転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ホスピス新規開設に伴う介護管理者 / 「現場」と「経営」を結び、安定運営を牽引★成果主義 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◇◆医療法人社団晃友会のご紹介◆◇ 当会は、相模原市を中心に単科病院からその他有床クリニックや老人保健施設まで複数を運営しています。 特に、脳神経外科の分野においては同市でオンリーワンといえる技術/体制を保有しています。 現在では、地域医療/介護を総合的に支えることができるよう、【在宅医療】【ホスピス】といった社会課題に対応することで地域に貢献することを重視しております。 ◇◆ポジションの募集背景◆◇ この度、医療法人社団グループにおいて2025年3月までに新たにホスピスを2棟開設いたしました。 事務方の管理者や推進メンバーについては確保しておりますが、現場感のある事業責任者をさらに追加することで組織力/運営力を強化したいと考え、募集に至っております。 ※用地や基本人員等の確保は既に済んでおり、現場対応はもちろん、開設後のオペレーションや入居者様対応の準備〜施設・人員マネジメントをベースとしたポジションを想定しております。 ◇◆業務の内容◆◇ ・新規開業のホスピスで勤務する介護士を中心としたスタッフのマネジメント ※現場感があればあるほど共感されやすいマネジメントが可能です ・ホスピスの運営 ・入居者対応等のオペレーション構築〜推進 ※最終的には複数ホスピスにて500床ほどの規模を安定稼働させる予定です ◇◆特長とご理解いただきたいこと◆◇ 当会の初のホスピスではございますが、本プロジェクトにおいては「営利」をしっかりと追求していきます。 施設を軌道にのせ、地域に貢献するためには「施設が存続すること」が大前提で、存続するためには「利益を出すこと」が必要だからです。 『ホスピタリティと現場感』はもちろんのこと、幹部候補としてお招きするからには『経営として立ち行かせるためにはどうしたら良いか?』 という視点も合わせて発揮いただける方を探しています。 |
労働条件 |
【勤務地】 母体:医療法人社団晃友会運営の『晃友相模原病院』 ∟神奈川県相模原市緑区大島1605番地の1 ※ホスピス開設地:相模原市緑区大島、東京都八王子市七国 【給与】 年俸制を予定 ※経験や年齢を考慮の上、お任せする役職に応じて決定します。 その他、経営層に近いポジションとなりますので、詳細は面談面接にてすり合わせといたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・介護に関する資格(介護福祉士、ケアマネージャー)をお持ちの方・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・ホスピス関連事業への参画経験をお持ちの方・マネジメントのご経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/19 |
求人番号 | 4411560 |
採用企業情報

- 医療法人社団晃友会
-
- 会社規模非公開
- 病院・クリニック
-
会社概要
【設立年月日】1992年12月10日
【代表者】山瀬 隆
【本社所在地】神奈川県相模原市緑区橋本5丁目10-26
【事業内容】
晃友脳神経外科眼科病院、晃友内科整形外科、山瀬整形外科、グリーンヒルズ相模原、晃友リハビリテーション館、晃友上九沢クリニック、訪問サービス、グリーンヒルズ保育園
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です