転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | (四日市勤務)事業企画(中期計画策定・設備投資計画提案・実行) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用背景】 当社事業のフラッシュメモリー製品市場は生成AIおよびデータ容量増加等により成長が見込まれており、事業拡大に伴う設備投資も増加を続けております。この成長を持続させるためには最新の設備を導入し続けることが不可欠です。こうした状況下で我々は企業の成長を支える重要な役割である中期設備投資管理業務担当として活躍が期待される前向きでチャレンジ精神のある従業員を新たに募集いたします。このポジションでは、プロジェクト管理スキルを活かして効率的かつ効果的な設備投資を実現することを目指していきます。事業発展への貢献が実感出来る魅力ある仕事です。 【組織のミッション】 当工場における主要な製造工程となる前工程の事業企画並びに設備投資管理・生産管理を行っています。特に当社の前工程は事業パートナーとのJoint Ventureを会社として立上げて運用しているため、その支援として事業パートナーとの連携や協議・提案を行い、スムーズで力強い事業運営を期待されているセクションです。 【職務内容】 成長を続けるフラッシュメモリ半導体製造工程において、当社の中期計画および設備投資計画の立案から実行まで幅広い活躍が期待出来る業務担当を募集しています。本ポジションでは、設備投資の計画、提案、実行、およびそれに伴う予算管理業務を担っていただきます。これからも続く設備投資プロジェクトにおいて中心的役割を果たすセクションです。 【具体的な仕事内容】 中期計画・設備投資計画プロジェクトの中心的役割として、各部門との連携と議論を重ねていき計画の策定と実行を進めていきます。具体的には中期計画・設備投資計画の立案及び資料作成・とりまとめ、設備投資計画の提案と実行のサポート、設備投資予算管理とコスト分析、設備投資プロジェクトの進捗管理・設備資金管理および報告、事業パートナー会社との連携と提案、実行した設備投資の効果検証と実績評価などです。 [従事すべき業務の変更の範囲] (雇入れ直後)上記の通り (変更の範囲)その他会社が指示する業務 【競合優位性】 国内最大の半導体デバイスメーカーである当社は、最新のデジタル技術とA.I市場に欠かせない製品を世に送り出しています。当社が誇る技術は高い競争力があり、設備投資を拡充することで発展の可能性を創出しています。 【業務のやりがい・魅力】 成長を続けるフラッシュメモリ半導体製造において、設備投資計画は企業の競争力を高めるための重要な要素です。市場からは永続的に投資を拡大続けることを期待されており、その中枢にあるこの設備投資管理業務において、効果的な投資判断を下すことで、企業の成長に直接的な影響を与えることができます。成長ある未来を支える重要な役割を担い、自分自身業務での成果を実感出来ることが大きな魅力です。 【働く環境・育成環境】 ■残業は平均 30時間/月 程度 ■在宅勤務:週2~3日程度 ※業務事情による ■外部教育機関受講可(英語・半導体技術等) ■入社後教育一例 ・入社3年フォローアップ研修、昇格者教育 ・メンター/メンティ教育 ・全社e-Learning:コンプライアンス教育 ・TOEIC受験 【入社後のキャリアパスについて】 専任の業務担当に従事頂き、将来的にはプロジェクトチームのリーダーとなり信頼されるキーパーソンとしての活躍を期待しております。希望されればキャリアップとして海外含めた他事業場での活躍の場を設けることも出来ます。 |
労働条件 |
・給与:月給22.7万~63万円(想定年収 460万~1160万円) ※上記の下限は初任給(学卒新人)です。経験・能力を考慮し決定 ・雇用形態:正社員(試用期間2か月、契約期間の定めなし) 【年収例】 ・850万円/37歳(既婚・子2人/月給40万円+各種手当+賞与) ・610万円/28歳(独身/月給28万8000円+各種手当+賞与) ・雇用形態 :正社員(試用期間2か月、契約期間の定めなし) ・勤務時間 :8時30分~17時15分(※休憩時間60分、フレックスタイム制) ・休日・休暇:年間休日125日(2024年度)、完全週休2日制(土日)、 祝日、GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、 介護休暇・赴任休暇等 ・諸手当 :次世代育成手当 (18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月) 住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当、残業代全額支給等 ・寮・社宅 :独身寮、単身寮、家族社宅 ・その他 :昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)、交通費支給(規定による)、在宅勤務制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、健康保険、雇用保険、労災保険等 ※管理職採用の場合、年俸制。フレックスタイム制、次世代育成手当、住宅費補助、時間外勤務手当は対象外 ※場合により嘱託採用の可能性あり 【Web面接実施中】 ◆四日市工場(三重県四日市市) ・近鉄富田駅より車10分、バス20分 ※名古屋駅より急行で30分弱 ・東名阪道四日市東ICより車5分 ・車通勤可 ・バイク通勤可 ●敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) [就業場所の変更の範囲] (雇入れ直後)上記の通り ※在宅勤務制度利用者は、自宅その他在宅勤務制度実施基準で定める場所を含む (変更の範囲)会社が指定する場所 ※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更することがある。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※出身業界不問・事業会社での企画プロジェクト参画経験がある方 ・事業企画に関するプレゼンテーション実務経験をお持ちの方 【学歴】 ・高専卒以上 【歓迎(WANT)】 ・事業会社での企画プロジェクトリーダーの経験がある方・TOEIC500点以上レベルの英語力をお持ちの方 【求める人物像】 ・前向きなチャレンジ精神、有能なコミュニケーション能力をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/11 |
求人番号 | 4407839 |
採用企業情報

- キオクシア株式会社
-
- 資本金10,000百万円
- 会社規模5001人以上
- 半導体
-
会社概要
【設立年月日】2017年4月1日
【代表者】代表取締役社長 早坂 伸夫
【資本金】100億円
【従業員数】単独:約10,600名、連結:約15,200名(2024年3月31日現在)
【本社所在地】東京都港区芝浦3-1-21
【事業内容】メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です