1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【Director候補】大規模SAPデリバリープロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【Director候補】大規模SAPデリバリープロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー

年収:800万 ~ 2000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【Director候補】大規模SAPデリバリープロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【職務内容】
製造業向け顧客に対する大規模S/4HANAデリバリープロジェクトのSAP領域のプロジェクトマネージャーとして、以下業務をご担当いただきます。

・20-50億円規模プロジェクトにおけるSAP領域のコンサルチーム統括
・業務知識やモジュールスキルを用い、企画構想フェーズおよび要件定義フェーズから、ユーザをFit to Standardへ導く
・プロジェクトにおける各種マネジメント、および意思決定(プロジェクト進捗や品質、コストなど)
・ユーザー企業統括リーダークラスとのクライアントフェイシング
・社内外ステークホルダーとのコミュニケーションリード

※領域は会計(FI, COなど)もしくはロジスティクス領域(SD, MM, PS, PP, EWMなど)を想定

【個人に期待する役割やミッション】
同社では今後日本で発生するIT人材不足に備えて、日本リソースとグローバルリソースの融合を進めています。
その結果、内製化比率を高めて、人材獲得競争を軽減し、継続してCapabilityを拡大することを期待しています。
しかし、SAPコンサルタント領域はGDC(※)連携が進んでいない領域でもあります。
主な原因は2点。1点目は言語の壁やGDC連携に伴い発生するオーバーヘッドによる日本人の低いGDC連携マインド。2点目はコンサル作業の標準化が進んでいないため、GDC連携においても各PJで進め方がバラバラとなり、なかなかノウハウが蓄積できていない点です。
しかし、この課題を改善するため現在パイロットPJにてコンサル作業、GDC連携の標準化整備を進めております。
当ポジションは大規模SAPデリバリプロジェクトマネージャー、および、コンサルメンバーの統括が役割・ミッションになりますが、この標準化された「型」を用いてプロジェクトでGDC連携の拡大推進も合わせて期待しております。
本ポジションで結果を出すことによって将来はSAPデリバリ全体をリードするポジションへのチャレンジも期待しております。

※GDC:Global Delivery Centerの略称。海外法人。SAP領域ではインド、フィリピンが中心。
※SAP S/4HANA:SAP社が提供するインメモリーデータベース「SAP HANA」を標準プラットフォームとする同社の第4世代のERP製品。全てのデータをメモリー上に保有するため高速なデータ処理が可能。
応募資格

【必須(MUST)】

【必須案件】
・チームマネジメントスキル(プロジェクトで20名以上のチームを率いた経験)
・SAPプロジェクトにおけるPM/PMO、もしくはコンサルリーダーとしての従事経験
・JGGのミッションに共感し、変革にモチベーションを持っている方
・グローバルメンバーと仕事をすることに前向きな方(ビジネス英語経験不問)

【歓迎案件】
・ビジネス会話レベルの英語スキル

【語学力】
・英語:日常会話レベル

書類選考 ⇒ 1次面接+WEB適性検査 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※面接は1回となる可能性もございます。
※書類選考時に企業から直接アンケートのご依頼が届きますのでご対応お願いいたします。
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/07
求人番号 4400127

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る