転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【上場準備中/BtoB SaaS企業】PMO◆情報セキュリティ領域のプロジェクトマネジメントなど◆新設ポジションのため裁量大きく活躍◆年間休日130日(土日祝休み)◆残業月20時間以下 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は「技術はあるけど知られていない、中小企業や個人事業主を支援する」という強いミッションを掲げ、集客や採用課題の解決に取り組んでいるBtoB SaaS企業です。 2015年にマンションの一室からスタートし、これまでに50,000社以上の企業に支援を提供するまでに成長。 2024年には従業員数が1,300名を超え、さらなる規模拡大を果たしています。 創業から10年を迎えた今も無借金経営を維持し、業界トップクラスの成長率を実現しながら安定した経営基盤を築いています。 さらに、大手監査法人によるショートレビューを終え、現在は時価総額1,000億円以上でのプライム上場を視野に入れ、動き出しています。 【業務内容】 全社的な情報セキュリティ体制の構築を進めており、外部企業による調査を実施しています。 まずは上場に向けた情報セキュリティ体制の確立を最優先課題として取り組みます。 1)外部ベンダーとの折衝および進捗管理 -上場準備に関わる情報セキュリティ課題解決プロジェクトの推進 -各部署との連携による全社横断的な情報セキュリティ対策の管理 -経営幹部(執行役員クラス)への進捗報告およびサポート 2)情報セキュリティ関連規程の整備と運用体制の構築 3)情報セキュリティ製品の選定・導入・運用管理 現在、外部リソースと連携を取りながらプロジェクトを進めていますが、ボリュームによっては社内リソースの確保も検討しています。 そのため、実際に手を動かす業務は少なく、主にプロジェクトマネジメントが中心となり、1プロジェクトあたり3~4名のユニットで進行します。 【業務領域】 ■セキュリティ方針・ルールの策定 ■外部ベンダーとの契約・調達管理 ■IT資産・セキュリティ資産管理 ■セキュリティインシデント対応・対応計画 ■アクセス制御・ID管理 ■オフィス内セキュリティ・物理的セキュリティ管理 ■技術的セキュリティ管理・監視・脆弱性管理 など 担当プロジェクトはチーム内で決定し、専門的なスキルが必要な部分については外部ベンダーと連携しながら業務を進めます。 情報セキュリティの経験や知識がなくても、課題解決に導けるプロジェクトマネジメント経験をお持ちであればご活躍いただけます。 中長期的な目標として、全国の顧客に安心してご利用いただける求人・集客支援サービスの提供基盤を構築し、その認知拡大を図ることを目指しています。 【ポジションの魅力】 ●上場という大きな挑戦に向けて、経営層をはじめとする社内のステークホルダーと密に連携し、創業以来の最大の変革において、重要な意思決定に関わる裁量権を持って取り組むことができます。 あなたの貢献は、会社の未来において語り継がれる歴史の一部となるでしょう。 ●情報セキュリティに取り組むことで、企業全体を俯瞰する視点を養うことができます。 セキュリティは単なる技術的な問題にとどまらず、企業の信頼性と成長を支える重要な柱です。 企業のブランドを守り、将来に向けた安定した基盤を築く力を身につけることができます。 ●外部ベンダーとの協業は、専門的な知識を学ぶ貴重なチャンスです。 企業の成長を加速させるとともに、自身のスキルやキャリアを向上させる経験を積むことができます。 【入社後の流れ】 入社後は、OJT形式で現状の課題や整理すべき事項の引き継ぎを行い、社内外の打ち合わせに参加して業務内容をキャッチアップします。 プロジェクトの進行状況や必要な情報を把握し、スムーズに業務を進めていきます。 【入社後のキャリア形成】 ●ゼネラリスト軸 新しいプロジェクトが立ち上がるたびに様々な領域で経験を積むことができます。 ゼネラリストとして、複数の分野を横断的に理解し、プロジェクト全体を俯瞰する力を養うことができます。 ●スペシャリスト軸 情報セキュリティ責任者など、特定の分野に深く精通するキャリアを築けます。 スペシャリストとして、特定の領域で卓越した技術や経験を積み、企業の競争力を高める重要な役割を担うことができます。 【職場の雰囲気】 当社では、個人の成果を正当に評価し、それに基づいたキャリアアップや昇給の機会を豊富に提供しています。 業務効率などを向上させる提案は、入社後すぐにでも歓迎され、積極的に取り入れられます。 「チャレンジしてみたい」という意欲を大切にする社風があり、意欲的に取り組む人に対しては「NO」と言うことはありません。 年齢や性別に関係なく、全社員に平等にチャンスが与えられる環境が整っており、自分の成長を実感できる場を提供します。 【当社について】 新宿の高層ビルに、階を跨いで本社オフィスを構えるまでに成長した当社。 本社だけではなく、秋葉原・横浜・名古屋・大阪・福岡といった国内の主要都市へ拠点を展開し、2023年にはベトナムに開発拠点を立ち上げました。 2025年3月には札幌・仙台・広島への支社展開を同時に行うなど、今まさに“第二創業期”を迎えているベンチャー企業です。 ◇環境:土日祝休み・残業ほぼなし ◇風土:完全実力主義で年功序列一切なし ◇規定:内勤のため髪型・髪色自由、私服勤務OK ◇キャリア:女性・20代管理職が多数在籍中 日々変化し続ける当社の環境では、大変な瞬間も多いかもしれません。 新設チームということもあり、定型的な業務に縛られることもありません。 それを面白さとして捉え、企業の成長に貢献できる絶好のチャンスでもあります。 あなたの力が、当社を次なる成長フェーズへと導く原動力となることを、心から期待しています。 |
