転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【愛知】実務経験者/環境関連の法令・規制に係る業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容 【業務内容】 (1)環境に関する関連規制、政策動向などの情報収集と対応 (2)廃棄物の適正処理、資源循環に関する企画立案、支援 (その他、グループ員と連携した、環境保全活動の企画立案実施、社内外に向けた環境教育の展開などの環境関連業務) 【具体的には】 (1)環境法令の制改定にかかる情報収集と意見提出(パブコメ)対応、社内・グループ会社に対する周知 (2)廃棄物処理や資源循環に関する業務の方針策定、関係部署の業務支援、品質管理 (その他、グループ員と連携し、海岸清掃など地域と共同した環境保全や地域貢献活動の実施、社内に加え産学連携先や行政などへの環境教育の展開、環境に関連したPR活動の実施など) ●変更の範囲 定款に定める当社事業 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須要件>(経験) ・環境法令や規制に関連した環境関係の業務経験 (能力) ・コミュニケーション力 ・意見を纏め上げる力(連携と統率) ・チャレンジ力、実行力 ・年齢層が高い職場の中でも、自身の経験や考えを伝え協働できるバイタリティ <歓迎要件> (経験) ・環境関連の行政などとの折衝経験 ・環境関連のコンサルタント経験 ・環境影響評価(アセス)の経験 ・資源循環や生物多様性など環境関係の業務経験 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/12 |
求人番号 | 4416598 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング 商社 エネルギー
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です