1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 製造エンジニア<製造設備の操業管理・改善>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

製造エンジニア<製造設備の操業管理・改善>

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 製造エンジニア<製造設備の操業管理・改善>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■経験に応じて、入社後は以下いずれかの業務を担当していただきます。
【具体的には】
(1)チタン鍛造品の圧延・熱処理・物流の操業管理、改善担当
(2)燃料電池用表面処理箔の熱処理・塗工・洗浄・精整の操業管理、改善担当

<詳細>
(1)は既存製品として需要が高まっている同社の主力製品です。
(2)は新製品で自動車に利用される重要な部品です。現在は大手取引会社の一部車種にて採用されており、今後も多数の引き合いをいただいていることから他メーカーおよび他車種にて採用されていく見込みです。

入社後は1か月程度の日常管理業務を通して現在の基礎知識や製造工程、管理方法、考え方の習得いただきます。また、安全管理や品質業務等の室内共通業務をご担当いただく中で部署全体の大枠や業務の流れの理解を深めていただきます。その後、入社半年~1年程度を目安に徐々に担当業務を広げていき、製造技術や設備の生産能力向上、コストダウン、安定稼働を実現に向けた操業および改善施策立案・推進を担当いただきます。

【魅力・やりがい】
同ユニットは航空機用チタン合金鍛造品及び電力・電解・熱交換器用純チタン製品の製造販売を行う国内トップクラスのチタンメーカーであり、顧客からの期待は大きいです。特に、チタン製品全般の下流工程、即ち顧客と直接つながる工程を担当するため、顧客の声をより密接に感じることが出来るため、自身の担当製品の価値・やりがいを強く感じることができます。入社年次の浅い方でも裁量を持って働き、重要な役割を担う一人として活躍いただきます。
労働条件 09:00 - 17:30

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、介護保険(満40歳以上)

通勤手当、時間外手当

社員持株会、各種財形貯蓄制度、退職金、社宅/独身寮制度(適用条件有)、カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)、短時間勤務制度(育児・介護)

年間121日/(内訳)週休2日制※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定、法令による休暇、慶事休暇、産前産後休暇、ライフサポート休暇、育児休暇、介護休暇
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】※下記全て満たす方

・理工学系のバックグラウンドをお持ちの方

・製造設備の操業管理もしくは設備管理・改善経験をお持ちの方(経験業界は問いません)

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/11
求人番号 4409684

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.17
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 大阪府
    • 立命館大学 経済学部
  • メーカー
    • 大手メーカーを中心にIoT関連、機械学習などの案件が増加しております。 またそれ以外にも多くのメーカーでマネージャークラスの採用を積極的に行っております。
    • (2019/11/26)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る