転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【東証プライム】 オペレーションスペシャリスト(カスタマーサービス) ※年間休日125日/リモートワーク/フルフレックス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▍事業概要 2013年の設立以来、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」をミッションに掲げ、国内最大規模の「フリマアプリ」や、「スマホ決済サービス」、「暗号資産サービス」などのFintechサービス、「スキマバイトアプリ」を提供しています。 同社が提供する「フリマアプリ」は、国内で月間2,300万人以上のユーザーに利用され、潜在的な出品意向ユーザーは推計で3,600万人にも上ります。さらに越境販売も展開し、現在100カ国以上で取引が行われるグローバルサービスへと成長しています。 また、同社は「スマホ決済サービス」を通じて、単なる支払い機能にとどまらず、取引を通じた信用情報の可視化や循環型金融の推進にも取り組んでいます。さらに「暗号資産サービス」は、ブロックチェーン技術を活用し、デジタルコンテンツなどあらゆる価値を簡単に交換できる新しい取引形態の創出も目指しています。2024年3月に開始した「スキマバイトアプリ」は、わずか1年弱で登録者数1,000万人を突破するなど、急成長を遂げています。 ▍業務内容 ■組織・チームのミッション カスタマーサービスチームは、グループが提供する事業の顧客サポートチームです。今回は①新規事業サポート体制の構築・立ち上げ、並びに、②既存事業(フリマアプリ)のサービスを利用するお客さまに対するサポート体制の強化を行います。品質の高いサポートを提供することで、お客さま体験を向上させ、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」グループミッションに貢献します。 ※ご希望と適性を踏まえ、①新規事業、または、②既存事業のどちらかにアサインさせていただきます ■具体的な業務 ①新規事業では立ち上げに際して、社内のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進していただき、また立ち上げ後はオペレーション現場のリーダーとして派遣社員・委託先の管理をしていただきます。 ②既存事業(フリマアプリ)では、オペレーションの現場リーダーとして、派遣社員・委託先の管理、コンタクトデータに基づいた改善提案〜施策の実行まで対応をしていただきます。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ●業務構築 ・お客さま対応の方針作成 ・お客さま対応ツール開発要件の調整 ・マニュアル・お客さま向けガイド等の作成 ・トレーニング資料の作成 ●業務運営 ・運用フローの改善 ・イレギュラー案件の対応 ・派遣社員・委託先の管理・トレーニング体制構築と実施 ・パフォーマンス管理・改善施策立案実行 ●社内外コミュニケーション ・社内外に向けたレポート作成及びプレゼンテーション ※配属チームは希望と適性を踏まえ選考内で決定します ■ユニークなチャレンジ 同社のミッションである「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」に対し、カスタマーとの直接接点であるカスタマーサービス部門から、コンタクトデータに基づいた改善提案、施策実行に携わることができます。 ※※※最後に※※※ 同求人に少しでも興味をお持ちいただけましたら、「気になる」ボタンをクリックください。 ご経歴を確認の上、求人とのマッチ度に関して個別ご連絡をさせていただきます。 モバイル版:右上の「★」マークをクリックください。 PC版:求人票右下の「☆気になる」ボタンをクリックください。 |
労働条件 |
【勤務時間】 フルフレックス(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし) 【休日・休暇制度】 完全週休2日(土、日)、祝日 ※年間休日125日 年間有給休暇10日~20日(入社時に10日間付与) ・Sick Leave(有給/年次有給休暇とは別に、病気・怪我を事由とした休暇を年10日間付与) ・リラックス休暇(有給/年次有給休暇とは別に、年3日間の休暇を付与) ・子の看護休暇・介護休暇(一部有給/子どもの看護および家族の介護を事由とした休暇を最大で年10日間付与 ) 【働き方】 リモートワーク 【福利厚生】 通勤手当(上限月15万円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種の費用補助 ・契約保険紙による健康相談 ・社外カウンセリング窓口 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 【各種制度】 ●ライフイベントのサポート ・復職一時金(産休・育休・介護休業・傷病休職から復職する場合、復職一時金を支給) ・結婚休暇・お祝い金(結婚にあわせて、特別有給休暇の付与およびお祝い金を支給) ・出産休暇・お祝い金(出産にあわせて、特別有給休暇の付与およびお祝い金を支給) ・忌引き休暇・弔慰金(家族に万が一の不幸があった場合、特別有給休暇の付与および弔慰金を支給) ・妊活費用・卵子凍結費用の補助、妊活費用、卵子凍結費用 ●育児のサポート ・認可外保育園の保育料補助(認可保育園に入園できず、認可外保育園に入園する場合は、差額の保育料を補助します。1ヶ月あたり10万円を上限に支給) ・病児保育の保育料補助(子どもが病気にかかり、臨時で病児保育施設やベビーシッターを利用した場合は、利用時間の制限なく保育料を1時間あたり1,500円を上限に支給) ・0歳児保育の保育料補助(復職から子どもが1歳になるまでの期間、認可・認可外保育園およびベビーシッターの利用にかかる費用を補助。復帰時期の選択肢を増やすことで、キャリア形成やライフプランの柔軟性を高めるためのサポートです。1ヶ月あたり10万円を上限に支給) ●万が一のときのセーフティライン ・全社員の死亡保険加入(全社員に対して死亡保険に加入することで、万が一の時に社員の家族を最大限支援します(数千万円〜)) ●コミュニケーションサポートに関する制度 社内部活制度、チームビルディングの費用補助 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・業務改善及び新規業務プロセス構築のプロジェクトをリードしたご経験がある方・コンタクトデータに基づいた改善提案、施策実行のご経験がある方 ・カスタマーサービス・コールセンター等のオペレーション組織の管理業務のご経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・派遣管理を行う上での労務知識・HTMLやSQLを実務で使用したご経験 ・チャット対応の運用構築のご経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/08 |
求人番号 | 4405500 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です