1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 生成AI基盤開発エンジニア(コネクテッドサービス等の企画開発:UX企画部/デジタルラボ)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

生成AI基盤開発エンジニア(コネクテッドサービス等の企画開発:UX企画部/デジタルラボ)

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 生成AI基盤開発エンジニア(コネクテッドサービス等の企画開発:UX企画部/デジタルラボ)
職種
業種
勤務地
仕事内容 「UX企画部 デジタルラボ」にて、生成AIシステム基盤開発エンジニアとしてご活躍いただきます。
最新の生成AI技術を活用し、将来的には顧客向けのコネクテッドサービス等への応用を検討しています。

【具体的な仕事内容】
モビリティユーザーのニーズ満足や課題解決のための生成AI活用を支えるシステム基盤を企画し、アーキテクチャ設計から開発、運用を推進
- AIオーケストレーションや当社独自アセットを活用した生成AI機能を利用可能とする独自APIにより、生成AIを活用した新サービスの展開を支えるAIシステム基盤の企画、設計開発
- 当社内外の関連部署や企業との連携によるニーズ把握
- 長期基盤活用を見据えたAI技術のトレンド調査と技術評価 など
【募集背景】
2023年4月、当社はグローバルブランドスローガンを「The Power of Dreams How we move you.」に再定義し、目指したい夢や、目指したい姿を形にすることで、最終的にお客様に伝わり、お客様の夢の実現に繋げていきたいと考えています。
また、「create(創造)」「transcend(解放)」「augment(拡張)」の3つキーワードを新しく提供する価値と定義しており、急速に発展している生成AI技術を活用し、新たな価値提供を検討したいと考えております。顧客向け・社内向けとして生成AIの活用検討シーンは複数あり、生成AIの技術を活用したコネクテッドサービス(2~3年後想定)や将来的にはモビリティの一機能としての発展を検討しています。
配属先の組織は現在数名の少数精鋭の組織であり、生成AIニーズの社内外におけるニーズの高まりを受け、推進強化の即戦力となる経験豊富な生成AIエンジニアの募集を開始します。
【やりがい】
- 世界をリードする当社の一員として、生成AIを活用した未来のモビリティサービスを創出できる
- ハードウェアをもつ当社だからこそ、実際の人々の生活に大きな影響を与えるプロダクトの開発に携わることができる
- 海外法人と協働するシーンがあり、グローバルに活躍することができる
【キャリアパス】
- 入社後はプロジェクトの担当者として生成AI活用システム基盤の構築を推進いただきます
- プロジェクトの状況により、システム全体を取りまとめるアーキテクトへのステップアップも可能
- その他、技術リーダー、マネジメントポジションへのキャリアアップの機会もございます
- 国内外の当社関連部署とのプロジェクトでグローバルなキャリア形成も可能
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【開発環境】
・プロジェクト管理:Teams,MS Loop 等
・開発言語:Python,Java,CSS,Kotlin 等
・データベース:MySQL,Oracle
・使用ツール:ChatGPT,Gemini,Llama,LangChain,Semantic Kernel,Looker,Dialogflow,BigQuery,TensorFlow,PyTorch,Tableau 等
・開発環境:AWS,Azure,GCP
応募資格

【必須(MUST)】

【求める経験・スキル】
●クラウドシステム基盤の構築、運用経験3年以上
【下記を満たす方は歓迎】
●クラウドシステム基盤上で生成AIを活用したアプリケーションの開発経験 1年以上
(ChatGPT API, Gemini API, Amazon BedRock, Amazon Sagemaker等を利用)
●ビジネスレベルの英語力(TOEIC 730点以上または同等の能力)
【求める人物像】
●新技術を学び、応用することに情熱を持つ方
●チームでの協働を重視し、コミュニケーション能力に長けた方
●革新的なアイデアを企画に落とし込み、具体化できる方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/25
求人番号 4419492

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  •  
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 専修大学経済学部経済学科
  • コンサルティング IT・インターネット 流通・小売
    • <担当案件>※当社は担当による紹介企業の偏りはございません。 ■企業群 総合商社/デベロッパー/インターネット/流通小売/金融/製造/コンサルファーム/SIer ■ポジション DX企画・推進/PM/PdM/アプリ・インフラ・セキュリティ/データエンジニア・サイエンティスト
    • (2025/02/12)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)