。 【業務内容】 ⚫︎要件定義からリリースまでの全工程の業務 ⚫︎要件定義工程:顧客からの要件ヒアリング/要件定義ドキュメントの作成/要件定義のレビュー ⚫︎開発工程:開発メンバーのタスク管理/Q&A対応 →エンジニアやデザイナー、その他のチームメンバーと協働しながら、プロジェクトマネジメントの観点よりタスクマネジメントやスケジュールマネジメントを行い、開発をリード ⚫︎テスト工程:テスト設計レビュー/サンプリングレビュー ⚫︎リリース工程:リリースプロセスの策定/リリースプロセスの実行 【ポジションの魅力】 ⚫︎最先端技術に触れる環境:生成AI・ローコードを駆使し、開発プロセスの大幅な効率化を実現 ⚫︎世界中の優秀なエンジニア・プロダクトチームと協業 ⚫︎エンド・トゥ・エンドのプロジェクトリード:クライアント折衝、要件定義、開発進行管理まで一貫して担当 ⚫︎単なるプロジェクト管理にとどまらず、技術・戦略の両面でクライアントに価値を提供できるポジション |
労働条件 |
【リモートワーク】あり 世界のどこからでもフルリモートOK。 グローバルNo.1を目指し、国境を越えた組織づくりを進めています。 海外はアジア・欧州・米国、国内は北海道から愛媛までいます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・2年以上のWeb・システム開発のプロジェクトマネジメント業務経験【歓迎(WANT)】 ・バックエンド、フロントエンド、インフラなどソフトウェア開発分野の知識・ウェブやスマートフォンアプリのUI/UXデザインの知識と経験 ・ITコンサルタントとして、クライアントの課題を抽出・特定し、システムを設計した経験 ・ChatGPT、Claude、Open Interpreterなど、最新の生成AIサービスを使いこなす主体性と知見 ・ビジネスレベルの英語力 ・自ら課題を発見し、社内を巻き込みながら課題解決へ動ける方 ・自身の役割を把握し、組織全体の成果を意識出来る方 ・リモートワークの特性を活かしながら、組織の目標達成に向けて自律的に行動できる方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/10 |
求人番号 | 4397215 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です