1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 売買仲介・買取再販営業職(居住用)【大手グループ企業/WLB◎/北海道】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

売買仲介・買取再販営業職(居住用)【大手グループ企業/WLB◎/北海道】

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 売買仲介・買取再販営業職(居住用)【大手グループ企業/WLB◎/北海道】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【目指すは1,000億円企業】
東証プライム上場企業の親会社バックボーンのもと、着実な成長曲線を描いています。
2018年にグループ横断の事業ブランドをリリースし、売買仲介だけでなく買取再生などストック事業の一躍を担っています。
不動産流通事業部、賃貸管理事業部、ソリューション事業部、開発事業部の4事業部門で総合不動産企業としてお客様のニーズに応えています。

【将来を見据えて安心して働ける環境】
仕事の幅に相応なキャリア・働く環境をご用意。公正公平な評価、働き甲斐のある企業を目指し、様々な制度も取り組んでおります。

そんな同社で、主に居住用不動産(戸建て、マンション)や土地の売買仲介・買取再販の業務全般をご担当頂きます。

【具体的には】
同社では売主さま・買主さまの両方を担当していただきます。
■不動産売却・購入の依頼獲得に向けた営業活動 (同社グループ会社や提携法人)
■不動産売却・購入の反響対応、対象物件の周辺や役所調査、現地査定
■査定書作成、査定価格の説明、媒介契約締結
■物件案内、契約関連書作成(売買契約書、重要事項説明書など)、契約締結
■引き渡し準備(司法書士手配・銀行調整)、アフターフォロー など


【営業スタイル】
■WEBサイト・広告反響だけでなく、同社グループ会社のネットワークを活かした情報収集や提携法人(税理士や金融機関など)から不動産売買に関する情報をキャッチ。
■売主さまや買主さまの情報収集が必要となるため、売買仲介業務だけでなく、ネットワーク構築のため、同社グループ会社や提携法人に向けた営業活動も行います。
 信頼を積み重ね、人脈を繋げることで、営業職のやりがいや成長を感じることができます。
■売主さま担当・買主さま担当と各担当を分けることなく、一気通貫でお客さまの売買仲介業務をお任せします。
 両者への必要な業務・知見を取得することで、不動産のプロフェッショナルを目指せます。
■携わる案件は居住用不動産がメインですが、お客さまからの依頼によっては、事業用不動産の売買仲介もお任せします。
 ※億円単位の一棟収益マンションやビル、工場など
■お客さまのご要望に応じて、仲介だけではなく、自社買取の提案や賃貸経営の提案をすることが可能です。


【配属先について】
■不動産流通事業部が展開する各事務所にてご活躍いただきます。
 ※各事務所は、4名~10名ほどの人員構成です。
■中途入社の社員も多く、これまでの経験・知識を活かして活躍しています。
ご自身の得意な営業スタイルで、フレキシブルな提案が可能です。

【入社後の教育・研修制度】
■入社初日は本社または東京本店にて事務手続き・会社ルールなどの研修を実施。
 2営業日目より配属先にて上司・先輩社員に同行しながら、実務を学んでいただきます。
■入社3ヵ月を目安に管理部門主催の研修や、キャリアアップした際の階層別研修、新任責任者研修なども準備しています。

【キャリアパス】
■一般職 → 主任職 → 管理職
  ※これまでのご経験・実績に応じた職務にて採用を検討します。
■配属先の部署で専門性を高めるキャリアだけではなく、総合不動産会社として他部署へ異動し、不動産のプロフェッショナルを目指せます。
 (社内FA制度・社内公募制度/一定の要件・選考有り)
労働条件 雇用形態:正社員

9:00~18:00(休憩1時間、所定労働時間8.0時間)、時間外勤務有り(月平均25時間程度)

【年間休日123日】
完全週休2日制(火曜・水曜)、祝日
GW休暇、夏季休日、年末年始休日、その他会社が定める日
特別休暇(慶弔、産前産後など)、 母子健康管理のための休暇、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇、育児休業、介護休業
年次有給休暇 ※4月~9月入社者は10日間、10月~翌年3月入社者は5日間を付与
        入社翌年度以降は毎年4月1日に在籍年数に応じて12日~20日間を付与

年収例:400万円~1,000万円(25歳~45歳例)
月収例:24.5万円~

※上記金額に別途、販売促進手当(インセンティブ)を支給。
ご経験や保有資格等に応じて決定いたします。

■昇給:年1回
■賞与:年2回(2024年度平均:7.6ヵ月/年 ※全社員実績)

【年収例】
■790万円/37歳 基本給30.4万円+各種手当+賞与
■665万円/31歳 基本給26.5万円+各種手当+賞与
■603万円/27歳 基本給25.4万円+各種手当+賞与

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
資格取得祝金(宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・FP等の18資格)
退職金制度(勤続3年以上の社員に適用)、企業年金(勤続3年以上の社員に適用/確定給付企業年金、確定拠出年金)
慶弔見舞金、寮・社宅制度(要件有り)
FA制度(部署異動の立候補制度 社内選考有り)、地域限定制度(通勤可能圏内のみの転勤有り)、グループ従業員持株会、グループ社員割引制度、保養施設
喫煙室あり

応募資格 【必須】
■不動産の売買仲介営業経験 
 ※不動産の対象は不問
■宅地建物取引士の資格

【歓迎】
■売買仲介を行うにあたり、自身で売主・買主を見つけられる方
■売買仲介の実務において、売主~買主まで一貫した実務経験をお持ちの方
■賃貸不動産経営管理士の資格


【求める人物】
●バイタリティがあり、積極的・主体的に業務へ取り組める方
●誠実にお客様や取引先と向き合える方
●コンプライアンス遵守の意識が高い方
●キャリアアップを目指し、管理職・会社経営に興味がある方
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/11
求人番号 4413472

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)