1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > toCマーケティングマネージャー候補(Findy転職事業部/フリーランス事業部)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

toCマーケティングマネージャー候補(Findy転職事業部/フリーランス事業部)

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

ファインディ株式会社

  • 東京都

    • 資本金1,850百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • インターネットサービス
  • 人材紹介・人材派遣
部署・役職名 toCマーケティングマネージャー候補(Findy転職事業部/フリーランス事業部)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◾️ファインディについて
ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。
独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。
登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。
2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。

◾️求人概要
Findyの主力事業である『Findy』または『Findy Freelance』のtoCマーケティングマネージャーとしてユーザー新規獲得施策のリードと3~4名程度の組織マネジメントを行っていただきます。

◾️ポジションのミッション
正社員転職サービス「Findy」または業務委託領域の「Findy Freelance」のユーザーグロースを目的に、デジタルマーケティングおよびコンテンツ企画、プロダクトを活用した施策など、目標達成に向けたアクション整理・各種企画〜実行をお任せします。

◾️業務内容
具体的な業務内容は、これまでのご経験や得意分野に合わせて相談の上で決めさせていただきますが、以下現在チームで行っている業務の一例を紹介します。

・デジタルマーケティング(リスティング、ディスプレイ等の運用型広告、LP運用改善)
・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
・プロダクトマーケティング業務(PdMやエンジニアと連携し、プロダクト改善や機能開発の企画推進)
・3C分析、カスタマージャーニー調査、ペルソナ設計等の調査業務
・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行
・コンテンツ企画の立案と推進(調査レポート)
・プロモーション施策の企画、推進、検証(社内外関係者との協業)
・新しいマーケティング手法やチャネルの開拓、外部パートナーとのアライアンス等
・メンバーマネジメント(3~4名)

※業務の変更の範囲
会社の定める全ての業務

◾️現状の課題
「Findy」「Findy Freelance」のマーケティングは現在、転換期にあります。
既存の登録者はWEBマーケティングを中心にプラットフォームを拡張してきましたが、エンジニア転職におけるデジタル広告はレッドオーシャンであり、かつ直近ではAIによるアフィリエイト広告が量産され獲得効率が非常に悪い状況になっています。

また、今までエンジニアのスキルを可視化することを強みにプロモーションを展開していましたが、今後の成長戦略において同じ戦い方では攻略できないと考えています。
そのため、既存のWEBマーケティングの改善を行いつつ新規チャネルの創出やプロダクトやコンテンツを活用した施策など、新しい戦い方でプラットフォームを拡張していく必要があります。

■入社後の業務イメージの例
本ポジションでは早期にtoCマーケティング領域の戦略策定から実行までをリードいただくことを期待しています。

まずはこれまでの経験を活かして、得意なチャネルや領域をメインに集客・グロースしていただき、事業およびマーケティングのキャッチアップを進めます。業務引き継ぎを受けながら管轄するチャネルを広げていき、適宜壁打ちをしながら、半年〜1年を目処にマーケティング業務全体もしくは担当領域をリードいただくことを期待しています。その後は事業部長などと議論をしながら戦略立案から実行までを行い、責任を持ちグロースに貢献いただきます。

◾️仕事の魅力

◎スタートアップならではの自由度の高さ&裁量の大きさ
 自由度に対して、持てる予算額や既存アセットが比較的豊富にあります。
◎施策やプロジェクト実行におけるチームワーク
 バリューを「チームワーク」と掲げていることもあり、新規施策実行にあたってメンバーが積極的に支援してくれます。またデザインや開発は全て内製で行っているためコミュニケーションロスがなく、スムーズに進行できます。
◎まだ確固たる成功事例がない市場でチャレンジできる
 市場を開拓でき、特に世間的にも確立されていない「エンジニア」領域でのマーケティングの第一人者を目指せます。
◎人に投資し、成長を支援してくれる社風
 経営陣との距離が近く課題や施策について議論できるのはもちろん、外部アドバイザーとしてkubell COO福田氏などをお招きし定期的な議論や戦略検討を行っており、経営目線を持ったビジネスパーソンとして成長できる機会があります。

◾️働き方について
現状事業部では週3出社を基本としています。
応募資格

【必須(MUST)】

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・マーケティング業務またはそれに準ずる経験を2年以上お持ちの方
・マーケティング施策を活かした事業/サービスグロース経験
・事業会社でのデジタルマーケティングの経験
・コンテンツマーケティングの経験
・マネジメント経験(3~4名の組織マネジメント)

