1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > Webマーケター(編集長候補)新規メディア立ち上げ//コンテンツの企画・運用~マネタイズまで一貫してお任せします/SEO経験者歓迎

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

Webマーケター(編集長候補)新規メディア立ち上げ//コンテンツの企画・運用~マネタイズまで一貫してお任せします/SEO経験者歓迎

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

ポート株式会社

  • 東京都

    • 資本金2,407百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • その他
  • その他
部署・役職名 Webマーケター(編集長候補)新規メディア立ち上げ//コンテンツの企画・運用~マネタイズまで一貫してお任せします/SEO経験者歓迎
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▼当社について
2011年4月創業、2018年12月に東証グロースに上場。「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして掲げ、社会課題を解決することで持続可能な社会を実現することを目指し、事業を展開してきました。社会にとって「なくてはならない」存在となり、社会的負債を次世代の可能性へと変革することを目指しています。これを実現するために、私たちはテクノロジーとリアルを融合させ、日々挑戦を続けます。

現在は「成約支援事業」を軸に成長を続けており、経営戦略として「労働人口減少社会に、可能性を。」を掲げ、「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸に前年比+40%を上回る高い成果を上げています。

▼仕事内容
エネルギー領域のメディアにおいて、コンテンツマーケティングのリーダー候補としてご活躍いただきたいと考えています。
新規メディアの立ち上げからグロースまで、編集だけでなく、SEOや見込み顧客の獲得、マネタイズまで総合的に設計し、メディアを成長させるポジションです。

【具体的業務】
・コンテンツの企画・運用
・コンテンツの制作、ディレクション業務
・社内・社外ライターとの連携・マネジメント
・コンテンツマーケティングの効果検証、改善施策提案
・ゆくゆくはマネタイズまでの戦略設計・運用まで一貫してお任せします。
※変更の範囲:当社の業務全般

▼本ポジションの魅力
・メディアの立ち上げから携わっていただき、コンテンツの企画や制作体制の構築、ゆくゆくはマネタイズまでの戦略設計・運用までお任せする裁量の大きなお仕事です。
・コンテンツマーケティング、SEO、ナーチャリング、マネタイズなど、インター ネットメディア事業ならではの業務を幅広く身に付けることができます。
・急成長中のメディアだからこそ、新しいことにチャレンジしていくため、スピーディーに様々な施策を実行していくことができます。 
・大規模サイトを運営している当社だからこそ、多くのデータを取得することができ、分析結果を元にスムーズにPDCAを回していくことができます。
労働条件 【雇用形態】
雇用形態:正社員
試用期間:有
期間:3か月
試用期間中の勤務条件:変更無

【待遇】
<諸手当>
残業手当:あり(固定残業代制)
固定残業代の相当時間 :45-60時間/月※超過分別途支給
通勤手当
リモートワーク手当
(会社規定に基づき支給)

<諸制度>
退職金:無
社会保険:健康保険(関東IT)、厚生年金保険
労働保険:雇用保険、労災保険
寮・社宅:無

【給与】
賃金形態:月給制
※経験・能力を考慮の上、決定します。
昇給・昇格:有り

【福利厚生】
■就労環境サポート
・時差出勤制度(許可制)
・リモートワーク制度(許可制)
・転居援助一時金 ※新規入社者対象 支給条件有り
・赴任準備金
・リモートワーク手当
・社員紹介制度
・ジョブポスティング制度
・オフィスコーヒー

■コミュニケーション支援
・ソーシャルランチ
・事業部会補助
・部活動応援制度

■スキルアップ支援
・ライセンス取得支援
・課外研修受講支援
・書籍購入制度

■ライフイベント支援
・子どもの看護に伴う休暇およびリモート
・復職支援制度
・不妊治療補助制度
・妊活サポート制度
・慶弔事祝金制度

■健康支援
・健康診断補助
・各種ワクチン接種補助
・パーソナルストレッチ
・禁煙サポート
・保養施設利用可 ・スポーツクラブ利用割引 

■財務形成支援
・従業員持株会(奨励制度あり 入社初年度30%、2年目以降15%)

■ 休暇支援・褒章制度
・アワード(四半期、年間)
・サインアップ休暇(入社後~半年までの間で2日間/利用条件あり)
・特別休暇(入社半年未満の一部社員に利用日指定で付与)
・有休取得奨励(2022年度実績:年間10日)
・災害ボランティア参加のための有給付与
・他、各種特別休暇制度有り


