1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 駆動用モーター研究開発(磁気回路設計)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

駆動用モーター研究開発(磁気回路設計)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 駆動用モーター研究開発(磁気回路設計)
職種
業種
勤務地
仕事内容 電動車両における駆動用モータ磁気回路設計をお任せいたします。
【募集の背景】
10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けている当社。
クルマの市場も先進国から新興国へと拡大を続け、そのニーズは過去とは比べものにならないほど多様化しています。
電動化時代を支える技術を創出し続けることで、お客様の期待を超える「移動の喜び」を提供し、環境と事業を両立した電動モジュール開発をリードいただく仲間を募集します。
【具体的には】 
・完成車性能目標に基づく要求仕様の策定
・上記に基づくモーター部品の磁気回路設計
・単体妥当性検証
・耐環境テスト(実車)、各種法規テスト 等
・性能向上や省エネルギーを目的とした次世代モーターの新技術研究
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
【開発ツール】 
JMAG、CATIA、ANSYS(磁場解析)
【業務の魅力】
当社としては2040年にZEV100%というチャレンジングな目標に向けて研究開発をしております。
電動車における今後の潮流や進化の方向性を日々感じながら、車両としての使われ方を視野に入れた他社競争力のあるモータの磁気回路設計を行うことで、自分の専門領域以外においても幅広い知識が得ることができます。
応募資格

【必須(MUST)】

【求める経験・スキル】
・磁気回路/電気電子/熱解析の研究
※大学時代の研究も可
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
・モーターの開発経験
・磁気回路設計の実務経験
【求める人物像】
・当社フィロソフィーに共感いただける方
・クルマ/動くもの/機械/技術が好きな方
・研究開発において、高い主体性とリーダーシップを発揮できる方
・夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
・自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/12
求人番号 4417080

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)