1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【創業メンバー/事業責任者候補】再エネ/蓄電池事業の事業開発・プロジェクトマネジメント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【創業メンバー/事業責任者候補】再エネ/蓄電池事業の事業開発・プロジェクトマネジメント

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社グリーングロース

  • 東京都

    • 資本金3百万円
    • 会社規模1-30人
  • 電力・ガス・水道
  • エネルギー
部署・役職名 【創業メンバー/事業責任者候補】再エネ/蓄電池事業の事業開発・プロジェクトマネジメント
職種
業種
勤務地
仕事内容 【本ポジションの位置づけと背景】
日本全国で再エネ・GXへの注目が高まる中、再エネの活用が幅広い企業の事業と地域経済において重要な論点となっています。
私たちは事業開発能力と再エネ・蓄電池領域での実績を武器に、顧客企業の経営者と共に意思決定から実行まで伴走する「経営パートナー」として、再エネの調達・利活用をリードしています。
本ポジションの方には、再エネの観点から顧客の経営課題に深く入り込みながらプロジェクトをハンズオンで推進し、2〜3年以内には「事業責任者」としてチーム・事業全体の舵取りが期待されています。

【本ポジションの魅力】
●まずは各顧客・プロジェクト単位で活躍いただき、2~3年以内に事業の責任者をお任せすることを期待しています。事業家/経営者として、キャリアを積んでいきたい方に間違いなくおすすめです。
・スピード感ある経営層の皆さまと対話しながら、戦略の立案から実行まで支援いただけます
・プロジェクトマネジメントのみならず、裁量権を持つ形での自社の事業・組織づくりの経験が可能です
・エネルギー、土地・不動産、ファイナンスと、手触り感が伴う形で幅広い領域に関わることができます
●エネルギー業界×事業開発のプロフェッショナルの代表や、戦略コンサル出身の役員と間近で働くことができます。
●「再エネ・蓄電池・インフラ」という、社会性と成長性が両立するテーマでの事業となります。

【業務概要】
2025年現在は蓄電池領域でのご活躍を想定していますが、今後、様々な領域でのお仕事の機会が増えることが想定されます。

※応募・選考時に求人に記載されている各専門用語をすべて理解している必要はありません。入社後のサポートの中で業界知識を身につけていただきます。

・蓄電池導入等の各種プロジェクトのマネジメント(ステークホルダー対応、工程管理、収益性試算と向上策の検討、リスクマネジメント等)
・顧客(経営者・上位管理職)の再エネ事業バリューアップに向けた投資意思決定の支援
・蓄電池メーカー・EPCとの契約協議・マネジメント
・ファイナンススキームの設計及び銀行・投資家との折衝を通じた、資金調達のリード
・中古太陽光発電所のデューデリジェンス・購入協議
・新規事業・サービスの企画 等
労働条件 【雇用形態】
・正社員
・期間の定め:無
・試用期間:6ヶ月(条件の変更なし)

【勤務地】
(本社)東京都千代田区神田三崎町3丁目5-9 天翔オフィス水道橋 7階705号室
・転勤:無
・リモートワーク可否:不可

【勤務体系】
・専門業務型裁量労働制
・始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
・ただし、1日について8時間勤務したものとみなす。
・休憩時間:勤務時間内に途中で60分

【給与】
・昇給/昇格:年1回

【休日休暇】
・完全週休2日制
・年間休日日数:123日
・年末年始など

【制度・福利厚生】
・通勤手当:あり
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・教育制度・資格補助補足:OJTメインとなります。
応募資格

【必須(MUST)】

●次のいずれかの経験がある方
・コンサルティングファームでの経験(目安2年以上)
・経営者・役員層への提案・議論を行った経験
・プロジェクトマネジメント経験(特に複数ステークホルダーを調整し、意思決定を動かし、その実行までリードした経験)

【歓迎(WANT)】

●次の志向を備えた方
・再生可能エネルギーやインフラの社会課題に対して興味をお持ちの方
・日本全体および各地域の経済活性化、国土の強靭化、安全保障への貢献に興味をお持ちの方
・創業メンバーの一人として、0→1、1→10のフェーズに挑戦してみたい方
・実行支援までできるコンサルタントの経験を積みたい方
・事業家/CxO/起業家を志向している方

●次の経験を持つ方
・関連職種での経験:法人営業、事業開発、経営コンサルティング、等
・関連業界での経験:エネルギー、デベロッパー、EPC、通信、商社、等
・太陽光発電所の事業開発経験:フロント業務または技術側業務(設計、部材調達、施工・電力会社等との協議経験)の経験がある方
・蓄電池ビジネスの実務経験:少なくとも蓄電池ビジネスの動向を把握しており、メーカーや施工の観点で何らか関わりがある方

●求める人物像
・責任感:プロジェクトを完遂させるオーナーシップの強さが必須
・素直さ:業界・会社が黎明期で状況が変わっていくため、しなやかな”learn&unlearn”が必須
・共感性:数多くのステークホルダーに関わる中で各人の立場を想像するために必須
アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/11
求人番号 4407464

採用企業情報

株式会社グリーングロース
  • 株式会社グリーングロース
  • 東京都

    • 資本金3百万円
    • 会社規模1-30人
  • 電力・ガス・水道
  • エネルギー
  • 会社概要

    【設立】2022年4月22日
    【代表者】河野 淳平
    【資本金】300万円
    【本社所在地】東京都千代田区神田三崎町3-5-9
    【その他事業所】福岡
         
    【事業内容】
    ・蓄電池の導入支援・運用代行
    ・太陽光発電所のバリューアップ
    ・分散型エネルギーリソースの開発・運用・コンサルティング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る