【歓迎(WANT)】

・プログラミングや開発に関する知識またはエンジニアと協業した経験
・起業経験、またはスタートアップでのマネジメント経験
・PdM経験またはPdMとともに事業を推進した経験
・メディア(TV局/媒体社)における事業開発の経験
・セールスやアライアンス戦略の設計経験
・広告代理店での事業開発の責任者、及びマネジメント経験
・toCサービスの事業グロースにコミットした経験
・高度な問題解決力、分析力
・短期~中長期戦略のバランスを考え、事業推進するマインドをお持ちの方

【求める人物像】
・Findyのビジョン&バリューに共感できる方
・プロダクトや事業の成長に主体性に関わりたい方
・仮説思考で課題ドリブンに施策を立案〜実行できる方
・常に起きうる変化を楽しみながら、急成長する組織を一緒に作っていきたい方
・世の中のサービスについて、ビジネスモデルや売上・利益構造を自分なりにイメージしたり、ビジネス視点で定量的に考えたり、想像したりするのが好きな方
・日々利用するサービスについて「こういう風にしたらもっと良くなるのでは?」と、ユーザー目線で自分なりにサービス設計を思考するのが好きな方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/06
求人番号 4399692

採用企業情報

ファインディ株式会社
  • ファインディ株式会社
  • 東京都

    • 資本金1,850百万円
    • 会社規模101-500人
  • コンサルティング
  • インターネットサービス
  • 人材紹介・人材派遣
  • 会社概要

    【創業】2016年7月1日
    【代表者】山田 裕一朗
    【資本金】18億5,043万円 ※資本準備金含む(2023年12月末時点)
    【本社所在地】東京都品川区大崎1-2-2

    【経営理念】
    つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。

    つくる人がいなければ、何も生まれません。
    つくる人が能力を発揮できる組織がなければ、イノベーションは実現しません。
    この国は、過去にモノづくり大国と呼ばれました。
    だけど、いつの間にか、つくる人をないがしろにしてしまったのかもしれません。
    本当は、技術もアイデアも解決策も、常に現場にある。
    つくる人がもっと尊敬され、もっと影響力を持ち、もっと輝く世界になったとき、
    社会は前に進み、未来はもっと豊かになるはずです。
    本当に世界を変えてきたのは、つくる人だから。
    Findyは、つくる人を応援することこそが、 豊かな世界につながると信じています。

    【ビジョン】
    挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。

    テクノロジーによる社会変革の時代に最も必要なことは、エンジニアの可能性を拡げることです。
    Findyは、アルゴリズムとヒューマニティの融合によって、
    すべてのエンジニアが不安なく挑戦できる世界共通のプラットフォームをつくります。
    個人のチャンスを生み出し、組織の生産性を向上させ、社会の人材資産を好循環させる。
    エンジニアプラットフォームが、デジタル社会の発展を加速していきます。

    【事業内容】
    エンジニア採用や組織支援を行う4つのサービスを運営

    ■「Findy」ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス :
    ハイスキルなエンジニアと企業をマッチングするプレミアム転職サービス。独自に開発した解析方法によりIT/Webエンジニアのスキルと、テック企業がエンジニアにとってどれだけ魅力的なのかを客観的に格付けし、両者をマッチングします。

    ■「Findy Freelance」フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス :
    Findyのフリーランス・副業エンジニア向けサービス。IT/Webエンジニアの技術力をスキル偏差値化し、単価保証された案件のみご紹介します。

    ■「Findy Team+」エンジニア組織のパフォーマンス最大化サービス:
    弊社独自の強みである「スキル偏差値」で培ってきたアルゴリズム・ノウハウを活用して、GitHubを連携いただくだけで、その組織に属するエンジニアのパフォーマンスや活動状況を見える化します。

    ■「FIndy Tools」開発ツールに特化したレビューサイト:
    実際に利用している企業の声を元に、開発ツールの導入や検討に必要な情報が集約されており、企業の技術選定をサポート。

    【代表プロフィール】
    CEO 山田 裕一朗
    同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て2010年、創業期のレアジョブ入社。
    レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング、ブラジル事業、三井物産との資本業務提携等を担当。
    その後、ファインディ株式会社を創業。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る