1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 3339 ソフトウェアシステム開発(宇宙事業・人工衛星地上システム)【エアロスペース】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

3339 ソフトウェアシステム開発(宇宙事業・人工衛星地上システム)【エアロスペース】

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 3339 ソフトウェアシステム開発(宇宙事業・人工衛星地上システム)【エアロスペース】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【事業・組織構成の概要】
国家の安全保障と国民の安全・安心を担うソリューションを提供する事業を担う。官公庁を中心とした顧客が保有する人工衛星の監視・制御システムや衛星で取得した地球観測データの処理を行う地上システムの開発を担当。また、開発した地球観測衛星ASNARO-2を運用し、販売会社を通じた観測画像の提供している。

【職務内容】
・国内外の官公庁が保有・運用する人工衛星の地上システムの開発に係る業務
・顧客や関係会社の技術者との対話を通じ、衛星地上システムの開発を推進するリーダーとして、具体的には下記を担当します
  衛星管制システムや画像処理システム等の設計、製造、試験の推進
  システム納入後の運用支援の実施、機能追加の提案
  顧客対峙およびベンダーコントロール
変更の範囲:会社の定める職務
【ポジションのアピールポイント】
・宇宙という夢のある業務を通じ、社会の役に立っているというやりがいを感じることができます。
・大規模な宇宙システムの開発や海外の宇宙機関や企業との協業を通じ幅広い経験・キャリアを蓄積することが可能です。
・衛星や搭載センサーなどの機器開発では経験できない、衛星やセンサーの運用設計を含め、顧客課題を解決するソリューションを生み出す力を身に着けることができます。
・AIを活用した画像解析機能等の先進的な技術開発に携わることができます。
応募資格

【必須(MUST)】

<主任の場合>
【MUST】
次の業務について3年以上の経験を有すること:
・システム開発にまつわる上流工程の業務
 (衛星や搭載機器、地上システム、ハードウェア/ソフトウェアおよび業界を問わず、システム開発の業務)
・外注業者と協力した開発業務
【WANT】
・システム開発業務における開発チームリーダーの経験
・IPA情報処理技術者試験の何れかの高度試験もしくは同等の試験に合格した実績
・宇宙関連ないしは官公庁向けのシステム開発に従事した経験
・メールベースで業務上の簡易なやり取りを行う英語力を有すること
<課長の場合>
【MUST】
①次の業務について3年以上の経験を有すること
 ・顧客のITシステムの開発に携わった経験(顧客の事業分野や業種を問わず、顧客が使用するITシステムの設計業務)
 ・外注業者と協力した開発業務のプロジェクトマネージャー
②メールベースで業務上の簡易なやり取りを行う英語力を有すること
【WANT】
・顧客のITシステムの構築・試験の業務
・IPA情報処理技術者試験の何れかの高度試験もしくは同等の試験に合格した実績
・ビジネスレベルの英会話力を有すること
・海外企業との協業経験

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/13
求人番号 4419897

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  •  
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 津田塾大学
  • コンサルティング IT・インターネット
    • 大手事業会社DX部門を軸に、SIer、コンサルティングファームと幅広くご紹介可能です。 ■企業群:総合商社/デベロッパー/ITWEB/流通小売/金融/製造 など広くご紹介可能です。
    • (2025/02/13)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る