1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 🔶アプリケーション開発プロジェクトリーダー (補修部品システム刷新)🔶日系トータルモビリティメーカー ※業界未経験歓迎

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

🔶アプリケーション開発プロジェクトリーダー (補修部品システム刷新)🔶日系トータルモビリティメーカー ※業界未経験歓迎

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 🔶アプリケーション開発プロジェクトリーダー (補修部品システム刷新)🔶日系トータルモビリティメーカー ※業界未経験歓迎
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社の補修部品を支える基幹システム再構築のプロジェクトリーダーをお任せします。

【募集の背景】
当社の営業収益を支える補修部品領域において、デジタル販売の『売り方改革』や『電動化』によりビジネス変化が加速しています。
このような変化に柔軟に対応するため、当社最大のシステムである補修部品システムの大規模な刷新を進めています。当プロジェクトを共に挑戦していただく仲間を募集しています。

【具体的には】
・業務改革とともに業務が円滑かつ効率的に流れ、変革に柔軟に対応できる基幹システムの品質保証と次フェーズ企画推進並びに保守を御願いします。
・部品事業部のプロジェクト専任メンバー並びに各課窓口、部販社や鈴鹿の倉庫メンバーと共にシステム導入におけるテストからユーザーテスト、立上を担って頂きます。(Phase1)
・部品事業部のメンバー(ユーザー)と共に、Phase2領域の業務企画支援からシステム企画、開発、導入を領域のリーダーとして推進して頂きます。(Phase2)
・協力ベンダーと我々と共にプロジェクト成功に向け、領域のリーダーとしてマネジメントを担って頂きます。

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【キャリアパス】
・当社のデジタル統括部では、補修部品領域のほかにも、開発、購買、生産、物流、営業、経理、人事など、当社の企業活動に必要な一連のシステムを手掛けております。 
本プロジェクトでの経験を活かして、他領域の開発テーマでもプロジェクトリーダーとしてご活躍いただけます。
・約40年稼働してきた当社最大のシステム(商社並みの多機能)の老朽化刷新メンバーとしての経験を積んだ後、その後に続いていく他領域での刷新プロジェクトのリーダーとして活躍していく事が可能です。

【やりがい・魅力】
・IT企画・開発だけに留まらず、業務のあるべき姿を描く最上流から参画し、社内ユーザー部門と共に新しいビジネスプロセスを描く事ができます。
・社内外の各部門と密接に関わりながら、広範囲な業務知識/ITスキルの経験を積むことができます。
・イノベーションの創出や業務の効率化にあたり、国内外の最新ICT技術に触れる機会を得ることができます。
・ボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境です。
長年当dysを支えてきた基幹システムの、数十年に一度の刷新プロジェクトで、あなたの持てる力を発揮し、足跡を残しませんか。

【組織の役割】
お客様ニーズに対応し続けられる、わかりやすい「仕事のやりかた」と「仕組み」を他に先駆けて実現するため、部品システムのプロ集団としてのスキルを駆使し、補修部品システム再構築の企画・開発を主体的に実行・推進を担って頂きます。
労働条件 【休日休暇】
年間休日:約121~123日(事業所・職種により異なる)
週休2日制(土・日) ※一部カレンダーにより変動あり
長期連休(年3回)
・ゴールデンウィーク(約9~11日)
・夏季休暇(約9~11日)
・年末年始休暇(約9~11日)
年次有給休暇(初年度10日、最大20日付与)
特別休暇(慶弔休暇・育児・介護など)
フレックス休日制度(個人で休みを調整可能)

【福利厚生】
<生活支援>
・住宅支援(独身寮・社宅完備、住宅手当)
・交通費全額支給
・食堂・売店・診療所(事業所により利用可能)

<キャリア・成長支援>
・社内研修制度(技術・マネジメント研修など)
・資格取得支援(業務関連資格の費用補助)
・自己啓発プログラム(語学・MBA・通信教育など)
・社内公募制度(希望部署への異動チャレンジ可)

<働き方支援>
・フレックスタイム制度(職種により適用)
・在宅勤務制度(一部適用可能)
・短時間勤務制度(育児・介護支援)

<育児・介護サポート>
・産前産後休業(法定以上の期間取得可)
・育児休業(最長2年取得可能)
・育児短時間勤務(小学校卒業まで利用可)
・介護休業・介護短時間勤務制度

<金銭面のサポート>
・退職金・企業年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・販売店での社割(車・バイク・用品など)

<余暇・健康サポート>
・互助会(慶弔金・災害補償など)
・社内クラブ活動(スポーツ・文化系)
・保養所・契約スポーツ施設利用
・健康診断・メンタルヘルスサポート
応募資格

【必須(MUST)】

・業務システム開発において、ベンダーコントロールのご経験をお持ちの方
・ウォーターフォールで開発を行ったご経験をお持ちの方
・エンドユーザに対して仕様検討などの折衝を行ったご経験をお持ちの方
・スクラッチ開発の経験をお持ちの方
・要件定義、基本設計、詳細設計、維持運用のご経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

・ビジネス要件定義などの最上流工程のご経験をお持ちの方
・ホスト系からオープン系への移行プロジェクトの経験をお持ちの方
・様々な工業製品の完成品、原材料、部品などの調達、物流、在庫管理、受発注などのSCM関連のシステム開発に従事したご経験をお持ちの方(ERPでも可)

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/06
求人番号 4399580

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.25
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 明治大学
  • IT・インターネット メーカー
    • 関東・東海圏のモビリティメーカー様に特化したご紹介をさせて頂いており、企画、製造、クリエイティブ領域等、多様な領域にてご入社支援させて頂いております。 また、弊社は他領域でも専門特化したコンサルタントが多く在籍しており幅広い案件紹介が可能です。 ※土日祝はお休みを頂いております
    • (2025/02/26)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る