転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | UXデザイン/顧客体験(CX/UX )の全体設計およびプロダクト開発・運営支援 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
モバイルコンテンツ、家庭用ゲーム、ライフエンターテインメントなど幅広いお客様向けの多様な商品・サービスをワールドワイドで提供している当社で、自社会員基盤の開発・運営のプロダクトマネジメントを担当いただくとともに、当社グループ会社グループ全社のIP軸戦略最大化のための取り組みにも関わっていただきます。 開発・運営に関するプロダクトマネジメント 外部の開発会社とともに、以下行っていただきます。 ・エンドユーザー向けの機能やログイン画面・会員サイトの要件定義/UI・UXデザイン策定 ・管理者向けツールの要件定義/UI・UXデザイン策定 ・当社グループ会社を含む各サービスへの当社サービス導入支援 ほか 当社グループ会社のIP軸戦略最大化の取り組み ・複数のサービスをシステム面・データ面で連携するためのシステムやデータ基盤の開発 ・ユーザーデータを活用した新しい体験・コンテンツの企画・開発 ・IPメタバースなどの次世代コンテンツの開発支援 ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須条件】・特定サービスの顧客体験を設計し、プロダクト開発に関わった経験(最低限3年、5年以上歓迎) 【歓迎要件】※必須要件に加え下記のいずれかのご経験をお持ちの方歓迎です。 〈サービス開発経験〉 ・B2Cアプリ/webサービスの開発・運用経験 ・Figma等、開発に必要なツールを用いた実務経験 〈データ基盤に関する知見・経験〉 ・ハイレベルアーキテクチャ設計の経験 ・データマネジメントの実務経験 ・データセキュリティ/プライバシーに関する知見 〈デジタルマーケティングの実務経験〉 ・デジタルマーケティングソリューションを利用した実務経験(GA等) 〈ステークホルダーマネジメントの経験〉 ・ベンダーマネジメント、リレーション構築の経験 ・社内外における多様なステークホルダーとの利害調整経験 〈その他〉 ・DXプロジェクト設計、マネジメントの経験 ・チェンジマネジメントの経験 ・Web3.0に関する調査やプロダクト開発の実務の経験 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/03/13 |
求人番号 | 4419440 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット 流通・小売
-
- <担当案件>※当社は担当による紹介企業の偏りはございません。 ■企業群 総合商社/デベロッパー/インターネット/流通小売/金融/製造/コンサルファーム/SIer ■ポジション DX企画・推進/PM/PdM/アプリ・インフラ・セキュリティ/データエンジニア・サイエンティスト
- (2025/02/12)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です