転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【アライアンス責任者候補】「インテリア×サブスク」新しいサービスを展開/インテリア業界の変革にチャレンジし続ける組織/◆メディア掲載多数◆ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■ソーシャルインテリアについて -よいものが、循環する社会へ- 私たちは、よいものを長く使い、循環する社会を実現させるため、よいものと社会をつなぐプラットフォームとなることを目指しています。これまで日本初の家具のサブスク「subsclife」(2018年3月開始)をはじめとしたサービスを展開し、東洋経済すごいベンチャー100に選出、日本サブスク大賞でブロンズ賞を受賞、2020年9月、2022年3月に大型資金調達を実施するなど、多くの方から私たちの目指す世界観に共感いただきました。今後もユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす三方良しな事業を展開し、インテリア業界に革命を起こしていきます。 ■事業について 国内初の“家具のサブスクリプションサービス”である『subsclife』をはじめとして、現在は3つの事業を展開しています。 インテリア業界に革命を起こすプラットフォーム企業として、私たちはこれからもユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす、三方良しを実現する存在であり続けることを目指しております。 ・subsclife:新品家具・家電のtoC向けのサブスクリプションサービス ・SOCIAL INTERIOR | オフィス構築支援:toB向けのオフィス構築支援サービス(空間提案と新品家具のサブスクリプションサービス) ・subsclifeオフプライス:家具・家電をお得に買えるオフプライスマーケット ■募集背景 アライアンス部門の責任者として、パートナー戦略を考え、新規パートナーの開拓や既存パートナーとの連携強化をお任せします。 また、本ポジションの業務では、当社とパートナー企業のアセットがどのようなシナジーを生み、両社の事業を推進させる戦略を考え実行する事業開発業務もお任せいたします。 ■期待される目標・ミッション ・売上に直結するアライアンス構築 ■お任せする仕事 ・アライアンス戦略、実行計画の策定 ・代理店の成果創出に向けたコンサルティング ・新規代理店の開拓 ・パートナー企業との新たな事業価値創造の検討 ・代理店との営業同行 等 ■この仕事の魅力 ・俯瞰視と現場感を両立させながら事業を推進する、難易度・重要度が共に高い業務であること ・長期目線と短期目線の両方を持ちながら活動する業務であること ・社外の様々な企業/職種の方と関わる業務であること ・社内の全職種のメンバーと関わる業務であること ■当社社員の入社理由 ・インテリア×サブスクというビジネスモデルを通して新しい価値を作っていけるところが面白い ・有形・無形・toC・toBと幅広い領域に関わっていけるので、自身のキャリアを大きく広げていくこともできる ・ベンチャーということもあり全てに関して整備されているわけではなく、その分トライ&エラーで挑戦することができる ・よいものが循環する社会に向けて環境的にも社会的にも意義のある仕事に感じた |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【勤務地】 東京都港区 【勤務時間】 2種類のコースあり ①フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00 標準労働時間:1日あたり8時間 ) みなし残業あり(45時間/月はみなし残業、45時間以上は残業代支給) ②スーパーフレックス 副業OK 必要に応じたスポット出社のみ(在宅勤務ベース) ※面接時に相談しながらどちらの勤務形態に適するかをお話させていただきます 【想定年収】 ご経験やスキルに応じてご相談させていただきます。 【待遇・福利厚生】 完全週休2日制(土・日) 試用期間:3ヶ月(試用期間前後の給与の変動はありません) ・ 雇用保険 ・ 厚生年金 ・ 健康保険 ・ 労災保険 ・ 交通費支給あり ・ テレワーク・在宅OK ・ 服装自由 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ・ オンライン選考OK 【働き方の特権】 ・部署に囚われず、横断的に挑戦できる ・リモートも可能(状況に合わせて) ・時短勤務OK |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業企画/開発経験:2年以上またはアライアンス経験2年以上【歓迎(WANT)】 ・内装/家具業界の経験・営業経験 【求める人物像】 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・自ら手と足が動く方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/12 |
求人番号 | 4415934 |
採用企業情報

- 株式会社ソーシャルインテリア
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【設立年月日】2016年11月9日
【代表者】町野 健
【本社所在地】東京都港区南青山2-5-17
【事業内容】
■ソーシャルインテリアについて
-よいものが、循環する社会へ-
私たちは、よいものを長く使い、循環する社会を実現させるため、よいものと社会をつなぐプラットフォームとなることを目指しています。
これまで、日本初の家具のサブスク「subsclife」(2018年3月開始)をはじめとしたサービスを展開し、
東洋経済すごいベンチャー100に選出、日本サブスク大賞でブロンズ賞を受賞、2020年9月、2022年3月に大型資金調達を実施するなど、多くの方から私たちの目指す世界観に共感いただきました。
今後もユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす三方良しな事業を展開し、インテリア業界に革命を起こしていきます。
■事業について
国内初の“家具のサブスクリプションサービス”である『subsclife』をはじめとして、現在は3つの事業を展開しています。
インテリア業界に革命を起こすプラットフォーム企業として、私たちはこれからもユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす、三方良しを実現する存在であり続けます。
・新品家具・家電のサブスクリプションサービス
「サブスクライフ」の企画・開発・運営
・法人向け:オフィス構築、空間提案と、新品家具・家電のサブスクリプションサービス
「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」の提供
・家具・家電をお得に買えるオフプライスマーケット(2021年1月開始)
「サブスクライフ オフプライス」の企画・開発・運営
<取扱ブランド(一部抜粋)>
600ブランド12万種以上の取扱国内最大級のサービスです。
・journal standard Furniture
・ACME Furniture
・スノーピーク * Snow Peak
・バルミューダ
・コクヨ
<導入企業様(一部抜粋)>
・株式会社サイバーエージェント 様
・ラクスル株式会社 様
・日本コパック株式会社 様
・キンコーズ 様
--- VALUE(価値観)---
インテリア業界革命を実現するための3つの価値観
・三方良し:ユーザーとパートナーとの健全な相互利益で仲間を増やす
・STAY FEARLESS:無知の勇気を持ち、恐れずに新しい事業をやり続ける
・他がやれないこと、自分たちだからできることに、やる意義と勝機を見出す
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です