1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 3716 システム開発(海洋関連事業)【ナショナルセキュリティ/マリタイムセキュリティ】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

3716 システム開発(海洋関連事業)【ナショナルセキュリティ/マリタイムセキュリティ】

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 3716 システム開発(海洋関連事業)【ナショナルセキュリティ/マリタイムセキュリティ】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【事業・組織構成の概要】
マリタイムセキュリティ統括部は、主に、海上自衛隊の護衛艦や航空機に搭載するソーナーシステムの開発を中心に 『海の守り』 に貢献しています。先進的な技術を駆使し、リアルなモノづくりを行い、国家安全保障に貢献する業務です。
さらに、防衛事業で培った技術を民間転用するデュアルユースを進めており、新市場の開拓を行っています。

エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット 紹介ページ
エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット 関連公開動画
本ポジション関連公開動画

【職務内容】
主に海上自衛隊や海洋ビジネス事業者(洋上風力事業者、建設事業者など)を対象に、当社が保有する基盤技術(水中通信技術や次世代水中センシング技術など)を用いた各種システムの提案、事業形成、事業化推進の遂行
 ・顧客要求分析、要件定義
 ・事業戦略の策定、提案、役務、試作、実証実験、開発業務の遂行
 ・外部パートナーとの協業ビジネスの創出
 ・受注及び契約に関わる諸事項の遂行
 ・各種システムの基本設計及び、各種製造会社のコントロールによる製品化管理

【具体的なプロジェクト想定】
 ・水中通信技術を活用した、システムの企画・開発・提案・プロジェクト推進(3年程度)
 ・次世代の水中センシング技術を活用したシステムの企画・開発・提案・プロジェクト推進(3年程度)
 ・海洋関連事業拡大に向けた事業探索活動

変更の範囲:会社の定める職務

※ソーナーとは水中音波センサを用いたセンシング技術
応募資格

【必須(MUST)】

【MUST】
■課長クラスの場合
・システム・ソリューション開発のプロジェクトリーダーの経験
・お客様への提案/技術説明/要件定義/アーキテクチャ設計等の上流工程対応経験
・技術領域として得意領域を有すること

■主任クラスの場合
・システムやソリューション開発の技術リーダーの経験
・お客様への提案、技術説明などを直接行った経験
・技術領域として得意領域を有すること

【WANT】
・海洋ビジネスに関連する開発プロジェクト経験
・ソフトウェアやハードウェアの開発実務経験
・新規技術/事業開発に関する提案、契約、及びPJの実施の経験
・SI、インフラ構築経験
・プロジェクトマネジメントスキル
・事業形成検討のための基本的なフレームワーク知識(3C/SWOT分析等)

【求める人物像・ソフトスキル】
・自ら考えて行動を起こし、積極的なコミュニケーションを取り、業務を主導、タイムリーな行動力ができる方
・課題を自ら明らかにして、課題解決に向けた施策・方針を関係者と共有、協働できる方
・海洋事業に興味があり当該領域のシステム・ソリューション開発に携わりたい、という「意欲」と「熱意」を持っている方

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/03/13
求人番号 4419903

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  •  
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 津田塾大学
  • コンサルティング IT・インターネット
    • 大手事業会社DX部門を軸に、SIer、コンサルティングファームと幅広くご紹介可能です。 ■企業群:総合商社/デベロッパー/ITWEB/流通小売/金融/製造 など広くご紹介可能です。
    • (2025/02/13)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)