転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【新規事業|SECTRA デジタルパソロジー】病理診断にPACSの導入を/スウェーデン・SECTRA社の日本総合代理店《年休133日/創業180年超/安定性◎/家族手当等有》 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は1844年弘化元年の創業以来180年余りにわたりファインガラスの総合メーカーとして発展してまいりました。 臨床検査用ガラス、理化学用ガラス、電子機器用ガラス病理検査システム関連商品を製造・販売し、極薄ガラス製品のリーディングカンパニーとして大阪ものづくり優良企業賞2009 最優秀企業賞を受賞しています。 また、ものづくりにおける確かな技術力のみでなく、「自社の最も得意とする分野で勝負していく個性ある企業であること」を戦略コンセプトに、次世代先取り型の経営理念を定めております。 これからも「お客様の課題解決をするサービス業」であることを徹底し、外部から確かな存在価値を認めていただけるよう、より良い技術やサービスをお届けしていきます。 【業務内容】 ◾️職務概要と採用背景 放射線、病理診断のPACSを手がけるスウェーデン・SECTRA社と連携し、国内でDigital Pathology Solutionの普及を目指したアクションに取り組んでいます。 この新規事業のスタートにあたり、皆さんには事業の立ち上げから関わっていただきます。 PACS経験者・技術者の方はぜひお声がけください ◾️業務の魅力 病理診断にPACSが導入される時がやって来ました。Digital Pathology時代の到来です。 Digital Pathologyは病理診断の効率化、精度管理、AI診断実現に不可欠なワークフローです。 私たちはスウェーデン・SECTRA社のDigital Pathology Solutionの日本総代理店として、この分野へ大きな一歩を踏み出しました。 国内でのDigital Pathology普及に責任を持ちたいと考えており、ともに困難を乗り越えていく仲間を探しています。 医療機関へのプロモーション、スウェーデンとのミーティング(Web、訪問)、お客様 - スウェーデン - 当社間でのWeb Sessionなど 多忙だけれどもワクワクする毎日が待っています。 【当社の強み】 当社は、現在顕微鏡用のスライドガラス、カバーガラス製造において占有率トップクラスを誇り、国内販売シェアは65%を占めております。 これらのガラスは総合病院の病理診断向けに多く使われていますが、 当社は全国の病理診断従事者(病理医、臨床検査技師)と幅広く良好なコミュニケーションをとり続けていますので、すでに一定の関係が構築されています。 よってお客様との敷居は非常に低く、ビジネスに集中したアクションを取りやすい環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務 |
労働条件 |
■勤務地 大阪本社、もしくは東京営業所での勤務となります ①大阪本社 住所:大阪府岸和田市八阪町2-1-10 最寄駅:JR阪和線 下松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 転勤:当面なし ②東京営業所 住所:東京都文京区湯島2-29-3 湯島太田ビル1F 最寄駅:東京メトロ千代田線 湯島駅/東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 転勤:当面なし ■勤務時間 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~18:00 ■雇用形態 正社員 試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件に変更なし) ■給与 月給制 昇給:年1回(4月)ここ10年は毎年2% 賞与:年2回(7月、12月 過去実績5.0ヶ月分) ■諸手当 通勤手当:実費支給/車の場合ガソリン代30㎞分まで支給 家族手当:配偶者7000円、第一子2500円、それ以降1200円 住宅手当:家賃補助…独身の場合は5年間8割会社負担、その後5年間5割会社負担 世帯の場合は3年間8割会社負担、その後3年間5割会社負担(会社規程による) その他:役付手当、特殊作業手当、残業手当、深夜手当など ■待遇・福利厚生 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・寮社宅:通勤2時間以上で社宅の可能性有/福利厚生その他記載 ・退職金制度:勤続3年以上 ・定年:60歳 ・再雇用制度:あり ・育休取得実績:有 ・確定拠出年金制度 ・定年再雇用制度 ・会員制ホテル ・永年勤続表彰制度 ・改善提案表彰制度 <教育制度・資格補助補足> ・OJT教育 ■休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数133日 年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇(半日有給可)、慶弔休暇、誕生日休暇あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 PACSに関する知見、経験を有する方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/28 |
求人番号 | 4405617 |
採用企業情報

- 松浪硝子工業株式会社
-
- 資本金90百万円
- 会社規模非公開
- 電気・電子
- その他
-
会社概要
【設立年月】1948年12月
【代表者】安原 弘泰
【資本金】9,000万円
【本社所在地】大阪府岸和田市八阪町2-1-10
【その他事業所】東京営業所:東京都文京区湯島2-29-3
ゆめみヶ丘工場:岸和田市岸の丘町3-2-25
【事業内容】ガラス製品の開発・製造・販売
当社は1904年(明治37年)に、国内で先駆けて顕微鏡用カバーグラスを製造。また翌年には顕微鏡用スライドグラスも製 造するなど、長い歴史と実績を保有しています。
現在では、顕微鏡用カバーガラス・スライドガラスや、医療・理化学用ガラス、ディスプレイ用基板ガラス を取り扱っています。
特殊精密ガラス加工の技術の高さで世界から支持されており、医療・理化学や光・電子の領域で厚い信頼を得ているのが強み。
顕微鏡用カバースライドガラスは国内販売シェア65%と経営状態は非常に良く、実質無借金、非常に高い自己資本比率を誇る優良企業です。
また現在は、3Dマイクロレンズアレイ事業など未来を見据えた事業も展開しており、今後も国内のみならずグローバルにも発展するべく事業展開を行ってまいります。
大阪ものづくり優良企業賞2009 最優秀企業賞
KANSAI 2011モノ作り元気企業100社 選定
経団連加入企業(2015)
地域未来牽引企業選出(2018)
はばたく 中小企業300社 2020 選定
健康経営優良法人 2019年~2023年 認定
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です