転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | リードサイエンティスト【電気科学】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社は”地球に存在する膨大な資源の価値を科学の力によって解放する” ことをミッションとして誕生した、京都大学発のエネルギー企業です。カーボンネガティブなエネルギーの生産を通じて、人類が発電をすればするほど大気から温室効果ガスが回収されていく未来を実現します。 【業務詳細】 創業初期のコアメンバーとして、同社のサイエンスユニットにて最高科学責任者(CSO)の京大教員や同社研究員と共に科学を突き詰める役割です。 本ポジションでは、バイオマスによって還元された金属イオンから効率的に電気エネルギーを回収する「電気化学的変換プロセス」を司るリーダーとして、ラボでの研究開発に加え、研究チームのマネージメントをご担当頂きます。 【業務内容】 ・ラボでの電気化学反応試験及び評価 ・電気化学セルの構造開発及び評価 ・電気化学セルのスタック・スケールアップの検討 ・実験計画の策定 ・論文の執筆 など |
労働条件 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・民間企業あるいはアカデミアでの5年以上の電気化学分野での研究開発のご経験・工学系の大学修士以上の学位(博士歓迎) 【歓迎(WANT)】 ・レドックスフロー電池の研究・開発経験・燃料電池の研究・開発経験 ・化学工学分野の知識・経験 ・外国人研究員と意思疎通が可能なレベルの英語力 【求める人物像】 ・同社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方 ・サイエンスのプロフェッショナルとして、ご自身のパフォーマンスや成果に責任を持てる方 ・将来的な製品化を見据えて必要な研究成果をデザインできる方 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/25 |
求人番号 | 4405704 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模1-30人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- スタートアップ、ベンチャー、IPO企業などのCxOを始めエグゼクティブ案件や事業責任者、開発責任者、経営企画などのハイクラス案件を中心にソーシングを行っております。 社会課題の解決やイノーベーションなどにご興味や想いを持たれていらっしゃる方々を全力でサポートさせて頂いております。
- (2025/01/20)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です