転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【医療DX】<クリニックDX事業>事業開発責任者 ※フレックス/ハイブリッド/副業可能/服装自由 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▍事業概要 同社は「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに掲げ、「診療」を起点として医療を効率化し、患者の医療体験と医療の質の向上を目指しています。現在は「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つの事業を展開。主力事業の国内有数のオンライン診療プラットフォームにおいては、サービス開始から累計の診療実績が400万件以上となるなど、着実に成長を遂げています。2018年の創業以来、国内外の名だたる機関投資家から出資を受け、累計資金調達額は122.3億円に達し、医療業界のイノベーションに関して大きな期待が寄せられています。 ▍募集背景 次世代のクリニックチェーン構築に向け、クリニックDX支援事業をリードし、事業開発および組織の設計・開発・マネージメントをできるリーダーを募集いたします。 ▍業務内容 初期ミッションとしてはクリニックDX支援事業の進化に関わる業務をリードしていただく予定です。スキル・経験・ご志向によってお任せする事業、プロダクトを話し合って決定します。 ・提携医療機関との連携強化 ・市場および顧客特性を踏まえた事業計画の策定、および経営陣に対するレポーティングの実施 ・開発チームとのDXのさらなる促進 ・患者体験の向上の施策のリード ・社内外ステークホルダ―との折衝 など ※※※最後に※※※ 同求人に少しでも興味をお持ちいただけましたら、「気になる」ボタンをクリックください。 ご経歴を確認の上、求人とのマッチ度に関して個別ご連絡をさせていただきます。 モバイル版:右上の「★」マークをクリックください。 PC版:求人票右下の「☆気になる」ボタンをクリックください。 |
労働条件 |
【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00) 【休日・休暇制度】 完全週休2日(土、日)、祝日 有給休暇(入社半年経過時点10日)、リフレッシュ休暇、会社指定休日 【働き方】 ハイブリット勤務(リモート可能) 【福利厚生】 評価制度(昇給年2回) 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 副業制度 時短制度 出産・育児支援制度 自転車通勤可 通勤交通費支給(上限5万円) 服装自由 研修支援制度 書籍購入/勉強会参加補助制度 フリースナック、フリードリンク |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業計画(収益目標)の策定、予実管理(KPI管理)経験・一定規模の組織マネジメント経験 ・幅広い職種やバックグラウンドの方とうまく協働できる能力 ・人に関する問題解決ができる方 ・汎用的な課題解決力をお持ちで新規事業に興味を持っていただける方 【歓迎(WANT)】 ・ヘルスケア領域への興味関心がある方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/12 |
求人番号 | 4415865 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です