1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 研究開発(制御、評価)<電動機>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

研究開発(制御、評価)<電動機>

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 研究開発(制御、評価)<電動機>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■モーター、パワエレ機器の制御、評価を担当していただきます。



【具体的には】

・一般的な同期機・誘導機に加え、3次元磁極構造を用いた独自開発モータ等の制御要求・仕様検討、制御アルゴリズム考案、机上検証、実機検証

・新規モータ制御技術検討(現代制御含む)

・社内・社外向けのモータに関する新規研究・開発テーマ立案



■期待する業務

・モータ制御に関する要求検討~実機検証業務

・新規モータ制御技術開発及びテーマ立案



<キャリアパス>

制御技術をリードし、当部署内での主任研究員へのキャリアパスが可能となります。または適正に応じてマネジメントスキルを身に着け、技術企画へのキャリアを歩んでいただくことができます。
労働条件 09:00 - 17:30

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、介護保険(満40歳以上)

通勤手当、時間外手当

社員持株会、各種財形貯蓄制度、退職金、社宅/独身寮制度(適用条件有)、カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)、短時間勤務制度(育児・介護)

年間121日/(内訳)週休2日制※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定、法令による休暇、慶事休暇、産前産後休暇、ライフサポート休暇、育児休暇、介護休暇
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】以下全て必須

■電気/電子/機械工学/電磁気学の履修経験

■日常会話レベルの英語力



【歓迎要件】

■データ分析などのシミュレーション技術に携わったご経験(Python・MATLABなど)

■モーター制御の業務に携わったご経験

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/11
求人番号 4409669

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.17
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 立命館大学 経済学部
  • メーカー
    • 大手メーカーを中心にIoT関連、機械学習などの案件が増加しております。 またそれ以外にも多くのメーカーでマネージャークラスの採用を積極的に行っております。
    • (2019/11/26)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る