【休日・休暇】
・年間休日:120日以上
・休日: 毎週土日、国民の祝日、年末年始(12/31-1/3)、その他会社が指定した日
・休暇詳細:季節休暇、有給休暇(入社半年後/初年度10日)、サインアップ休暇(入社後~半年までの間で2日間/利用条件あり)、その他特別休暇(慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇 等)


【勤務地】
勤務地:西新宿
喫煙環境受動喫煙措置: 屋内禁煙(敷地内喫煙可能場所あり)
転勤:原則無し
変更の範囲:会社の指定する全国拠点及びリモート勤務

【勤務時間】
標準的な勤務時間帯:9:30~18:30
※時差出勤制度により一部上記と異なる時間で運営している部署もあります。
所定労働時間:08時間00分
休憩 :60分
フレックスタイム: 無
残業: 有
応募資格

【必須(MUST)】

経験:SEO業務経験 2年以上
SEOを考慮した、オウンドメディア、サイトの運営・改善経験

【歓迎(WANT)】

・toC向けのオウンドメディアの運営経験
・webメディアについての編集スキル
・SEO、コンテンツマーケティングのスキル
・外注ライター、複数メンバーのチームマネジメント経験
・Google Analytics / Google Search Console / Looker Studioなどを使用した分析業務

▼求める人物像
現在のSEO経験をいかし、コンテンツマーケティング、SEO、マッチングPDCA、ナーチャリングなど、
インター ネットメディア事業ならではの業務を幅広く身に付け、コンテンツマーケティングの編集長候補として事業を牽引したい方。
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/31
求人番号 4402524

採用企業情報

ポート株式会社
  • ポート株式会社
  • 東京都

    • 資本金2,407百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • その他
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2011年4月18日
    【代表者】代表取締役社長 春日 博文
    【資本金】 2,407百万円(2024年12月末時点)
    【本社所在地】東京都新宿区北新宿2-21-1
    【その他事業所】大阪支社、名古屋拠点、宮崎オフィス、日南サテライトオフィス

    【事業内容】
    2011年4月創業、2018年12月に東証グロースに上場。「社会的負債を、次世代の可能性に。」をパーパスとして掲げ、社会課題を解決することで持続可能な社会を実現することを目指し、事業を展開してきました。社会にとって「なくてはならない」存在となり、社会的負債を次世代の可能性へと変革することを目指しています。これを実現するために、私たちはテクノロジーとリアルを融合させ、日々挑戦を続けます。

    現在は「成約支援事業」を軸に成長を続けており、経営戦略として「労働人口減少社会に、可能性を。」を掲げ、「人材領域」と「エネルギー領域」を主軸に前年比+40%を上回る高い成果を上げています。
    人材領域では新卒採用支援市場における強固な基盤と最新のデジタルツールを活用し、企業と求職者を繋ぐ架け橋となっています。また、エネルギー領域では、持続可能なエネルギー市場での競争優位性を確立し、電力事業者と連携して未来を見据えた事業を推進しています。

    【当社で働く魅力】
    ①急成長する企業文化
    急成長を続けるダイナミックな企業です。日々変化する市場環境の中で、新しい挑戦を恐れず、積極的に成長を続ける企業文化が根付いています。

    ②多様なキャリアパス
    当社では、キャリアパスの多様性が魅力の一つです。人材領域やエネルギー領域をはじめとした幅広い事業を展開している当社だからこそ。異なる分野での経験を通じて、幅広いスキルと知識を身に付けることができます。手を挙げてチャレンジすることができる文化も根付いているので、自分の手でキャリアを描いていきたいという方には最適な環境です。

    ③社会貢献と自己成長の両立
    ポート株式会社では、社会に貢献することで自らの成長も実感できる環境が整っています。私たちのパーパスに共感し、共に社会を変革する意欲を持つ方を歓迎します。

    ≪主な運営プロダクト≫
    ■人材支援サービス
    キャリアパーク、就活会議、みん就、イベカツ、就活の未来、など

    ■販促支援サービス
    エネチョイス、 マネットカードローン、など

    また、人材支援サービス、販促支援サービス共に確固たる地位を確立しつつあり、今後もシェア拡大を見込んでおります。

    【代表プロフィール】
    1988年埼玉県生まれ。在学中に新卒採用支援業やプロモーション支援を個人事業主として開始。
    2011年、大学卒業と同時に株式会社ソーシャルリクルーティング(現:ポート株式会社)を創業。
    2018年12月に当時29歳で東証マザーズ(現:グロース)に上場。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る