転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 社会貢献大【UI/UXリードデザイナー(プロダクトリードデザイナー)】売上8.6兆円 国内大手流通グループ横断のDXを手掛けるテクノロジー企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【関わるサービス】 当グループのデジタルシフト戦略を推進するために設立され、さまざまなサービスを提供しています。主なサービスには以下のようなものがあります。 これらのサービスを通じて、顧客の利便性を高め、従業員の業務効率を向上させることを目指しています。 ・当グループアプリ ・ネットスーパー ・ECサイト ・従業員向けシステム 【業務内容】 自らデザイナーとしプロダクトのUX設計からUI・デザインのディテール制作をするだけではなく、各関係者とコミュニケーションをとりながら、デザインのFIXまでゴールすることがメインミッションです。 具体的には以下のような業務です。 ・アプリやECサイトのUX/UIデザインの改善や実装 ・事業会社や他部署やベンダーとの調整や折衝 ・プロトタイプデザイン制作 ・デザインガイドラインの策定および維持 ・プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) ・メンバーへのレクチャー |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Figma、Adobe XD、Sketch、などのUIデザインツールを利用した制作実務経験(5年以上が望ましい)・モバイルアプリ、WEBサイトの制作実務経験(5年以上が望ましい) ・バナーや広告素材などのグラフィックデザインの実務経験 ・HTML/CSSの基本的な知識 ・チームでの協働およびコミュニケーション能力 【歓迎(WANT)】 ・ユーザーリサーチおよびユーザーテストの経験・デザインシステムの構築経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・HTML、JavaScriptといったフロントエンドの知識 ・android/iOSレギュレーション理解 ・UX改善施策のためのPDCAサイクルを回してきた実務経験 ・Googleアナリティクスを用いた効果測定など ・After Effectsなどを使った、マイクロインタラクションデザインの経験 【求める人物像】 ・フロントエンド開発とデザインの両軸のスキルを持ち、プロダクトの上流工程から関わって品質向上に関わっていきたい方 ・ユーザーと開発エンジニアの懸け橋になりたい方 ・一つのプロダクトを中長期のスパンで成長させていきたい方 【得られる経験・魅力】 ・出来上がったサービスではなく、マーケットインの視点でデザインの上流工程に関われる。 ・アプリのデザインだけでなく機能開発にも深く関われる。 ・国内小売を代表するグループの新サービスのUI/UX構築に関われる。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/09 |
求人番号 | 4406270 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です