1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【東証プライム】パートナーサポート/カスタマーサービス(フリマアプリ/BtoC領域新規事業) ※年間休日125日/リモートワーク/フルフレックス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【東証プライム】パートナーサポート/カスタマーサービス(フリマアプリ/BtoC領域新規事業) ※年間休日125日/リモートワーク/フルフレックス

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【東証プライム】パートナーサポート/カスタマーサービス(フリマアプリ/BtoC領域新規事業) ※年間休日125日/リモートワーク/フルフレックス
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▍事業概要
2013年の設立以来、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」をミッションに掲げ、国内最大規模の「フリマアプリ」や、「スマホ決済サービス」、「暗号資産サービス」などのFintechサービス、「スキマバイトアプリ」を提供しています。

同社が提供する「フリマアプリ」は、国内で月間2,300万人以上のユーザーに利用され、潜在的な出品意向ユーザーは推計で3,600万人にも上ります。さらに越境販売も展開し、現在100カ国以上で取引が行われるグローバルサービスへと成長しています。

また、同社は「スマホ決済サービス」を通じて、単なる支払い機能にとどまらず、取引を通じた信用情報の可視化や循環型金融の推進にも取り組んでいます。さらに「暗号資産サービス」は、ブロックチェーン技術を活用し、デジタルコンテンツなどあらゆる価値を簡単に交換できる新しい取引形態の創出も目指しています。2024年3月に開始した「スキマバイトアプリ」は、わずか1年弱で登録者数1,000万人を突破するなど、急成長を遂げています。

▍業務内容
■組織・チームのミッション
Partner Supportチームは「フリマアプリ」や「スマホ決済サービス」、「ネットショップ」における、加盟店のサポートおよびカスタマーエクスペリエンスの設計、運営を担う組織です。

本チームは主に「ネットショップ」の加盟店さまに対する審査、カスタマーエクスペリエンスを維持しながら、オペレーションの効率性を高めるための戦略を策定し、実行します。

また、今後不正対策に関するチームの立ち上げも予定しており更なるカスタマーエクスペリエンスの向上とビジネスの成功に貢献します。

■具体的な業務
・加盟店審査および問い合わせ対応
・四半期毎のチーム目標およびKPIの推進
・5人以上のチームメンバーの生産性・品質、及び勤怠の管理・監督
・障害発生時の社内外のコミュニケーション
・オペレーションに関するリスクアセスメント
・オペレーションの現場に入り込んだ運用課題特定と改善
・オペレーションに関するプロジェクトの管理と推進

■ユニークなチャレンジ
・同社のミッションである「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」に対し、カスタマーとの直接接点であるカスタマーサービス部門から、コンタクトデータに基づいた改善提案、施策実行に携わることができます。
・定量、定性の両側面からカスタマーサービスチームの目指すべき方向性を示唆し、組織全体の戦略策定に関わることができます


※※※最後に※※※
同求人に少しでも興味をお持ちいただけましたら、「気になる」ボタンをクリックください。
ご経歴を確認の上、求人とのマッチ度に関して個別ご連絡をさせていただきます。

モバイル版:右上の「★」マークをクリックください。
PC版:求人票右下の「☆気になる」ボタンをクリックください。
労働条件 【勤務時間】
フルフレックス(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし)

【休日・休暇制度】
完全週休2日(土、日)、祝日 ※年間休日125日
年間有給休暇10日~20日(入社時に10日間付与)

・Sick Leave(有給/年次有給休暇とは別に、病気・怪我を事由とした休暇を年10日間付与)
・リラックス休暇(有給/年次有給休暇とは別に、年3日間の休暇を付与)
・子の看護休暇・介護休暇(一部有給/子どもの看護および家族の介護を事由とした休暇を最大で年10日間付与


【働き方】
リモートワーク

【福利厚生】
通勤手当(上限月15万円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種の費用補助
・契約保険紙による健康相談
・社外カウンセリング窓口
・関東ITソフトウェア健康保険組合

【各種制度】
●ライフイベントのサポート
・復職一時金(産休・育休・介護休業・傷病休職から復職する場合、復職一時金を支給)
・結婚休暇・お祝い金(結婚にあわせて、特別有給休暇の付与およびお祝い金を支給)
・出産休暇・お祝い金(出産にあわせて、特別有給休暇の付与およびお祝い金を支給)
・忌引き休暇・弔慰金(家族に万が一の不幸があった場合、特別有給休暇の付与および弔慰金を支給)
・妊活費用・卵子凍結費用の補助、妊活費用、卵子凍結費用

●育児のサポート
・認可外保育園の保育料補助(認可保育園に入園できず、認可外保育園に入園する場合は、差額の保育料を補助します。1ヶ月あたり10万円を上限に支給)
・病児保育の保育料補助(子どもが病気にかかり、臨時で病児保育施設やベビーシッターを利用した場合は、利用時間の制限なく保育料を1時間あたり1,500円を上限に支給)
・0歳児保育の保育料補助(復職から子どもが1歳になるまでの期間、認可・認可外保育園およびベビーシッターの利用にかかる費用を補助。復帰時期の選択肢を増やすことで、キャリア形成やライフプランの柔軟性を高めるためのサポートです。1ヶ月あたり10万円を上限に支給)

●万が一のときのセーフティライン
・全社員の死亡保険加入(全社員に対して死亡保険に加入することで、万が一の時に社員の家族を最大限支援します(数千万円〜))

●コミュニケーションサポートに関する制度
社内部活制度、チームビルディングの費用補助
応募資格

【必須(MUST)】

・CS部門における顧客からのメール/チャットなどの問い合わせ対応の実務経験(3年以上)
・リスクマネジメント(重要なクレーム、エスカレーション対応を含む)
・課題形成から解決策を自身で推進した経験(自社/BPO不問)

【歓迎(WANT)】

・Eコマース(マーケットプレイス、モール、越境ECなど)における業務経験
・オペレーション部門における不正対策を推進した経験(個人/法人不問)
・課題解決における上流部門との調整かつ折衝を円滑に推進した経験
・業務稼働管理、業務委託先管理経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/08
求人番号 4405497

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る