労働条件 |
【待遇】 年収600万円~1,000万円 ※月給45万円以上を想定 ※給与は経験、スキルに応じて加給優遇します ■賞与:あり(年2回) ■昇給:あり(年1回+随時) 【勤務時間】 10:00~19:00(休憩1時間) ※月平均残業時間20時間以下 【勤務地】 ■東京本社 東京都新宿区西新宿 ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩5分 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩8分 ・各線「新宿駅」より徒歩15分 【試用期間】 試用期間1~3ヶ月 ※スキル・経験に応じて短縮の可能性あり ※期間中の待遇に変動なし 【休日・休暇】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 【待遇・福利厚生】 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■定期健康診断 ■髪や服装に関する規定なし ■資格取得支援制度 ■各プロジェクトのキックオフ、打ち上げ費用補助 ■勉強会、展示会、カンファレンスの参加費全額支給 ■ビジネス本などの資料代支給 ■社内イベント多数(BBQ、社員旅行、歓迎会、納涼会、忘年会、新年会など) ■社内カフェ・リラックススペース併設 ■社割(軽食・お弁当が安く購入可能) ■社内分煙 ■PC・社用端末支給 ■ウォーターサーバー、自販機完備 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■以下の要件を満たす経験・スキルをお持ちの方1)2年以上のプロジェクトマネジメント経験があること 2)外部ベンダーとの交渉経験、または外部ベンダーでの勤務経験があること 【歓迎(WANT)】 ■情報セキュリティに関する基本的な知識をお持ちの方■上場準備に携わった経験がある方 ■PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として経験がある方 ■コンサルティングファームでの勤務経験がある方 ■自主的に行動できる方 ■周囲と協力しながらプロジェクトを進められるコミュニケーション能力がある方 ■過去の経験に囚われず、柔軟な思考で解決策を見つけられる方 ■業務改善のために現場の声に耳を傾けられる方 ■複数部門の業務を理解し、最適解を導くために考えられる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 成果報酬型 マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/12 |
求人番号 | 4408225 |
採用企業情報

- サングローブ株式会社
-
- 資本金85百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- その他
- 広告・PR
- テレビ・放送・映像・音響
-
会社概要
【代表者】林 崇史
【資本金】8,500万(資本準備金含む)
【従業員数】1,384名(2024年4月現在)
【東京本社】
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング4F/13F/16F/18F/20F
【各地支社】
大阪支社:大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビル タワーウエスト20F/35F
名古屋支社:愛知県名古屋市中村区名駅4-2-28 名古屋第2埼玉ビル7F
福岡支社:福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンタービル9F
東京第一支社:東京都台東区台東1-30-7 秋葉原アイマークビル11F
横浜支社:神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング20F
札幌支社:北海道札幌市北区北六条西1-4-8 THE LINK SAPPORO12F
仙台支社:宮城県仙台市青葉区中央3-8-33 T-PLUS仙台5F
広島支社:広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町7F
【事業内容】
■Webサイトの企画、制作
■Webマーケティング
■各種システム開発
■各種販促物・印刷物のデザイン、制作
■映像・CGの企画、制作
■広告代理事業
■採用コンサルティング
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です